AkaneBonBon (@akanebb) 's Twitter Profile
AkaneBonBon

@akanebb

紙箱作家、グラフィックデザイナー 紙で箱など暮らしの道具を手作りしています。印刷媒体やパッケージのデザインもしています。 雷鳥張子第二期活動中

ID: 167795002

calendar_today17-07-2010 14:44:46

7,7K Tweet

449 Followers

438 Following

カクバリズム (@kakubarhythm) 's Twitter Profile Photo

【キセル】日付変わって本日3/19(水)、New Album『観天望気』より先行シングル「春隣 / 卯月の夜半」がより配信開始しました! 各配信サイトにてお聴きいただけます!是非! kakubarhythm.lnk.to/HarutonariUY 詳細 kakubarhythm.com/news/post/13243

【キセル】日付変わって本日3/19(水)、New Album『観天望気』より先行シングル「春隣 / 卯月の夜半」がより配信開始しました!

各配信サイトにてお聴きいただけます!是非!

kakubarhythm.lnk.to/HarutonariUY

詳細
kakubarhythm.com/news/post/13243
まつもとフィルムコモンズ🎥 (@matsumoto8mm) 's Twitter Profile Photo

BIG NEWS!!! \「まつもと日和」「まつもと日和2」のアイシティシネマでの上映/ 3月28日(金)から3週間限定上映 1週目のスケジュールは 「まつもと日和」10:25〜 「まつもと日和2」11:55〜 🎞 劇場上映にともない、新たに制作された予告編をお届けします。 「まつもと日和」劇場版予告編

まつもとフィルムコモンズ🎥 (@matsumoto8mm) 's Twitter Profile Photo

\「まつもと日和」「まつもと日和2」のアイシティシネマでの上映/ 3月28日(金)から3週間限定上映 1週目のスケジュールは 「まつもと日和」10:25〜 「まつもと日和2」11:55〜 🎞劇場上映にともない、新たに制作された予告編をお届けします。 「まつもと日和2」劇場版予告編

まつもとフィルムコモンズ🎥 (@matsumoto8mm) 's Twitter Profile Photo

\アイシティシネマ3週間期間限定上映/ ☆第2週 4/4(金)〜4/6(日) 『まつもと日和』12:00〜13:15 『まつもと日和2』13:30〜14:55 4/7(月)〜4/10(木) 『まつもと日和』13:00〜14:15 『まつもと日和2』14:30〜15:55 【イベント】 4/6(日)15:00〜15:30 コモンズトークイベント

おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) 's Twitter Profile Photo

(1/5) 「日本学術会議」を解体するための法案が、ゴールデンウィーク明けには衆議院を通過してしまうかもしれません。日本の未来を揺るがす100年に1度の危機的状況だと思い、緊急で動画を作りました。ぜひ #日本学術会議への介入に反対します をつけて拡散して頂けたら幸いです。

七尾旅人 (@tavito_net) 's Twitter Profile Photo

オンライン署名に賛同をお願いします。「世界につづけパレスチナ国家承認」 chng.it/zyKS6fJpxX 国連加盟193カ国のうち、76%以上にあたる147カ国がパレスチナを正式な国家として認めています。 日本政府もアメリカの顔色うかがってないで積極的に動くべき。 ジェノサイドを止めろ。

小倉ヒラク | Hiraku Ogura (@o_hiraku) 's Twitter Profile Photo

僕は東京で発酵デパートメントという食材店をやっています。今年に入ってから、今までのように仕入れられないものが急激に増えて危機感を覚えてます。値上げとかそういう話じゃなく「原料がない」「資材や設備がない」「つくる人がいない」要因が重なり、仕入れられない。これは米だけじゃないんです。

小倉ヒラク | Hiraku Ogura (@o_hiraku) 's Twitter Profile Photo

例えば海の問題。秋田はハタハタ漁が壊滅的で、しょっつるがつくれないと連絡がありました。岐阜では暑すぎてアユのなれずしが崩れてしまったとも。宮崎では海の生態系が変わって海藻が取れず、むかでのりが取り扱えません。各地の郷土ずしも魚が取れずに苦労しています。これは今年だけの話じゃない。

小倉ヒラク | Hiraku Ogura (@o_hiraku) 's Twitter Profile Photo

資材や設備の問題も厳しい。お酒や調味料を入れるビンも、メーカーが廃業したりラインの廃止で新しく作られないものが出てきました。レトロで可愛い一合便のお酒もそのうち見られなくなります。工場の機会が壊れても修理が難しいとか、農業や漁業だけじゃなく食を支える産業全体が限界に近づいている。

小倉ヒラク | Hiraku Ogura (@o_hiraku) 's Twitter Profile Photo

食における「環境」とは自然環境のことだけではありません。働く人の持続性もそうだし、各地域で育んできた産業の仕組みもそうです。原料がない、つくる人がない、資材や設備がない。食のこと、ものづくりのこと、地方のことを長いあいだ軽視してきた結果が今年、2025年に出てしまったのです。

田中 均 (Hitoshi Tanaka) (@tanakadiplomat) 's Twitter Profile Photo

これ程抑制なく武力行使を行うネタニエフ政権を放任しているのは異様だ。アメリカが本気で自制を求め、安保理を機能させない限り、イスラエルの行動は続く。イランが是だとは言わないが、こういう方法はむしろイランの核開発を加速させてしまう。武力本位の傾向は他の地域にも波及する。

masanorinaito (@masanorinaito) 's Twitter Profile Photo

シリア市民、多くのシリア難民はイランをひどく嫌っている。アサドと組んで国民を虐殺し続けたからである。米国のイラン攻撃後、反米感情からイランに同情する向きもあるが、ハメネイのイランが中東の善人だった訳ではない

masanorinaito (@masanorinaito) 's Twitter Profile Photo

ネタニヤフはトランプが勝手に停戦合意を宣言したことに怒っているがその理由は? こんなに早くアメリカがイラン攻撃から手を引いてしまうと世界の関心が再びイスラエルのガザ攻撃に向かい非難に晒されるからだろう

安田菜津紀 Dialogue for People (@natsukiyasuda) 's Twitter Profile Photo

ガザにいる友人からこんなメッセージが届く。「イスラエルとイランの間で攻撃が止まっても、ガザの状況は変わらない。まるで私たちは、世界の一員とは数えられていないかのよう。だから殺したって、”大したことはない”と思われてるのでしょう」。もうやめろ。やめろ。

masanorinaito (@masanorinaito) 's Twitter Profile Photo

日本人は一部の行儀の悪い川口の住民から「クルド人」を知ったつもりになっているが冗談じゃない。私にもトルコ在住のクルド人の友人が何人もいるが、礼儀をわきまえた市民であり大臣や企業の経営者もいる。勿論血の気の多いのもワルもいる。だがマスコミは決して「クルド人だから」とは言わない‼️

国連広報センター (@unic_tokyo) 's Twitter Profile Photo

「#ホロコースト は ガス室から始まったのではなく はるか以前に #ヘイトスピーチ から始まったのです」 -Adama Dieng 元国連ジェノサイド防止担当特別顧問(現 スーダン人権専門家、2021- )

Icchiku Yamada (@icchikuyamada) 's Twitter Profile Photo

たった今、シリア首都ダマスカスのSSJオフィスから。現在ダマスカスはイスラエルの激しい空爆に晒されている。南部スウェイダのドュルーズ共同体を守る名目で、攻撃は首都ダマスカスにまで及んでいる。ご覧の通り、狙われているのは軍事施設ではなく、市民の住宅地。 狂気の沙汰。

たった今、シリア首都ダマスカスのSSJオフィスから。現在ダマスカスはイスラエルの激しい空爆に晒されている。南部スウェイダのドュルーズ共同体を守る名目で、攻撃は首都ダマスカスにまで及んでいる。ご覧の通り、狙われているのは軍事施設ではなく、市民の住宅地。

狂気の沙汰。
星 暁雄 (ITと人権) (@akiohoshi) 's Twitter Profile Photo

「チームみらい」は、自民党政権と一緒にデジタル政策を推進することを目指しています。その意味で彼らは野党ではない。「ユーティリティ政党」を自称します。 一方で、自民党が「人権状況の前進」に非常に消極的な党であることには注意が必用です。チームみらいの人権の扱いは要注目といえます。

星 暁雄 (ITと人権) (@akiohoshi) 's Twitter Profile Photo

私は、実はチームみらいには期待感もある(あった)側です。 しかし、同党の路線がテクノ・ファシズムに至る懸念を感じる人々がすでに出ています。 国民の懸念を払拭するためにも、「間違えない」ためにも、護憲、人権擁護を党の根本規範に組み込んでほしいと切に願います。

AkaneBonBon (@akanebb) 's Twitter Profile Photo

\雷鳥張子の新作発表/ 8月今年も一人ユニット「雷鳥張子」の新作つくりました。「ははこ雷鳥」です。背中に乗ったヒナがゆらゆらします。 取扱店は、今までと変わらず。 本・中川 ガルガ  松本市美術館ミュージアムショップ 手仕事商會すぐり 11年目の雷鳥張子もよろしくお願いします!