@anchanchan123
Ubie Corporate/人事労務
ID: 1592521623546236929
calendar_today15-11-2022 14:15:39
26 Tweet
70 Takipçi
113 Takip Edilen
3 years ago
38歳で人生初のつぶやき なんでもいいって言われ悩んで10分経過…そしたら息子に1コメするだけだよって言われた
課題図書35ページまで読んだ。(まだまだ先は長いけど) ここまで学んだ事 ・古き良き時代の人事像はいらない。 ・常識には一切囚われない革命的な思想。 ・ハリボテじゃない、社員目線の施策。
再掲載
現在大手町駅のサイネージにUbie Discovery たろう の #熱募 が掲載されています!私たちと一緒に世界の健康寿命を10年延ばしましょう! #YOUTRUST
How Google Works(〜P81)本当に納得しかないなぁ。どの会社にもオフィスのカバ(権力を主張する利己主義)はいて、そのご機嫌取りに躍起になる部下もたくさんいて、それが日本の社会人だって諦めてた。でも、普通だって思わなくて良かったんだね。Ubieはそんな人1人もいないし
しつこくてうざがられてる、、
しっぽふりふり
関東ITの有名な寿司屋の予約取った!!3ヶ月先だけど🙌
沖縄の観光客が企業ロゴTを可愛いからという理由で着て歩いてるらしいけど、ubieのロゴTも流行らせたいな、、まずは全社員で着て流行ってますよ?って顔して練り歩くか
スワッグ作成してみた
アドベントカレンダー挑戦しました! 初めてのブログ良かったら見てみてください^ ^ note.com/good_zinnia428…
リース作った!
じいちゃんのとこ華やかになった!
あけましておめでとうございます にんじん好きなのでぼくウサギかも?🥕🐰
せっかくだから、心に響いた箇所を書いていこ^ ^ 因みに凡人な私で一冊4時間! ◦最も重要なこと(カルチャー、採用、スピード、お金ではない報酬を与えられる環境) ◦普通は批判的な言葉は怖いと感じる。だけど相手を信頼し、良くなればと本気で思ってくれる言葉に対して恐怖を感じる必要はない
18歳で産んだ娘にとって、私はいい母親ではなかったけど、そんな娘も明後日成人式。娘が着るドレスがブカブカだったから、手縫いで直し、髪を染めるのも手伝い、一緒にお風呂に入って、最後は髪を乾かしてあげた。小さい頃を思い出した。最後、良かれと思いヘアオイルをつけたらつけすぎて超怒られた
娘につけ過ぎたヘアオイルでツヤ姫になりました?って聞いたらギト姫ですって返された
取れるもんならとってみ〜
ガレットが有名なオシャレなカフェに旦那と息子を連れてった結果 (この後、2人は銀だこに行きました)
2 years ago
人生2回目のブログ作成完了した! 案外面白いかも? #note #アドベントカレンダー note.com/good_zinnia428…