川鍋 新一朗 (@annexttc) 's Twitter Profile
川鍋 新一朗

@annexttc

Nゲージ・オートレース観戦・旅行貯金(´-`).。oO(ꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)✗)

ID: 1409170176

calendar_today07-05-2013 01:59:51

137,137K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

地球の歩き方 (@arukikata_book) 's Twitter Profile Photo

お待たせしました!リクエストにお応えして『地球の歩き方 ハプスブルク帝国』、作ってしまいました。 ちょっとした妄想から始まった企画でしたが、調べて、書いて、直して……存在しない国のガイドブックなのであれこれ時間と手間がかかり、気づいたら3年。やっとお届けできます😭近日発売です📖

お待たせしました!リクエストにお応えして『地球の歩き方 ハプスブルク帝国』、作ってしまいました。
ちょっとした妄想から始まった企画でしたが、調べて、書いて、直して……存在しない国のガイドブックなのであれこれ時間と手間がかかり、気づいたら3年。やっとお届けできます😭近日発売です📖
Supi@サス婚 (@supi_cha) 's Twitter Profile Photo

外国人の友達から 「なんで日本の温泉はTatooダメなの?多様性を受け入れるべきでは?」 と聞かれた時は 「ふざけた格好で教会やモスクに入るのはダメだろう?日本人にとって温泉は宗教みたいなものだから敬ってドレスコード合わせるの当然だろう?」 と説明している

温泉民宿 南部屋(なんぶや) (@nanbuya_towada) 's Twitter Profile Photo

ヴィアイン東京大井町 様 お世話になっております。 そちらの傘が、遠く長い旅をした末に青森県十和田は奥入瀬渓流入口にある当館の傘立てに鎮座しております。 どの様にお戻し致しましょう? 先にはなると思いますが、私が次回東京に出る際に直接お持ちしてもよろしいでしょうか。 民宿南部屋 宿主

ヴィアイン東京大井町 様

お世話になっております。
そちらの傘が、遠く長い旅をした末に青森県十和田は奥入瀬渓流入口にある当館の傘立てに鎮座しております。
どの様にお戻し致しましょう?
先にはなると思いますが、私が次回東京に出る際に直接お持ちしてもよろしいでしょうか。

民宿南部屋
宿主
クロザ(黒松沙汰) (@klzsecond) 's Twitter Profile Photo

そうだ彼らのモチーフになった名古屋のタクシーも載せておくか。 ケンケはつばめタクシー、ミャーテは名鉄タクシー、カタラは宝タクシー、フジタは富士タクシーの行灯と車体色がモチーフになってる

そうだ彼らのモチーフになった名古屋のタクシーも載せておくか。
ケンケはつばめタクシー、ミャーテは名鉄タクシー、カタラは宝タクシー、フジタは富士タクシーの行灯と車体色がモチーフになってる
ぐお (@guo241018) 's Twitter Profile Photo

>なんで日本人は現金好きなの? ・災害多いので現金持っとかないと。 ・手数料高すぎて店がかわいそう。 ・ニセ札が少ないので切迫してない。 ・エロ本買えないクソクレカがある。

タクタク (@okt0927) 's Twitter Profile Photo

秋田の日個連組合の名前発覚! 日個連秋田竿燈個人タクシー協会 とのこと 後日ちゃんとした写真投稿します

秋田の日個連組合の名前発覚!
日個連秋田竿燈個人タクシー協会 とのこと
後日ちゃんとした写真投稿します
水城ひなた通信 | JR西日本ヴィアインホテルズ【公式】 (@viainn_hotels) 's Twitter Profile Photo

温泉民宿 南部屋(なんぶや) 弊社の傘がお世話になっております。 日頃の疲れを癒すために、湯めぐりの旅に出かけたのかもしれません😌 担当としては、傘の回収を口実に出張したいところではありますが、社内の許可がおりるまで、しばらくお預かりいただけないでしょうか?

ミル (@miru_tahoe) 's Twitter Profile Photo

54クライスラーの霊柩車がいまだに存在するらしい。この個体が居るのなら変なモパーとキモパーの霊柩車があるのでは…!?と考えたわけよ。

54クライスラーの霊柩車がいまだに存在するらしい。この個体が居るのなら変なモパーとキモパーの霊柩車があるのでは…!?と考えたわけよ。
YXS10 (@yxs10_tss10) 's Twitter Profile Photo

一関タクシー コンフォート デラックス 2004~2008年型 よく見ると前輪のホイールキャップが80系マークII用です。

一関タクシー
コンフォート
デラックス
2004~2008年型
よく見ると前輪のホイールキャップが80系マークII用です。
にぅま(みがわり) (@myriadrevery) 's Twitter Profile Photo

ジョン獰 実際 山梨県韮崎市にある 清哲(せいてつ)という地名は 合併前の四つの村名から 水と青で清・折と口で哲と 融合して名付けられてます 非常に珍しい例ではあります

<a href="/Johndophoenix/">ジョン獰</a> 実際

山梨県韮崎市にある
清哲(せいてつ)という地名は
合併前の四つの村名から
水と青で清・折と口で哲と
融合して名付けられてます

非常に珍しい例ではあります
なとりん (@ua4e0) 's Twitter Profile Photo

クラセダの上の角だけ色塗ってるから15みたいに見えるあのカスタムじゃん、鹿児島以来やぞ見たの

クラセダの上の角だけ色塗ってるから15みたいに見えるあのカスタムじゃん、鹿児島以来やぞ見たの