APEOPLE (@apeople_world) 's Twitter Profile
APEOPLE

@apeople_world

アジアカルチャーサイト
apeople.world
公式ツイッター。映画、アニメから音楽、アジアの自然、街、人びとの懐かしい写真も/APEOPLE CINEMA最新情報も併せて お知らせします!「あなたを、想う。」公式apeople.world/anatawoomou/

ID: 939044569664036865

calendar_today08-12-2017 08:10:46

3,3K Tweet

1,1K Followers

89 Following

APEOPLE (@apeople_world) 's Twitter Profile Photo

超映画術VOL.3 永瀬正敏/「コールド・フィーバー」/著書「NAGASE」発刊記念、8月24日(日)、永瀬正敏が80分のロング・トーク/A PEOPLEが展開するトークイベント・シリーズ「超映画術」。ぜひ! apeople.jp/ap_cinema/cine…

超映画術VOL.3 永瀬正敏/「コールド・フィーバー」/著書「NAGASE」発刊記念、8月24日(日)、永瀬正敏が80分のロング・トーク/A PEOPLEが展開するトークイベント・シリーズ「超映画術」。ぜひ!
apeople.jp/ap_cinema/cine…
APEOPLE (@apeople_world) 's Twitter Profile Photo

相米4K 創造と感性「ションベン・ライダー」「風花」/「ションベン・ライダー 4Kレストア版」「風花 4Kレストア版」 9月27日(土)よりユーロスペースにてロードショー決定!!/全文はココをクリック! apeople.jp/ap_cinema/cine…

相米4K 創造と感性「ションベン・ライダー」「風花」/「ションベン・ライダー 4Kレストア版」「風花 4Kレストア版」
9月27日(土)よりユーロスペースにてロードショー決定!!/全文はココをクリック!
apeople.jp/ap_cinema/cine…
ユーロスペース (@euro_space) 's Twitter Profile Photo

『ションベン・ライダー』 『風花』 4Kレストア版 9月27日公開! 近年国際的に再評価の機運高まる名匠・相米慎二による初期の衝撃作と遺作となった傑作が、満を持してレストア公開! apeople.jp/ap_cinema/cine…

映画.com (@eigacom) 's Twitter Profile Photo

「バーニング 劇場版」のイ・チャンドン監督のNetflix新作にチョン・ドヨン、ソル・ギョング ▼記事詳細はこちら eiga.com/l/7ataO

目黒シネマ (@megurocinema) 's Twitter Profile Photo

【🎤上映決定🎸】 ✧ #ジョン・カーニー 監督 音楽映画3部作 ✧ 🗓️8/24㊐-8/27㊌ 4日間上映 『#シング・ストリート 未来へのうた』 『#はじまりのうた』 『#ONCE ダブリンの街角で』日本最終上映 🎦1本立て・指定席・一律1400円 🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜

【🎤上映決定🎸】

✧ #ジョン・カーニー 監督 音楽映画3部作 ✧

🗓️8/24㊐-8/27㊌ 4日間上映

『#シング・ストリート 未来へのうた』

『#はじまりのうた』

『#ONCE ダブリンの街角で』日本最終上映

🎦1本立て・指定席・一律1400円
🎟️ご予約は上映日1週間前AM11:00〜
シネ・ウインド広報室 (@cine_wind_info) 's Twitter Profile Photo

【#ウィークエンド秀作選】 第3弾は 『台風クラブ 4Kレストア版』 【公開40周年記念上映】 11月~週末上映 1985年第1回東京国際映画祭ヤングシネマ部門グランプリ🏆台風の接近をきっかけに、やり場のない感情を昂らせていく中学生たちの姿を描き、相米慎二監督の代表作となった衝撃的な青春ドラマ🎞

高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

【乱れる(1964)】加山雄三さんが私の死んだ夫の弟で、好きになるのね。銀山は大雪が降るっていうのでロケに行ったんだけど、チラとも降らないの。だからロケマネ(ージャー)が羊羹持って気象台にいつ降るのか聞きに行ったりしたけど、全く降らなくて困ったのを覚えてる。 amzn.to/416OJDA

【乱れる(1964)】加山雄三さんが私の死んだ夫の弟で、好きになるのね。銀山は大雪が降るっていうのでロケに行ったんだけど、チラとも降らないの。だからロケマネ(ージャー)が羊羹持って気象台にいつ降るのか聞きに行ったりしたけど、全く降らなくて困ったのを覚えてる。
amzn.to/416OJDA
永瀬正敏 Masatoshi Nagase (@m_nagase_66) 's Twitter Profile Photo

書籍「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」発売記念 アイスランド映画『Cold Fever』35mmフィルム上映 and 80分ロングトークショー開催 ⁡ します ⁡ 是非劇場へ!! from M.Nagase 【超映画術VOL.3 永瀬正敏「コールド・フィーバー」】 ⁡ 「コールド・フィーバー」上映

書籍「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」発売記念
アイスランド映画『Cold Fever』35mmフィルム上映
and 80分ロングトークショー開催
⁡
します
⁡
是非劇場へ!!

from M.Nagase

【超映画術VOL.3 永瀬正敏「コールド・フィーバー」】
⁡
「コールド・フィーバー」上映
高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

男たちは戦争をした。男たちは戦争に負けた。自業自得である。ワリを食ったのは女たちである。「付き合いきれない」。それが女たちの本音だった。敗戦を境にして、「女が強くなった」と、私は思わない。けれど、敗戦によって、女がはじめて男の正体というものを識ったのは事実だと思う。

高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

戦争中から戦後にかけての何年かが、ちょうど私の青春時代だった。戦争が終って、明るい電灯の下でモンペを脱ぎ捨て、スカートをはいたときの感動は忘れられない思い出である。

APEOPLE (@apeople_world) 's Twitter Profile Photo

8月24日日曜「超映画術VOL.3 永瀬正敏『コールド・フィーバー』(ユーロスペース)16:50開映。上映後、80分トーク。チケットはユーロスペース公式HPにて8月21日木0:00発売(8月20日水深夜24:00発売)。書籍NAGASEは開館時より劇場窓口で販売。終了後書籍を当日購入した方へのサイン会実施。

8月24日日曜「超映画術VOL.3 永瀬正敏『コールド・フィーバー』(ユーロスペース)16:50開映。上映後、80分トーク。チケットはユーロスペース公式HPにて8月21日木0:00発売(8月20日水深夜24:00発売)。書籍NAGASEは開館時より劇場窓口で販売。終了後書籍を当日購入した方へのサイン会実施。
高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

「女優のこの人は私じゃない。私は別にいる。商売上やってる」という思いが、もう十代の頃からハッキリとありましたね。自分はずっと人の書いた台詞を喋ってきたけど、本当はてめえの台詞があるんだよっていうのが小さい時から溜まってたんだね。

「女優のこの人は私じゃない。私は別にいる。商売上やってる」という思いが、もう十代の頃からハッキリとありましたね。自分はずっと人の書いた台詞を喋ってきたけど、本当はてめえの台詞があるんだよっていうのが小さい時から溜まってたんだね。
高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

【佐田啓二】いい人でしたね、あの人は。役者になったのは間違ったんじゃないかなと思うくらい、いい人でしたね。役者って、どっかチラッと気取っているところがあるもんですよ。あの人全くなかったですね。 amzn.to/4mMeHEO

【佐田啓二】いい人でしたね、あの人は。役者になったのは間違ったんじゃないかなと思うくらい、いい人でしたね。役者って、どっかチラッと気取っているところがあるもんですよ。あの人全くなかったですね。
amzn.to/4mMeHEO
高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

【小津安二郎】私はあんな素晴らしい男性は見たことがありませんね。映画界とか何とか、そういうことをのけて、すばらしい方でした。「おとな」っていう感じでしたね。いま、あんまり「おとなだなあ」っていう人、いないじゃないですか。(笑) ほんとに頼れるなあっていう人でしたよ。

【小津安二郎】私はあんな素晴らしい男性は見たことがありませんね。映画界とか何とか、そういうことをのけて、すばらしい方でした。「おとな」っていう感じでしたね。いま、あんまり「おとなだなあ」っていう人、いないじゃないですか。(笑) ほんとに頼れるなあっていう人でしたよ。
高峰秀子 (@hidekotakamine) 's Twitter Profile Photo

机をはさんで向き合った成瀬監督と私は、脚本のはじめから一頁、また一頁とめくっていく。「この台詞、いる?」「いらないと思います」二人の鉛筆がその台詞をスーッと消す。「こんな台詞、言わなくったって、芝居でねぇ」「はい、じゃ、三行消します」再び鉛筆が動いて、スーッと台詞が消される。

机をはさんで向き合った成瀬監督と私は、脚本のはじめから一頁、また一頁とめくっていく。「この台詞、いる?」「いらないと思います」二人の鉛筆がその台詞をスーッと消す。「こんな台詞、言わなくったって、芝居でねぇ」「はい、じゃ、三行消します」再び鉛筆が動いて、スーッと台詞が消される。
永瀬正敏 Masatoshi Nagase (@m_nagase_66) 's Twitter Profile Photo

「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」発売記念 アイスランド映画『Cold Fever』35mmフィルム上映 and 80分ロングトークライブ ⁡ 上映時間決定です 16:50開映です、よろしくお願いします from M.Nagase 【超映画術VOL.3 永瀬正敏「コールド・フィーバー」】

「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」発売記念
アイスランド映画『Cold Fever』35mmフィルム上映
and 80分ロングトークライブ
⁡
上映時間決定です
16:50開映です、よろしくお願いします

from M.Nagase

【超映画術VOL.3 永瀬正敏「コールド・フィーバー」】
永瀬正敏 Masatoshi Nagase (@m_nagase_66) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】お陰様でチケットは、完売いたしました。深夜にもかかわらず感謝致します。そして購入できなかった方、申し訳ありません。今後も書籍「NAGASE Nagase Stands On That Land ある俳優に関する考察」に関するイベントを考えていますので詳報をお待ち下さい。(スタッフより)

APEOPLE (@apeople_world) 's Twitter Profile Photo

第50回湯布院映画祭/特集「俳優・三浦友和~挑み続ける役者魂」text小林淳一/変わることの難しさと それを乗り越えた俳優の軌跡/若手からベテランへ/俳優はどこでチェンジするのか。 apeople.jp/ap_review/revi…

第50回湯布院映画祭/特集「俳優・三浦友和~挑み続ける役者魂」text小林淳一/変わることの難しさと それを乗り越えた俳優の軌跡/若手からベテランへ/俳優はどこでチェンジするのか。
apeople.jp/ap_review/revi…