あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile
あろえ/jan Alo

@aloe_main

あろえです。音楽、VRChat、トキポナが好きです。VRChat垢はこちら→@aloe_VRChat トキポナ創作物はこちら→toki-pona-alo.web.app アイコンはVRoid製(帽子製作者様: 赤羽根衣装店)

ID: 1956414975968493568

linkhttps://aloevr.booth.pm/ calendar_today15-08-2025 17:57:42

68 Tweet

26 Takipçi

25 Takip Edilen

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

俺のガキンチョの頃は平成生まれは若さの象徴として持て囃されたんだけどなぁ・・・ あ、今は令和生まれがいましたねスイヤセン

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

左上のやつ、深夜に光で反応して「ビクッ」となった記憶 右下のたれぱんだを見て、こげぱんやアフロ犬を思い出しました

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

あとは違いが今でもわかってないけど、ポケットピカチュウでなくてポケモンミニっていうゲーム機持ってた。 すごいちっちゃいけど後ろにカートリッジ指して遊べるやつ。 ラッキーでドリブルしたり本体を振ってエビワラーでボクシングしたりしてた。

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

ちなみに記憶がある中で最初の「自分のCDとして」買ってもらったCDは、当時キョロちゃんEDの「通学路」が入ったホワベリのミニアルバムだった。

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

ホワベリ関連で言うと、「夏祭り」が大変有名ですが、あれが実はカバー曲で、原曲はジッタリン・ジンというバンドが歌っていたというのは知らない人も多い。

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

■ UnTyping の結果 ■ コース:記号 コース ■ スコア:3790 ■ スピード:1.8 untyping.jp #untyping VIPルーム解放

あろえ/jan Alo (@aloe_main) 's Twitter Profile Photo

最近たいじさん面白くて切り抜き見てるんだけど、「たいじ」って名前本名から来てるんかなと思いきや「胎児」が元ネタらしくて意外すぎた