にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile
にこちゃん先生🐹

@aidtkbusrj8alp1

2年目の先生😅 2年→5年

ID: 1436300168228323336

calendar_today10-09-2021 12:07:10

37 Tweet

82 Followers

72 Following

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

運動会の学年ダンスを主で指導せなんけん覚えなきゃなんだけど、それ以外の仕事が立て込みすぎて全然覚える時間も気力もないよ、、、タスケテ

ペンギン先生 (@aaschoolschool) 's Twitter Profile Photo

埼玉超勤訴訟の逆転の証拠を見つけた。これ、埼玉県教育委員会が出してるんだよ。学級事務、校務、授業準備等に2時間かかることが書いてある。教育委員会はこれらの仕事に2時間以上かかることを認めている。決して教師の自主的な活動ではない。 #教師のバトン #埼玉県教員超勤訴訟

埼玉超勤訴訟の逆転の証拠を見つけた。これ、埼玉県教育委員会が出してるんだよ。学級事務、校務、授業準備等に2時間かかることが書いてある。教育委員会はこれらの仕事に2時間以上かかることを認めている。決して教師の自主的な活動ではない。
#教師のバトン
#埼玉県教員超勤訴訟
にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

指導教官の先生はその子のこと相談したら偉いねって言ってたけど、偉いねで終わる話なの??そりゃあ凄いことだし尊敬するけど、その先生がこれからも苦しい思いするのは正しいの?偉いの?ほんとにわからんここまで身を削ってでもする職業なのか、これは本当に先生の役目なのか

Play Shizuoka (@playshizuoka) 's Twitter Profile Photo

教員の仕事のうち何が労働時間に当たり何が当たらないと判断されたのか、裁判の判決文別紙から整理しました。#授業準備は5分 #教師のバトン

教員の仕事のうち何が労働時間に当たり何が当たらないと判断されたのか、裁判の判決文別紙から整理しました。#授業準備は5分 #教師のバトン
アイムフリー☺︎ (@teacherhagreat) 's Twitter Profile Photo

初任者と組ませてもらったりDMのやりとりで思うのは、初任者が今助けて欲しいことは教えて欲しいことは指導案の細かい表現の大切さではないんだよね。例えば、参観日の掲示物とか、懇談会で何を話したらよいかとかさ。具体的な何かなんだよ。自分の、目の前にせまってきている未知を助けてくれる何か

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

指導教官に嫌われる勇気も必要って言われたから、愛を持って叱るし、手を出すのを止めるのもやめない。それでいいんだよね? 最近きつすぎてさすがに金曜は子ども見ながら涙出てきた

アイムフリー☺︎ (@teacherhagreat) 's Twitter Profile Photo

去年暴れていて今年暴れていない子が頑張ってるねと褒められたりするけれど、去年どころかずっと暴れたりせず、暴れたりする子が学級にいたとしてもしっかり自分のやるべきことをやってきた子がいる。その子を教員はちゃんと認めているのかってことなんだよね。その子達に学級は支えられているんだよ

やまなし (@ya_ma_na_shi_) 's Twitter Profile Photo

最近の児童は、比較的「あおられる・あおられた」などとよく言う。うーん。うまく言えないけれど、この言葉においての認識が甘く、ちょっとしたことでも怒りへと直結する児童が増えた気がする。 なにかあったら、あおられたという児童が増えたなぁ。

よしさと@小学校教員 (@ysst_manabiai) 's Twitter Profile Photo

#初任僕と現在僕のQA Q 「ケンカ仲裁どうやんの?」 A 「今でも世話になってる手順を一つ。 ①一人ずつ話させる。横やりは制す。 ②必ずその一回で全て話させる。 ③両者に深い共感を示す。フリでも可。 ④自分の行動点数化。満点以下褒める。 ⑤不足点分謝罪。 結構助けられてる。応用も効く」

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

もうすぐ1年目研修が終わり! ここまでよく頑張って続けてきたよなあ自分👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼 たまには自分褒めてかないとやってられないよ!!!

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

5年生担任て!!不安しかない!! 2年目は試練の年かもしれんけど、楽しくやるぞ!!!! 心持ち大事😂笑笑

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

初任者さんが赴任してきて、去年の自分を思い出したなあ、、 本当に1年乗り切るって簡単じゃないけど、たくさん相談して、たくさん泣いて、たくさん頼って先輩に甘えつつ乗り切ってくださいね😌 私も頼れる2年目先輩になります!(自分のことで精一杯すぎて、今日すでに新任の先生に励まされた笑😂)

にこちゃん先生🐹 (@aidtkbusrj8alp1) 's Twitter Profile Photo

今日クラス発表とかいろいろあって、5年担任と校務分掌の3トップの1人に名前があって、1年目と2年目ってこんなに違うの?って思った。 重要な役目を担う年齢が若くなってきとるのかな?、、、 主任が声を上げてくれてよかった、助かった、、、