あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile
あなぐまはる🐻

@anagumayasu

閉じこもりがちなあなぐまです。内職従事者。夫&競技かるたを嗜む高校生の息子の3人家族。中途難聴(手帳無)。吃音。場面緘黙だった人。俳句を詠む人。「吃音の舌のごと蝸牛は硬い」「恋仲を裂くやうに裂く榎茸」いつき組あなぐま連←自分はあなぐまだ、と思ったらご自由にお名乗り下さいʕ•ᴥ•ʔとうおん句会。

ID: 969221075362918403

calendar_today01-03-2018 14:41:26

5,5K Tweet

465 Followers

443 Following

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

今日は息子の学校の文化祭に行ってきた🏫 女子も男子もきらきらしてて、みんな可愛くて、これが青春かって圧倒された💦 息子は袴姿で目立ってた(かるた部)相変わらず「すん」としてたけど、内心絶対うきうきだったと思う😉 良き友、良き仲間に恵まれているのが分かって良かった💕

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

昨日は文化祭の後、秋葉原をうろうろしてきた ちょっと疲弊してたけど、オタク(悪口ではないよ)のエネルギー全開なのを見たら元気出た 普段きっと生きづらいことたくさんあって肩身狭い思いをしてそうな人(めちゃ偏見)が元気だと私も元気出る 秋葉原という街の凄さを改めて実感した 足はめっちゃ痛い🤣

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

おウチde俳句くらぶ 写真de俳句 第58回「趣味は機織」 人 終わるかもしれない星やきりぎりす 死せるとは忘らるることきりぎりす ありがとうございました🙇‍♀️ 兼題写真見た時は「?」だったけど💦「機織」がきりぎりすの別称&傍題であることを初めて知れて良かった 発想を飛ばし過ぎてる件は自覚してる

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

私には今住んでいる家(穴)以外どこにも行き場がなかったけど、句友に「愛媛に出稼ぎにおいでよ」「移住もあるよ」と言われ、ああそんな方法があったのかと思った 今すぐには無理でも、そういう選択肢もあるんだーって思ったら、少し気が楽になった 俳句を頑張っていれば繋がりはなくならない 頑張る

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

今日の大会の時、観覧場所でアイドルみたいなめちゃ可愛い女の子が私に話しかけてきて「こんな可愛い子がなぜ私なんかに喋ってくれるん?」とキモいリアクションしたあげくに耳悪いから何度も聞き返し、結果として質問の答えとして合ってるかも分からないことを答えてしまったことを猛省しております🙇‍♀️

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

私にとってNHK俳句はバランス感覚を保つために必要な場所。これからも頑張りたいな。。 (特定の先生のところに限定して出すと偏るなどとは言ってないです。あくまでも、人一倍影響を受けやすく偏りやすい私自身の問題)

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

おウチde俳句くらぶ 第42回 俳句deしりとり〈序〉 「ちょう」③ 聴診の間の無言秋気満つ 掲載頂けました🙌 幼少時より呼吸器疾患を患っているので毎月通院していますが、聴診されてる時って何十年経っても慣れないです💧見透かされてるような不思議な感覚。。 ありがとうございました🙇‍♀️

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

俳句ポスト月曜日、括りとしては「類想」であっても平和への強い願いや、戦争への嫌悪、怒りが込められた句ばかりで気づくと何度も読み返してる。朝から心がぎゅっとしてる。 「類想」の意味が今回ばかりはちょっと違う気がする。みんなが平和を希求してる。

あなぐまはる🐻 (@anagumayasu) 's Twitter Profile Photo

俳句ポスト365 兼題「終戦記念日」 中級者以上・並選 終戦記念日四次元ポケットには無い兵器 ありがとうございました🙇‍♀️ 俳句をやってて良かったと改めて思う夏だった。向き合うのは辛いテーマにも目を逸らさずに向き合って、一生かけて自分なりの言葉を探していく大切さを知った。感謝。