愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile
愛理

@amashugarinrin

毒親・モラ夫と決別。元ノンケ・現P。Deaf+Wheelchairの彼女います。2011年生まれDeaf娘と2016年生まれDeaf娘と🐰️2🐱️6🐶️2もいるDeafマザ。立場が弱い物と共に生きたい。レイシスト・知恵遅れ・プシコ・発達持ち・男・貧困層・ナマポ民・差別と区別の違いが分からない害獣とは対話しません。

ID: 1367116679273058306

calendar_today03-03-2021 14:16:42

357 Tweet

1,1K Takipçi

3,3K Takip Edilen

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

絶対にいけないことなんだろうと理解してるけど誘惑に負ける、実に男らしい。 性別は変えられない、男は女になれないということです。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

40年以上前の些細な事柄を未だにネチネチ蒸し返すアスペの病的なこだわり🤮 昼職の同僚や夜職の同じお店のキャストさんや大学のゼミやサークルにこんな子いたらここぞとばかりに叩きたくもなる🥺️ アスペを排除する根拠と、男は女になれない根拠が濃縮されてる🥺️

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

総合支所で期日前投票してきた。この候補者の政策はいいけど所属政党がムリポだったりとか、いい候補者というより、マシな候補者を悩み抜いてチョイスするような感じだった。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

夜の街を黒光りする送迎ゴキブリ兄弟 残クレアルファード! リースのエスクァイア! 分割ベルファイア! 中古のクソセレナ! 一括ハイエース!

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

男児が女性トイレや女湯に入ってくるのは女児や女性の脅威と言うのは常日頃から申し上げていますが、チー牛は定職に就かず外出もせず結婚もしておらず誰かの親でもないという観点が欠けていました。 男児を熊に置き換えたら下々の物たちにも分かりやすい表現になるでしょう。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

聞こえないことを理由に差別されない世界へ。 身体障害者差別が無い世界を望みます。 #PlayForSagamihara

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

1976年生まれと1996年生まれの20歳差同性カップルの動画を観ながら1986年生まれ同士の同性カップルが複雑な気分になっている🤮 同性でもグルーミングはアカンよ🤮

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

エアコンが無いナマポ世帯でケースがステる→ケースが減ってCWも嬉しい! ○体が腐敗する→ケースが加入してた火災保険と保証会社から保証金貰って物件をリニューアルできて大家さんも嬉しい! エアコンが無いことで三方よしになるベネフィットもあるからエアコンは贅沢品🥳️

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

犬と猫、ワクチン接種やるときの違い ネコチャン「今年もワクチン打つの?去年痛かったけどしゃーない→あー痛かった脂汗かいちゃったよ」 ワンチャン「今年もワクチン打つの?痛いのやだマジやめて→痛ってぇなざけんじゃねえぞゴルァ」 って顔してるよね🥰️

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

これが言いたいことは理解できるし身体障害者がこの発言をする権利があるのは言うまでもないけど精神障害者の分際で身の程を弁えない発言をするのはいかがなものかと🥺️同属嫌悪の傲慢な態度はこれが通ってる作業所の種々と同じ🥺️オペや戸変しても貴男は女になれませんよ?

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

翌檜は檜になれない。「明日は檜になろうと思う」のは勝手だが現実的に翌檜を檜に変化させることは不可能。しかし「今は翌檜だけど翌朝には檜になってます」や「これは檜です」と謳って粗悪な建材を売りつけてくる輩がいる。そういう賊がTRAやAllyだ。男は女になれません。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

義務を履行したからこそ権利が得られるんですよ?生活保護を受給している場合は納税義務も勤労義務も履行してないですよね? 自販機から商品が出てくるのはお金を入れてボタンを押したからで、何も入れずにボタンを押しても商品は出てきませんよ?

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

知性がある人は喫煙しない。喫煙者という時点でお里が知れる。 真っ当な生活してたらコンビニ店員などという低賃金の下僕の仕事に就かない。 底辺同士の喧嘩は足立区や荒川区や北区や葛飾区や江戸川区など一般層や定型発達がいない人里離れた所でよろしくやってください。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

横断歩道で歩きスマホしてマイペースで歩いてる輩ってなんでパッシングやクラクションに逆ギレするん?スマホ向けて人様の車を無断撮影してる暇があったら早よ退けや! 最近は振り向いたら構わずに発進してる。慌てて歩きスマホやめて駆け足で渡り終えるからオススメ。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

じゃがりこ生まれたときのワイ9歳やで🥺️いろんな味のじゃがりこがあるけどサラダ味いちばん好きやで🥺️

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

我が家には車椅子ユーザーがいますがミーレのドラム式洗濯乾燥機が大活躍してます。 ヘルパーは使ってないですがシェヴのハウスキーピングを週1で3時間使ってます。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

当事者の心情に十分配慮する=「あいつら絶対細かいことブツブツ言ってくるだろうな。って思いに一瞬至った」で事足りてると思い込んでるのがお役所

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

シラフで躁の私が冷凍庫やチルド室にピカールや明治屋の冷食をたんまり詰め込んでくれたので二日酔いで鬱の私が同伴前に小腹を満たせて娘ちゃんと彼女ちゃんとわんちゃんとねこちゃんの食事に事欠かないのが人生です。

愛理 (@amashugarinrin) 's Twitter Profile Photo

ジャップ島の交通ルールを破って違反者講習を受ける羽目になったジャップが何か言ってる