アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile
アンドレ@しなやかな身体

@andre_shinayaka

【痩せるならストレッチ】ただ体重を落としても意味がない。『姿勢改善』『美しい身体づくり』を発信中✌︎|パフォーマンスチャンピオン🇧🇳|指導人数5,000名以上|公式Lineでは世界20ヵ国700万円以上使って身に付けた3分で出来る足痩せストレッチをプレゼント中|ストレッチの魅力を広めたい

ID: 1263116962940416000

linkhttps://lin.ee/05TaVz0 calendar_today20-05-2020 14:39:05

7,7K Tweet

13,13K Takipçi

208 Takip Edilen

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

天才すぎてごめんなさい。ブリッジをやりたいけど、痛いから嫌だ。 5分後にはブリッジってこんなに気持ちよかったんですね。ニッコリ笑ってくれた。 ブリッジは猫背で寝ても疲れが取らない人はやって欲しい。ただ、ブリッジは腰ではなくて胸で反る。この動画にすべてが詰まってます。 他にもブリッジで

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

肩こりの人なんかこの世にいません。 99%の人は気付いてないけど、正しくは肩こりではなく"肩甲骨こり"です。疲れを取るために肩を回すけど、無駄です。 今日からは意識して肩甲骨を回してほしい。後ろに手を組んで肩や首を動かす。これマジで簡単で感動するぐらい身体が軽くなる。まずは20秒やって

にっしー@『Gladius 無限』生涯アスリート応援 ✨夢はいつまでも終わらない✨ (@phoenixmugen) 's Twitter Profile Photo

『生涯アスリート』への私の熱い想い🔥を記事にしました😁 みなさまの感想をお待ちしてます~😉 #生涯アスリート宣言 #GLADIUS #note note.com/gladius_nissy/…

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

なんで相方と決勝でバトルしとんねん? 最高の場所で最高のダンスを見れて嬉し過ぎた! (かましすぎな。。怒)

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

ぶっちゃけこれだけ 脇の下にある筋肉を動かすだけで… 『肩こり改善』『ハミ肉が消え去る』 99%の人は肩ばかり意識しがちだけど、身体は繋がっているから。 木で例えると…腕や肩は枝。幹は身体。 幹と枝の繋ぎ目を意識するだけで、魔法のように身体が軽くなる。 ポイントはとにかく全力で押せぇぇぇ

猛獣ママ (@tsaxqp0wfhfs75e) 's Twitter Profile Photo

オォ(*˙꒫˙* )✨✨ アンドレさんがまた凄いストレッチをやられてる…………(´。✪ω✪。`)✧*。 今度やってみよう…… 二の腕落ちるかな……………(_ ..)_

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

ストレッチで〇〇しない人はもったいない。 10年間毎日風呂上がりに1時間ストレッチをしている、ストレッチ中毒者が言います。 ストレッチをする時は伸ばす前に伸ばしてください。例えば横側(体側)をのばす時は、指で引っ張ってから横に持ってくる。 たったこれどけで、ストレッチ効率が5倍になる

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

夏までに下腹が引き締まる裏技がこれ… 特に腰の上の筋。 エロ筋と呼ばれるところに効果絶大! 実はこの使い方はバク転などの体操や武道でも使われているんだけど、脚を動かすだけではなく腰の動きと脚を連動するだけ。 たったこれだけで下腹が燃えまくるし、動き方もしなやかになる。 マジでおすすめ

🇲🇾 やつはし|海外不動産の情報発信 (@shota_it) 's Twitter Profile Photo

高齢者施設向けストレッチイベント開催inジャパン❗️←実はこんな事業もやってます(アンドレ@しなやかな身体 と) ※プライバシー保護のためモザイク強めです

高齢者施設向けストレッチイベント開催inジャパン❗️←実はこんな事業もやってます(<a href="/andre_shinayaka/">アンドレ@しなやかな身体</a> と)

※プライバシー保護のためモザイク強めです
アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

頑張らずに痩せる方法を見つけちゃいました。天才かと思いました。 夏に向けて最短で綺麗にるためには… ・効率よく痩せる動き ・痩せた後に姿勢を美しくする この2つが必要不可欠。 寝ながら大きく足を回すだけで、全身運動をしながら身体も伸びてしまう。そして、軸を取るので姿勢も整う。保存必須

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

全世界に伝えたいストレッチがこれ。 デスクワークで肩こりや身体のだるさは喉で解決します。PCを触っていたら猫背になり首が前に出てしまう▶︎ストレートネックの完成 逆に言えば、顔が前に出なけければ猫背にならない。 そのためには、ピーチ姫ポーズで喉元を伸ばして。てこの原理で伸びすぎ⚠️

凛々奏🍑4/20バニー撮影会 (@ohshiri2ki) 's Twitter Profile Photo

手首の調子がイマイチなので いままでやってきたウィンドミルの練習の成果をアクロスタイル(?)で発揮すべく 色々教えてもらった! 出来た〜!感があってとても嬉しい🥹

アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

スポルテック2025最終日 筋肉お兄さん、お姉さんとストレッチマンがSteadyブースでお待ちしております🙌 スタバの抹茶フラペチーノを超健康に罪悪感をなくした激ウマプロテインと共にお待ちしております! ストレッチや身体の使い方についてお話ししましょう!

スポルテック2025最終日

筋肉お兄さん、お姉さんとストレッチマンがSteadyブースでお待ちしております🙌

スタバの抹茶フラペチーノを超健康に罪悪感をなくした激ウマプロテインと共にお待ちしております!

ストレッチや身体の使い方についてお話ししましょう!
アンドレ@しなやかな身体 (@andre_shinayaka) 's Twitter Profile Photo

ストレッチ初心者ほど壁を使って! 綺麗になるなためにSNSに載ってるストレッチを真似するけど絶対やめて。 "それは既に身体が柔らかいプロがやってるプロ用" そんなストレッチをしたら痛かったり力んで余計に体が硬くなる。 壁を使って顔では無く胸を入れる。 たったこれだけで、もも裏が解放される