青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile
青木繁「海の幸」記念館

@aokishigerumera

1904年 青木繁が滞在し「海の幸」を描いた小谷家住宅(館山市指定文化財)。全国からの募金で修復し、2016年に青木繁「海の幸」記念館を開館。青木繁「海の幸」記念館を保存する会が管理運営。
4月2日より記念館見学を再開します。

💮過去録 ⇨ twilog.org/aokisigeru_mera

ID: 1259494323717935105

linkhttps://awa-ecom.jp/aoki-shigeru/ calendar_today10-05-2020 14:44:01

174 Tweet

82 Followers

49 Following

artizonmuseumjp (@artizonmuseumjp) 's Twitter Profile Photo

《わだつみのいろこの宮》は、現在、アーティゾン美術館で開催中のSTEPS AHEAD展(〜9/5まで)にて展示中。 《大穴牟知命》は、東京国立近代美術館MOMATで開催中の「あやしい絵」展@ayashiie_2021(〜5/16まで)にてご覧いただけます✨

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

絵画がお好きで、個人的に 当館にもご来訪下さったという 熊谷知事 熊谷俊人(千葉県知事) 。 コロナ終息後にあらためて ゆっくりお越し下さいませ。

館山まるごと博物館 (@awabunka_npo) 's Twitter Profile Photo

日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減も WHO「反対」のナゼ 館山ゆかりの大村智氏(北里大特別栄誉教授) が発見・開発した抗寄生虫薬。 アフリカの2億人を病魔から救い、 2015年にノーベル医学生理学賞を受賞 期待が高まる! dot.asahi.com/dot/2021052600… AERA DIGITAL

館山まるごと博物館 (@awabunka_npo) 's Twitter Profile Photo

祝!布良崎神社神輿 「大天皇」待望の還御! 台風被災復興のシンボル 区民の心の拠り所! 全国から温かい支援に深謝! ▼(布良崎神社神輿修復委員会) facebook.com/meramikoshi/po… 今年の祭礼は祭典のみ。 コロナ収束と社会安寧と 台風被災復興を祈願して!

祝!布良崎神社神輿
「大天皇」待望の還御!

台風被災復興のシンボル
区民の心の拠り所!
全国から温かい支援に深謝!

▼(布良崎神社神輿修復委員会)
facebook.com/meramikoshi/po…

今年の祭礼は祭典のみ。
コロナ収束と社会安寧と
台風被災復興を祈願して!
館山まるごと博物館 (@awabunka_npo) 's Twitter Profile Photo

【布良崎神社神輿修復委員会】 コロナ禍のため神輿は出祭せず 悲喜こもごもを乗り越えて 祭典を縮小開催。 明日27日は 白木神輿、子神輿も 修復に出されます。 来年は台風15号から3年目 修復された神輿で 盛大にお祭りが行われるように! 祈りと感謝をこめて! m.facebook.com/story.php?stor…

【布良崎神社神輿修復委員会】

コロナ禍のため神輿は出祭せず
悲喜こもごもを乗り越えて
祭典を縮小開催。

明日27日は
白木神輿、子神輿も
修復に出されます。

来年は台風15号から3年目
修復された神輿で
盛大にお祭りが行われるように!

祈りと感謝をこめて!
m.facebook.com/story.php?stor…
館山まるごと博物館 (@awabunka_npo) 's Twitter Profile Photo

台風・大雨2年 館山市・富崎地区 御輿 復興願い修復 コロナ禍で行事縮小「来年こそ」 布良崎神社 (読売新聞 2021.9.8)

台風・大雨2年
館山市・富崎地区
御輿 復興願い修復
コロナ禍で行事縮小「来年こそ」
布良崎神社
(読売新聞 2021.9.8)
美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 's Twitter Profile Photo

アーティゾン美術館で「ジャム・セッション」の第2弾が開幕。森村泰昌が青木繁《海の幸》と対峙した10連作を発表 bijutsutecho.com/magazine/news/…

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

館山市布良の 青木繁「海の幸」記念館は コロナ禍のため休館中ですが、 本家アーティゾン美術館で 青木繁作品とオマージュ作品を お楽しみください M式「海の幸」 ー森村泰昌 ワタシガタリの神話 2021.10.2〜2022.1.10 青木繁の《海の幸》に触発されて制作 青木繁の作品ととも展示

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

アーティゾン美術館 M式「海の幸」 ー森村泰昌 ワタシガタリの神話 2021.10.2〜2022.1.10 館山市布良の 青木繁「海の幸」記念館は コロナ禍のため休館中ですが、 本家アーティゾン美術館で 青木繁作品とオマージュ作品を お楽しみください。

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

青木繁「海の幸」記念館 小谷家住宅に、 「海の幸」ブロンズ像を寄贈された 河正雄(ハジョンウン)さんご夫妻が ご訪問くださいました。 awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s… 河正雄アーカイブはこちら ha-jw.com/japan/aoki-shi…

青木繁「海の幸」記念館
小谷家住宅に、
「海の幸」ブロンズ像を寄贈された
河正雄(ハジョンウン)さんご夫妻が
ご訪問くださいました。
awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…
河正雄アーカイブはこちら
ha-jw.com/japan/aoki-shi…
青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

青木繁「海の幸」記念館 小谷家住宅 (館山市指定文化財) お待たせしました! 10/16〜 見学を再開します。 土日のみ開館 当面は個人客のみとし、 団体はご遠慮願います。 利用案内はこちらをご参照下さい。 awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…

青木繁「海の幸」記念館
小谷家住宅
(館山市指定文化財)

お待たせしました!
10/16〜 見学を再開します。

土日のみ開館
当面は個人客のみとし、
団体はご遠慮願います。

利用案内はこちらをご参照下さい。
awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…
青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

青木繁「海の幸」記念館 小谷家住宅 土日のみ開館中。 当面は個人客のみとし、 団体はご遠慮願います。 利用案内はこちらをご参照下さい。 awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…

青木繁「海の幸」記念館
小谷家住宅

土日のみ開館中。
当面は個人客のみとし、
団体はご遠慮願います。

利用案内はこちらをご参照下さい。
awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…
青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

布良崎神社でしめ縄飾る 地域発展への願いこめ (房日新聞2021.12.30付) bonichi.com/2021/12/30/859… 令和元年台風15号で損壊した社殿、神輿「大天王」などの修復が完了。 責任役員の嶋田博信さん「総力を挙げて復興に力を入れてきたかいもあり、来年は祭りができそう。地域住民のためにも頑張りたい」

布良崎神社でしめ縄飾る
地域発展への願いこめ
(房日新聞2021.12.30付)
bonichi.com/2021/12/30/859…
令和元年台風15号で損壊した社殿、神輿「大天王」などの修復が完了。
責任役員の嶋田博信さん「総力を挙げて復興に力を入れてきたかいもあり、来年は祭りができそう。地域住民のためにも頑張りたい」
青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

【たてやま歴史建物探訪】 青木繁「海の幸」記念館・小谷家住宅も紹介されています。ぜひご覧ください。 youtu.be/fOIthcHxK9c

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

青木繁と日本古代神話 上野の森で考えたこと 文学と芸術のルネサンスへ 〜古事記と日本書紀〜 「黄泉比良坂」 「大穴牟知命」 「日本武尊」 「わだつみのいろこの宮」 youtu.be/O6rvJhW-gh0 樺山紘一(東京大学名誉教授) ダンテフォーラムin京都 (エンゼル財団)

館山まるごと博物館 (@awabunka_npo) 's Twitter Profile Photo

青木繁 没後50年建立 「海の幸」記念碑 awa-ecom.jp/aoki-shigeru/ ル・コルビジェを日本に紹介した東京大学教授の生田勉が設計、館山市長の呼びかけで著名な画家らが発起人となって基金を創り、1961年に館山市布良に建立。

青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

【見学再開のお知らせ】 新型コロナのため休館していましたが、 4月2日より見学を再開いたします。 開館は土曜・日曜日 当面の間は個人客のみとさせていただきます。 ◎ご来館の際には、感染症予防のため、 マスク着用等のご協力をお願いいたします。 awa-ecom.jp/aoki-shigeru/

【見学再開のお知らせ】
新型コロナのため休館していましたが、
4月2日より見学を再開いたします。

開館は土曜・日曜日
当面の間は個人客のみとさせていただきます。

◎ご来館の際には、感染症予防のため、
マスク着用等のご協力をお願いいたします。
awa-ecom.jp/aoki-shigeru/
青木繁「海の幸」記念館 (@aokishigerumera) 's Twitter Profile Photo

【GW中に見学について】 青木繁「海の幸」記念館 2022年4月29日~5月8日まで 毎日開館いたします。 五月人形展 開催中! ▼利用案内・アクセスはHPより awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s… お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

【GW中に見学について】

青木繁「海の幸」記念館
2022年4月29日~5月8日まで
毎日開館いたします。
五月人形展 開催中!

▼利用案内・アクセスはHPより
awa-ecom.jp/aoki-shigeru/s…

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。