野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile
野口晃菜 Akina Noguchi

@akinaln

インクルージョンに向けた実践-研究-政策/博士(障害科学) /一般社団法人UNIVA理事/戸田市インクルーシブ教育戦略官/帰国子女/she/her/ひとり親/取材・講演依頼はforms.gle/PTBhTDJAEfzUH5… まで。個人的な相談は受けません。ここで議論はしません。

ID: 232158973

linkhttps://linktr.ee/akinaln calendar_today30-12-2010 11:44:57

51,51K Tweet

28,28K Takipçi

1,1K Takip Edilen

NPO法人 School Voice Project|#フキダシ #メガホン #エンタク (@schoolvoice_pj) 's Twitter Profile Photo

この会の@akinaln 野口晃菜さんのお話が本当に素晴らしいんです☺️ 「現場にひらくシリーズ」#4 は7/4に予定しています♫ぜひ1〜3のアーカイブも聞いてみてくださいねー!!

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

先週久々にXが自分にとって"Harm"になっていたので、携帯アプリを消してPCからのみ開くようにしたらだいぶよかった。しばらくこの運用で行く!

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

今私がもっぱらハマっているのは同じ特別部会の委員でいらっしゃる今井むつみ先生のご著書の数々。「学びとはそもそもなにか?」「知識とは?」めちゃくちゃ読みやすいそしてエモい。ぜひ教育関係者に読んでほしい!bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/2…

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

7/27(日)長野に行きます!たまたま次の日が御代田町で研修、ということで、前日はこちらのイベントに登壇させていただきます。お近くの方ぜひ!

ざこうじ るい/フリーライター/無理・無茶・無駄に花束を (@zakojir) 's Twitter Profile Photo

超絶お忙しいであろう野口さんに、ダメ元でご連絡したらいろんなミラクルが重なりました!! 佐久に野口さんがお越しくださるだけで感無量ですが、こどもたちにとって希望ある学校教育にするためのディスカッションができたらいいなと心から。 お忙しい学校の先生たちこそ、ぜひお越しください!

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

「とにかく、こんな本これまでなかった! 画期的な1冊といえましょう。個人でも使いやすいでしょうが、中学校や高校の図書館はもちろんのこと、保健室や各クラスに置いてあってもいいかも。10代の人たちが集まるあらゆる場所にあると、なおいいと思いました。」 うれしいご紹介ありがとうございます!

空犬(空犬太郎) (@sorainu1968) 's Twitter Profile Photo

丸善で買った本。野口晃菜/松波めぐみ編『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック』(現代書館) gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-… 「障害のある10代の困りごとと、その解決方法を「障害の社会モデル」の観点からわかりやすく答えた、初めての書籍」。

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

「ひとり親で小さい子がいるのにバリバリ最前線で働いていてすごい」をどうとらえるか。なんとかやれているのはいろんな条件の結果で、今のやり方が最適かと言われるとわからない。そして、それでもそもそもやれていないどうしようもない時もたくさんある。

野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 's Twitter Profile Photo

星野俊樹さん「とびこえる教室-フェミニズムと出会った僕が子どもたちと考えた『ふつう』」届きました!自身のあり方がいかに実践に反映されているか。ほっしーの人生と教育実践が丁寧に綴られています。ぜひ!amzn.asia/d/g79gWGh

星野俊樹さん「とびこえる教室-フェミニズムと出会った僕が子どもたちと考えた『ふつう』」届きました!自身のあり方がいかに実践に反映されているか。ほっしーの人生と教育実践が丁寧に綴られています。ぜひ!amzn.asia/d/g79gWGh
ピピパパ先生 (@sato_ed) 's Twitter Profile Photo

この1時間、ずっとインクルーシブ教育のことを考えていたところに、 この投稿が目に飛び込んできて、思わず感激してしまいました。 職員室も、保護者も、子どもたちも── インクルーシブ教育への感じ方や捉え方は、本当に一人ひとり違う。 私と異なる意見も、たくさんある。

今度珠美@デジタル・シティズンシップ (@tamaimado) 's Twitter Profile Photo

いよいよあと2週間! これからの社会のありかたを丁寧に紡ぎます. 野口 晃菜,藤原さと,野本竜哉,今度珠美「社会の「ふつう」をアップデートする」 7月12日10:30−12:00 開催方式 : オンライン 申込方法 : Peatixで申込       peatix.com/event/4415543/…

いよいよあと2週間! これからの社会のありかたを丁寧に紡ぎます.
野口 晃菜,藤原さと,野本竜哉,今度珠美「社会の「ふつう」をアップデートする」
7月12日10:30−12:00
開催方式 : オンライン
申込方法 : Peatixで申込       peatix.com/event/4415543/…
みどりのほんや 祖師ヶ谷大蔵BOOKSHOPTRAVELLER 出店&WEBSHOP (@midorinohonya) 's Twitter Profile Photo

#現代書館 の本 入荷、再入荷📚 『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック あなたがあなたらしく生きるためのヒント』 野口晃菜 松波めぐみ 『フルインクルーシブ教育見聞録 イタリアの現場を訪ねて』 大内紀彦 『ぼくの村は壁で囲まれた パレスチナに生きる子どもたち』 高橋真樹

#現代書館 の本
入荷、再入荷📚

『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブック
あなたがあなたらしく生きるためのヒント』
野口晃菜 松波めぐみ

『フルインクルーシブ教育見聞録
イタリアの現場を訪ねて』
大内紀彦

『ぼくの村は壁で囲まれた  パレスチナに生きる子どもたち』
高橋真樹