あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile
あかーーみゅ

@akarmyuj

ゲーム作る
かわいいマスコットみたいなキャラが好き
HP→koumorisan.web.fc2.com
patreon→patreon.com/akarmyu
Discord→discord.gg/rmmNnEne2R

ID: 1709962906773934080

calendar_today05-10-2023 16:05:08

322 Tweet

431 Takipçi

433 Takip Edilen

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

こっちが有償版との比較 単発のムササビ飛行で大きく飛べる分、頑張り羽ばたきで距離を稼ごうとすると一定の速度まで落ちるようになりました。状況次第でまだ使えなくはない #自作ゲーム #RPGツクール2003

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

いまころeasyRPGの凄さを知りました フレームスキップが殆ど起こらないのがありがたい! 規約さえ守れば、商用に使ってもいいらしいですね。つかいます!!

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

youtube.com/watch?v=2VO4zX… FLSTUDIOでmidiだった音楽を作り直してました バックで鳴ってる重いドラムの音から癖を感じてます

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム 良い記録が残せるとバッジが手に入るようになりました 沢山バッジを手に入れるといい事があるかも

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#スーパーゲ制デー PURPLEARCという アクションゲームを作ってます アクション初心者でもエンディングまで行けるように必要なステージクリア数は抑えられてます 自信が付いたら、こんな風にハイスコアで手に入る「バッジ」を目指してください! 難易度は見た目と裏腹…? store.steampowered.com/app/3754530/

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

PURPLEARCはこうもりさんの花物語と比べると操作がかなり難しくなってます 「操作性が悪い!」と人によっては批評するかもしれないけど、覚悟の上です! なのでこうもりさんの花物語をプレイ済みの人も満足していただけるのではないかな・・・と思ってます

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#ゲーム制作 空中にいると最高速度が制限されるけど 羽ばたきを代償的に使うと一時的に限界を超えてくれます

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#ゲーム制作 #自作ゲーム UIのお話 このゲームには生意気にもヒットストップの演出があります こうもりさんが攻撃を当てた場合、こうもりさんと相手のみにヒットストップが 逆にこうもりさんが攻撃を受けた時は画面全体にストップをかけてます 何が起こったか直感でわかるように工夫しました

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#ゲーム製作 #自作ゲーム 一番最初のステージは「常夜の平原」 夜のステージ。エレキギターを使ったBGMがカッコイイ(当社比) ところどころに操作方法らしき立て札がある。最初のエリアは敵もいないので気が済むまで試そう。 「デビル」タロットをセットしておくと、強敵が増える。

#ゲーム製作 #自作ゲーム
一番最初のステージは「常夜の平原」
夜のステージ。エレキギターを使ったBGMがカッコイイ(当社比)
ところどころに操作方法らしき立て札がある。最初のエリアは敵もいないので気が済むまで試そう。

「デビル」タロットをセットしておくと、強敵が増える。
あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム #ゲーム製作 UIのお話 カメラはこうもりさんを追尾しますが、ステージがしっかり見えるように先回りして映すようになっています またステージ設計のルールとして、次の足場がカメラに収まるようになっています。 何も見えなくてどうすればいいか分からない、ということが無いように

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム #ゲーム製作 「静かな道」というステージ 前回のステージで覚えた事を復習ついでに、まだ知らない仕様なんかもわかるかもしれないステージ。 MOONのタロットにすると、チュートリアルでもステージが牙を剥いてくる

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム #ゲーム製作 クライミングは簡単操作で出せる反面 それ相応のリスクがあるので、注意して使ってください

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム #ゲーム製作 山でも谷でも何でもすっ飛ばすこうもりさんの得意技「ムササビ飛行」 助走を付けて飛ばなければてんで役に立たないので要注意

あかーーみゅ (@akarmyuj) 's Twitter Profile Photo

#自作ゲーム #ゲーム製作 UIのお話 ダメージを受けると、こんな感じでGUIが割と長めのアニメーションをします。 GUIを確認した時に、今ダメージを受けたかどうか、どれくらいダメージを受けたのか、残り体力がいくつなのか、というのをとっさに把握してもらうための工夫です