アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile
アナダパンチ

@anadapunch_p

仕事でも趣味でもプログラミングを楽しんでいるソフトウェア技術者です。ブログ書いています。AtCoder 緑、技術士(情報工学)

ID: 2581714243

linkhttps://programming-hiroba.com/ calendar_today22-06-2014 06:08:36

636 Tweet

81 Followers

109 Following

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

ABDの3完でした。^^)v AnadaPunchさんのAtCoder Beginner Contest 387(Promotion of AtCoderJobs)での成績:2152位 パフォーマンス:1117相当 レーティング:941→960 (+19) :) #AtCoder #ABC387(PromotionofAtCoderJobs) atcoder.jp/users/AnadaPun…

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC386 ABC386 A問題(Full House 2)を解説しました。与えられた4枚が条件を満たすか確認します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc386-a/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC386 ABC386 B問題(Calculator)を解説しました。文字列“00”を別の1文字に置換します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc386-b/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC386 ABC386 C問題(Operate 1)を解説しました。2つの文字列の長さの違いにより判定します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc386-c/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC386 ABC386 D問題(Diagonal Separation)を解説しました。黒マスが覆う一番小さい領域を確定します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc386-d/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

ABC3完でした。残念^^); AnadaPunchさんのHHKBプログラミングコンテスト2025(AtCoder Beginner Contest 388)での成績:5060位 パフォーマンス:648相当 レーティング:960→932 (-28) :( #AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025(ABC388) atcoder.jp/users/AnadaPun…

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025 #ABC388 ABC388 A問題(?UPC)を解説しました。問題の指示に従い文字列を出力するだけです。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc388-a/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025 #ABC388 ABC388 B問題(Heavy Snake)を解説しました。問題の指示に従い計算するだけです。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc388-b/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025 #ABC388 ABC388 C問題(Various Kagamimochi)を解説しました。それぞれの餅の半分以下の大きさの餅の総数を求めます。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc388-c/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025 #ABC388 ABC388 D問題(Coming of Age Celebration)を解説しました。いもす法によって、先輩から貰う石の個数を求めます。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc388-d/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #HHKBプログラミングコンテスト2025 #ABC388 ABC388 E問題(Simultaneous Kagamimochi)を解説しました。餅を大きい組と小さい組に分けて貪欲法で処理します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc388-e/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC387 ABC387 A問題(Happy New Year 2025)を解説しました。簡単な計算をするだけです。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc387-a/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #ABC387 ABC387 B問題(9×9 Sum)を解説しました。2重ループの簡単な練習です。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc387-b/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

ABC3完 残念^^); AnadaPunchさんのトヨタ自動車プログラミングコンテスト2025(AtCoder Beginner Contest 389)での成績:4853位 パフォーマンス:713相当 レーティング:932→912 (-20) :( #AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2025(ABC389) atcoder.jp/users/AnadaPun…

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2025 #ABC389 ABC389 A問題(9×9)を解説しました。文字列に含まれる数字を整数に変換します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc389-a/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2025 #ABC389 ABC389 B問題(tcaF)を解説しました。階乗の値を計算します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc389-b/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2025 #ABC389 ABC389 C問題(Snake Queue)を解説しました。累積和の値を更新することによってクエリを処理します。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc389-c/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

#AtCoder #トヨタ自動車プログラミングコンテスト2025 #ABC389 ABC389 D問題(Squares in Circle)を解説しました。しゃくとり法によって求めます。C++とPythonで解いてみました。 programming-hiroba.com/abc389-d/

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

ABC3完でした。 AnadaPunchさんのAtCoder Beginner Contest 390での成績:3428位 パフォーマンス:938相当 レーティング:912→914 (+2) :) #AtCoder #ABC390 atcoder.jp/users/AnadaPun…

アナダパンチ (@anadapunch_p) 's Twitter Profile Photo

ABC3完 無念 ^^); AnadaPunchさんのAtCoder Beginner Contest 393での成績:5884位 パフォーマンス:567相当 レーティング:890→861 (-29) :( #AtCoder #ABC393 atcoder.jp/users/AnadaPun…