あん(@ann_01_life) 's Twitter Profileg
あん

@ann_01_life

書くことが好き、本好きが高じてKindle作家になった専業主婦です😌子・妻・母としての経験体験を朝ポストでお届け|スタエフ配信中📻

ID:1466046331349508096

linkhttps://lit.link/ann01life calendar_today01-12-2021 14:08:19

38,0K Tweets

3,3K Followers

1,0K Following

あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

結婚生活で「これは大変…」となったもの。夫婦間の〈食〉への考え方の差です。

行儀だったり、味付けや食材の好みだったり外食の仕方とか、食に関するもの全て。

なんといっても長年培われたものだから、すり合わせしてもふとした拍子に出てきちゃう。

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

湿度も気温も上がり、外はまとわりつくような空気です。

夜は雨
雲が増えてきたイマソラ

湿度も気温も上がり、外はまとわりつくような空気です。 夜は雨 雲が増えてきたイマソラ
account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

湿度も気温も上がり、外はまとわりつくような空気です。

夜は雨
雲が増えてきたイマソラ

湿度も気温も上がり、外はまとわりつくような空気です。 夜は雨 雲が増えてきたイマソラ
account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

もうすぐ長女の誕生日。
思い出すのは「本当に手のかかるお母さんだな!」と医師にあきれられた出産の日のこと。

少量の破水で入院したのはどこかで台風が発生した昼過ぎのこと。
「今日はあなたで7人目ですー!」
と、病棟はバタバタ。

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

さかのぼれば幼稚園の頃からひとりで遊ぶのは苦ではなくて
泥だんご作りとか、鉄棒とか、お絵かきしたり空想したり楽しんでいました。

それが崩れたのが学校生活の「みんなで〇〇しましょう」いわゆるグループ活動じゃないかな。
学校生活も放課後もそれが浸透していて、そこから外れるのは異質。

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

もうすぐ長女の誕生日。
思い出すのは「本当に手のかかるお母さんだな!」と医師にあきれられた出産の日のこと。

少量の破水で入院したのはどこかで台風が発生した昼過ぎのこと。
「今日はあなたで7人目ですー!」
と、病棟はバタバタ。

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

思い立って来ています。

風が強かったり
降ったり
日がさしたり忙しい空模様

イマソラ

思い立って来ています。 風が強かったり 降ったり 日がさしたり忙しい空模様 イマソラ
account_circle
ライフコーチりょーすけ丨Kindle沼にどハマり中(@coach_ryosuke) 's Twitter Profile Photo

激しく共感しまくりです🥹
孤独に生きる不安に襲われてる人は、ぜひ、元ポストを読んでみてくださいませ。

ー以下引用ー

「グループで居てシンドイけれどひとりは怖い」
とか
「友達がいないのはおかしいんじゃないか」
と、思っている人がいたら

「おかしくないし、ひとり時間は快適ですよ」

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

さかのぼれば幼稚園の頃からひとりで遊ぶのは苦ではなくて
泥だんご作りとか、鉄棒とか、お絵かきしたり空想したり楽しんでいました。

それが崩れたのが学校生活の「みんなで〇〇しましょう」いわゆるグループ活動じゃないかな。
学校生活も放課後もそれが浸透していて、そこから外れるのは異質。

account_circle
あん(@ann_01_life) 's Twitter Profile Photo

何かに悩んで、沼にはまって抜け出せないようなとき

家族とか近しい人に話すと
〈守りたいあまり否定する〉ことがあります。
人間関係の悩みだと特にそうかも。
「あなたのココを直せば〜」のような。

逆に〈味方したいあまり全肯定〉も。
「あなたは悪くない、相手がおかしい」と。

account_circle