The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile
The Japan Times Alpha J 【公式】

@alphajeditorial

やさしい英字新聞+Webコンテンツを組み合わせた英語学習プログラム。毎月第2・4金曜発行。2週間で 3,300 wordsのニュースを読み進めます。ここでは、編集部のおススメ記事や学習ヒント、人気講師によるAlpha Jの記事を使ったクイズや解説を配信中。🟢購読会員記事が月3本まで無料で読めるメルマガ会員に登録!

ID: 1767410483508989952

linkhttps://alpha-j.jp/ calendar_today12-03-2024 04:41:43

694 Tweet

375 Followers

39 Following

アンちゃん(Anne Crescini) (@annecrescini) 's Twitter Profile Photo

私は、The Japan Times Alpha Jで連載をしています。 Pop cultureのコラムを担当しています。 今回、LINEの誕生について書きました。 この中学生、高校生向けの英新聞はとても勉強になります。是非、読んでみてください。 alpha-j.jp

私は、The Japan Times Alpha Jで連載をしています。

Pop cultureのコラムを担当しています。

今回、LINEの誕生について書きました。

この中学生、高校生向けの英新聞はとても勉強になります。是非、読んでみてください。

alpha-j.jp
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

連日の猛暑が続いたこの夏、旅のスタイルにも変化が見られるようです。旅行会社が注目しているのは、標高が高く涼しい避暑地。冬はスキー客で賑わうリゾート地が、夏には「避暑旅」の舞台へと姿を変えています。夏の旅行の新しいトレンドを、英語で読んでみよう✨ 記事へ▼ alpha-j.jp/issues/in-dept…

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

友人や家族とのやりとりに欠かせない存在となった LINE。スタンプや音楽、ゲーム、ニュース配信まで幅広く展開し、メッセージアプリの枠を超えて私たちの生活に溶け込んでいます。LINEはどのようにして日本に定着したのでしょうか? 英語で読んでみよう▼ alpha-j.jp/issues/japan-a…

TheJapanTimesAlphaJ編集長 (@st_takahashi) 's Twitter Profile Photo

「Alpha J」は読みやすさが特長。英字新聞が初めての方でも無理なく読めるようリライトしています。 一方、abolish nuclear weaponsやvulnerable to cyberattacksのabolishやvulnerableなどはやや難解でも、こうした文脈では頻出なので敢えて変えません。このように編集者が学習効果を考えて判断します

「Alpha J」は読みやすさが特長。英字新聞が初めての方でも無理なく読めるようリライトしています。
一方、abolish nuclear weaponsやvulnerable to cyberattacksのabolishやvulnerableなどはやや難解でも、こうした文脈では頻出なので敢えて変えません。このように編集者が学習効果を考えて判断します
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

✅pseudonym:ペンネーム、偽名 発音🗣️スードニム|ˈsuːdəˌnɪm 語源🧩pseud(偽りの)+onym(名前/言葉) pseudoscience=えせ科学 pseudointellectual=知ったかぶり anonymous=匿名の synonym=同義語 などに使われるパーツです🙆‍♂️ 記事では、被害者の仮名の説明で登場します📰 #清田note

✅pseudonym:ペンネーム、偽名
発音🗣️スードニム|ˈsuːdəˌnɪm
語源🧩pseud(偽りの)+onym(名前/言葉)

pseudoscience=えせ科学
pseudointellectual=知ったかぶり
anonymous=匿名の
synonym=同義語
などに使われるパーツです🙆‍♂️

記事では、被害者の仮名の説明で登場します📰
#清田note
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

automatically は、辞書的には「自動で」という意味ですが、これをロボットに対して使うと、どんな意味になるでしょうか?それを考えながら、日本のさまざまな場所で活躍するロボットたちについて英語で読んでみましょう🤖 記事はこちら▼ alpha-j.jp/issues/technol…

automatically は、辞書的には「自動で」という意味ですが、これをロボットに対して使うと、どんな意味になるでしょうか?それを考えながら、日本のさまざまな場所で活躍するロボットたちについて英語で読んでみましょう🤖

記事はこちら▼
alpha-j.jp/issues/technol…
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

リトアニアでは、欧州各国から120匹以上のコーギーが終結、毎年恒例のコーギーレースが開催されました。イベント最終日には「世界コーギー・ミートアップ」も行われ、世界中のコーギーを生中継でつなぐというスケールの大きさ!犬好きの方は、ぜひ英語で記事をチェック✅ alpha-j.jp/issues/off-bea…

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

Alpha Jでは、毎号16本の英文記事のうち、11本は解説動画や音読・速読エクササイズ等を含む「ラーニングクエスト」プログラムに対応しています。Top News はどなたでも自由にご覧いただけるので、記事を読んだらクエストにもチャレンジしてみてください✨ Top Newsはこちら▼ alpha-j.jp/issues/top-new…

Alpha Jでは、毎号16本の英文記事のうち、11本は解説動画や音読・速読エクササイズ等を含む「ラーニングクエスト」プログラムに対応しています。Top News はどなたでも自由にご覧いただけるので、記事を読んだらクエストにもチャレンジしてみてください✨

Top Newsはこちら▼
alpha-j.jp/issues/top-new…
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

📢本日発行!9.26号🗞 改めて食について考えてみよう🥗 女子栄養大学・西村早苗准教授にインタビュー ポカリとアクエリアスの違いを探る💧 Web▼ alpha-j.jp #英語学習

📢本日発行!9.26号🗞
改めて食について考えてみよう🥗 女子栄養大学・西村早苗准教授にインタビュー
ポカリとアクエリアスの違いを探る💧

Web▼
alpha-j.jp

#英語学習
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

📢9/26号は、栄養学の知見をもとに食生活の大切さを伝え続ける女子栄養大学の西村早苗准教授にインタビュー。間食の工夫など、日々の暮らしに取り入れたい食のヒントを伺いました。 SPECIAL REPORTへ▼ alpha-j.jp/issues/special… *こちらの記事は公開後1週間、どなたでもご覧いただけます✨

📢9/26号は、栄養学の知見をもとに食生活の大切さを伝え続ける女子栄養大学の西村早苗准教授にインタビュー。間食の工夫など、日々の暮らしに取り入れたい食のヒントを伺いました。

SPECIAL REPORTへ▼
alpha-j.jp/issues/special…

*こちらの記事は公開後1週間、どなたでもご覧いただけます✨
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

🎧毎週金曜配信「5 Things You Need to Know」 その週に起きた5つの話題を、シンプルな英語音声で振り返るポッドキャスト。今週は、自民党総裁選やトランプ氏の最新ニュースなど、幅広くお届けします。 最新回はこちら▼ open.spotify.com/episode/2oiTfW… ✨ポッドキャストはどなたでも聴けます

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

📝今号の #WritingJump 課題 「救助活動が続く中、現在のところ3人の乗客の所在が確認できていない」 英作文をして、10/13(月)までに投稿して下さい。高橋編集長(TheJapanTimesAlphaJ編集長)が添削し、10/24号でライティングのコツを解説します✨ 応募はこちら▼ alpha.japantimes.co.jp/alpha-j/writin…

📝今号の #WritingJump 課題
「救助活動が続く中、現在のところ3人の乗客の所在が確認できていない」

英作文をして、10/13(月)までに投稿して下さい。高橋編集長(<a href="/st_takahashi/">TheJapanTimesAlphaJ編集長</a>)が添削し、10/24号でライティングのコツを解説します✨

応募はこちら▼
alpha.japantimes.co.jp/alpha-j/writin…
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

💡英語学習で結果を出すには「続けること」にフォーカスするのがポイント!📚『Alpha J』は1号あたり12ページで読み切りやすく、習慣化のきっかけにぴったり。継続するほど自然に結果がついてきますよ✨(み)

💡英語学習で結果を出すには「続けること」にフォーカスするのがポイント!📚『Alpha J』は1号あたり12ページで読み切りやすく、習慣化のきっかけにぴったり。継続するほど自然に結果がついてきますよ✨(み)
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

日本人学生の留学先として人気の国はどこでしょうか?全体的には、米国、英国、カナダ、オーストラリアといった英語圏が依然として高い人気を誇りますが、近年ではアジア諸国やドイツ、ハンガリー、マルタを選ぶ学生も増えているそう。その理由とは? Top Newsはこちら▼ alpha-j.jp/issues/top-new…

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

Top Newsでは、日本人の留学先としてアジア諸国の人気が高まっている内容を報じました。Deep Diveでは、現在の「日本の留学事情」について、さらに掘り下げた情報をお届けしています!あわせて読んでみてください。 Deep Diveはこちら▼ alpha-j.jp/issues/deep-di…

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

📢9/26号の紙面では、英語の Riddle(なぞなぞ)、Trivia(雑学)、Joke(ジョーク)に挑戦する新連載「Brain Tickles」がスタートしました! さあ、あなたは英語の設問を理解して正解を導き出せるでしょうか? そして、英語のジョークに笑うことができるでしょうか?

📢9/26号の紙面では、英語の Riddle(なぞなぞ)、Trivia(雑学)、Joke(ジョーク)に挑戦する新連載「Brain Tickles」がスタートしました! さあ、あなたは英語の設問を理解して正解を導き出せるでしょうか? そして、英語のジョークに笑うことができるでしょうか?
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

インドの首都ニューデリーのショッピングモールでは、9月13日から日本アニメの魅力を紹介する大規模展示イベント「メラ!メラ!アニメ・ジャパン!!」が開催中。日本アニメはどのようにインド人の心をつかんでいるのでしょうか?読んでみましょう! 英語ニュースはこちら▼ alpha-j.jp/issues/enterta…

The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

Alpha J では毎週金曜にポッドキャスト「やさしい英語ニュース――5 Things You Need to Know」を配信中!私はよく自宅から最寄り駅まで歩きながら聞いています🚶‍♀️耳が空いている時間に、習慣として取り入れてみてくださいね🎧(み) 最新回はこちら▼ open.spotify.com/show/5PoG23oR4…

Alpha J では毎週金曜にポッドキャスト「やさしい英語ニュース――5 Things You Need to Know」を配信中!私はよく自宅から最寄り駅まで歩きながら聞いています🚶‍♀️耳が空いている時間に、習慣として取り入れてみてくださいね🎧(み)

最新回はこちら▼
open.spotify.com/show/5PoG23oR4…
The Japan Times Alpha J 【公式】 (@alphajeditorial) 's Twitter Profile Photo

タコには人のような「利き腕」はないものの、8本のうち前方4本をよく使うことが分かったそうです。大西洋やカリブ海の野生タコを調べた研究で明らかになりました。前と後ろの腕、どう使い分けているのでしょう? 🐙英語で読んでみよう▼ alpha-j.jp/issues/science…