aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile
aper.algo

@aper_algo

#Algorand 関係の発信を行うアカウントです。独自に精査した内容を発信しています。Algorand JapanのDiscordのadminしています。DiscordとX両方キャッチアップしておくと現在のAlgorandの情報がほぼ全て集まるかと思います。仕事の依頼等はDMまで。

ID: 1480574137500598273

linkhttps://discord.gg/C4YTjePYJ3 calendar_today10-01-2022 16:16:08

1,1K Tweet

603 Followers

364 Following

aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile Photo

tinyがバナーだけに提供されていた、tinymanの指値注文機能と定期積立機能が一般利用者にも提供開始。 DEX上でAMM注文指値注文が自由自在に、積立が自由に行えるなど多彩な戦略が取れるようになる。

aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile Photo

一応引用リポストしておくけど、最新のシルビオ氏の対談メディア記事。(引用元URL) 正直なところ、Algorandユーザーは読まない方がいいんじゃないかって内容の対談。

aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile Photo

次の7月1日からのガバナンスはxGov評議会のメンバーを決めるものですが、候補者の中に実は私も入っています。(No.8) 今やじろべ~🇯🇵yazyyyyyyy.algo さんとDiscord上で全候補者レビューやってます。興味ある人は是非。 そして私を応援して頂ける方は是非投票頂けたらと存じます。

aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile Photo

日本人が利用可能なコイントレードでALGOの取扱が開始しました。 元々SBI VCでも取り扱いがありましたが、小規模な入出金が不可でした。 今回、積立機能、最小1ALGOから出金可能、ステーキングの取扱が近日中に取扱開始と、日本人が初めてAlgorandエコシステムに触れることができる環境になりました。

aper.algo (@aper_algo) 's Twitter Profile Photo

正直な話、財団のガバナンスチームは酷い。ちょっと考えたら分かるだろうってことを考慮してなかったりする。 候補者にはプロでハイスペックそして低賃金を求めるに対して、自分たちはどうなの?って話。 ガバナンスに関しては外部チェーンの者からも叩かれるポイント。分散とは。