そうりょ ああああ (@anmalanicora4) 's Twitter Profile
そうりょ ああああ

@anmalanicora4

【rt等多いのでRT非表示推奨】餃子はな、冷やし中華のタレで食べるのがうまいんじゃよ😍 リプいただいてもお返事かなり遅めです🙇時々、壊れたレコードになってます🤪 ※ロボットのフォロワーが増えていくばかりだったが、生身の方のフョロワーも増えてる謎…

ID: 2816484162

linkhttps://arihuretatsumaranaimono.hatenablog.com/?_ga=2.38997860.670762903.1614513155-901989182.161451 calendar_today18-09-2014 06:58:46

165,165K Tweet

506 Followers

2,2K Following

宮古島バナナ (@eeternalovee) 's Twitter Profile Photo

介護だけど責任者になってからセクハラ事例は、家族はもちろん役所や訪看や訪問入浴など他業種も巻き込んでのカンファで大ごとにして本人と妻子の前で情報共有して恥をかかせてやった。私がひよっ子の頃「かわすのも技術のうち」とセクハラを放置した上司は、自分の仕事を増やしたくなかったのだろう。

ูุุุุุุุุุุุุุุุุุุ𐬯𐬀𐬠𐬀𐬔𐬎𐬠𐬛 𐬰𐬀𐬥𐬌𐬐𐬀🦋 (@masayasan201911) 's Twitter Profile Photo

ソビエトのパラジャーノフ監督作品の『ざくろの色』かな。監督はトビリシのアルメニア人の家庭で生まれ、旧ソビエト内で評価が高いです。 特にウクライナではウクライナ語の冷遇期にカルパチアの民族を描いたウクライナ語映画『忘れられた祖先の影』も評価されています。

花苑 ふわり (@hanazono_fuwari) 's Twitter Profile Photo

これ大事 自分の父親がアル中で相談した時、精神科医に「暴れる度に警察に通報しなさい、毎回大事にして自分がやってる事がヤバいと自覚させないとダメ」と言われたし、警察にも同じ事言われた 人にやっていい事かどうかの判別が付かない人には「これはやってはいけない事だ」と本人が気付くよう周りが

北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士 (@kitazatosatuki) 's Twitter Profile Photo

おっしゃることはその通りですが 私の母 胃カメラで ・食事をしないで来て下さい→トマトは食事じゃないと思って食べた 父 ・加齢黄斑変性初期の診断→即時失明と勘違いした →私が診察室にいたので分かりますが、医師はそんな発言全くしてないですし、父ははっきり、理解しましたと言ってました

モーニング娘。'25 (@morningmusumemg) 's Twitter Profile Photo

モーニング娘。'25コンサートツアー秋〜Movin' Foward〜初日終了しました💃🍁 ありがとうございました🌈 #娘25_MF #morningmusume25 #モーニング娘25

忌部神社【公式】 (@imbe_shrine) 's Twitter Profile Photo

べーた 海上交通の要所として栄えた松江市美保関の「美保館」とても素敵なところですよね、一度宿泊させていただきましたが最高の時間でした。

商用車メーカーの中の人 (@trucknakanohito) 's Twitter Profile Photo

四日市の車両水没が話題だけど東日本大震災の際に水没しなかった、いすゞのトラックを知っていますか?津波の影響で自衛隊の殆どの車両が水没して動けなくなった。そんな中いすゞのトラックだけは動いてアメリカ軍を驚かせたと言う伝説があるけど、これを見ればそれも納得出来る。

たにたけし (@tanitakec) 's Twitter Profile Photo

アイヌの民話パナンペとペナンペのお話。 いくつも話はあるけどこの話は若干異色の「めでたしめでたしEND」 めでたいの法則が乱れる!

アイヌの民話パナンペとペナンペのお話。
いくつも話はあるけどこの話は若干異色の「めでたしめでたしEND」
めでたいの法則が乱れる!
佐々木鏡石@『農強聖女』コミックス2/1発売 (@kyouseki_sasaki) 's Twitter Profile Photo

これから脱サラして農業するとか、農業系なろう小説書く人に言いたいことは、農業って8割草刈りよ、ということ。 農家は本当に毎日草刈ってる。来る日も来る日も、雨ニモマケズ風ニモマケズ。 労働比率が草刈り8割だとするなら種まきや収穫が2割ぐらい。農家とは草刈る職業と心得て欲しい。

これから脱サラして農業するとか、農業系なろう小説書く人に言いたいことは、農業って8割草刈りよ、ということ。

農家は本当に毎日草刈ってる。来る日も来る日も、雨ニモマケズ風ニモマケズ。

労働比率が草刈り8割だとするなら種まきや収穫が2割ぐらい。農家とは草刈る職業と心得て欲しい。
えびふらい🔞単行本発売中 (@ebifly857) 's Twitter Profile Photo

今の子供が過保護なんじゃなくて、昭和の安全基準がガバガバで 今の大人(昭和の子供)は「淘汰」に生き残っただけ。同級生は何人もホスピタル送りになってる。 そこら中の公園や小学校グラウンドの遊具は 迂闊なガキの血を吸い続けてたもの。交通事故もすげぇ多かったし。 >RP