T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile
T (復興&脱原発)

@amagurimu

復興。脱原発。集団的自衛権反対。秘密保護法反対。自民党憲法改正草案反対。脱アメリカ。

ID: 185282195

calendar_today31-08-2010 16:35:09

849 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) 's Twitter Profile Photo

誠に恥ずかしい限りではあるが、総理時代に米国と官僚の厚い壁に歯が立たなかった所以がここにある。日本がアメリカに従属している構図は極めて強固であり、霞が関には従属の完成系が存在している。こんな情けない日本を自立させ、対米従属からの脱却の旅に出る政治家は現れてないのであろうか。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

選挙行って日本を変えるんだ!っていう人の気持ちよりも 選挙行ったって何も変わんねぇよ!っていう人の気持ちのほうが なんだか分かる気がしてきた… 実際選挙行ったって何も変わらないんだもん。あんなの民主主義のツラかぶったパフォーマンスじゃねぇーか…

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

誰か言ってたよな 歴史は繰り返す。1度目は悲劇として、2度目は喜劇として。 なんか、わかる。この人のいいたいこと。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

色々知って、日本に自分の居場所はない気がして、最近はアフリカとかの貧しい人たちのために人生をかけたいなぁと思ってる。 なんかこう、純粋な気持ちで生きられるところに身を置きたい。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

原発事故で被曝された方がいて、その問題は現在進行形で存在するのにも関わらず、一方では原発を動かそうとする流れが強まっている。 おかしいと思う。 けど、日本ではおかしいことじゃない。いや、おかしいことだけど、それがおかしいことだと認識されない。 そんな国で生きたいとも思えない。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

先日あたりから虚無感に包まれ、まるでニヒリストのようになってしまったけど、やっぱり無理なことを無理で片付けてきたから今の酷い日本があるわけで、そこに食ってかかるような人間が必要で、そういう人になりたいんだなぁと改めて思うよ。心の底から。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

安倍政権の掲げる戦後レジームからの脱却は全くもって脱却とは言えない。 むしろ対米従属の構造をさらに強固なものにしようとしてるのではないか。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

今年も皆様にはお世話になりました。 また2015年もツイッター上という一見薄い繋がりではありますが、繋がり続けるということに日本を変えるチャンスがあると思うので、よろしくお願いします。

T (復興&脱原発) (@amagurimu) 's Twitter Profile Photo

一つ一つの政策を議論することは大事だと思うけど、全体の流れを見ることはもっと大事だと思うんだ。 今の安倍政権の流れを見てみてよ。 東アジア情勢が…とか様々な言い方して、国民を説得して支持を得てきたけど、明らかにおかしいと感じませんか? 国民を守るための行動だとは僕には思えません。