国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale

@aichitriennale_

国際芸術祭「あいち2025」 A Time Between Ashes and Roses 灰と薔薇のあいまに 2025.09.13-11.30 会場:愛知芸術文化センター、愛知県陶磁美術館、瀬戸市のまちなか #あいち2025

ID: 1328589330319888384

linkhttps://aichitriennale.jp/ calendar_today17-11-2020 06:43:16

1,1K Tweet

4,4K Followers

156 Following

国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\アートラボあいちにて名古屋造形大学展覧会「朝食のあとで vol.2」を開催します!/ 国際芸術祭「あいち」組織委員会が運営するアートラボあいちにて、2025/7/11(金)から名古屋造形大学による展覧会「朝食のあとで vol.2 スープの冷めないうちに」を開催します。

\アートラボあいちにて名古屋造形大学展覧会「朝食のあとで vol.2」を開催します!/

国際芸術祭「あいち」組織委員会が運営するアートラボあいちにて、2025/7/11(金)から名古屋造形大学による展覧会「朝食のあとで vol.2 スープの冷めないうちに」を開催します。
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\連携企画プログラム開催のお知らせ/ 連携企画プログラム「国際芸術祭「あいち2025」の歩き方~瀬戸に国際芸術祭がやってくる vol.2!」の一環で、国際芸術祭「あいち2025」キュレーター(現代美術)の入澤聖明さんが登壇するトークイベントが開催されます。ぜひご参加ください!

\連携企画プログラム開催のお知らせ/
連携企画プログラム「国際芸術祭「あいち2025」の歩き方~瀬戸に国際芸術祭がやってくる vol.2!」の一環で、国際芸術祭「あいち2025」キュレーター(現代美術)の入澤聖明さんが登壇するトークイベントが開催されます。ぜひご参加ください!
愛知県陶磁美術館 (@toujibijutsukan) 's Twitter Profile Photo

【特集展示の会期終了が迫っています③】 「愛陶コレクション展」の第1期は、4/1㈫〜7/27㈰‼ 期間限定の特集展示をお見逃しなく💁 こちらは「器になった動物たち UTSUWANIMAL」です。古代から世界各地で作られてきた動物形の器が集合しています🐂🦌🐴🐂🐅

【特集展示の会期終了が迫っています③】
「愛陶コレクション展」の第1期は、4/1㈫〜7/27㈰‼
期間限定の特集展示をお見逃しなく💁

こちらは「器になった動物たち UTSUWANIMAL」です。古代から世界各地で作られてきた動物形の器が集合しています🐂🦌🐴🐂🐅
T.Ishikura 石倉敏明 (@julunggul) 's Twitter Profile Photo

6/25発売、「アートコレクターズ」7月号装飾特集に寄稿しました。「『装飾への衝動』を読み解く」として、世界芸術としての装飾論を試みています。敬愛するアーティストも取り上げられていて嬉しいです。ぜひ。

国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\瀬戸市の小学校でワークショップを行いました①/ 参加アーティストのマユンキキさんと、アイヌ影絵のコラボレーターのhoshifuneの小谷野哲郎さん、わたなべなおかさんの二人が、瀬戸市の長根小学校で影絵劇のワークショップを行いました♪

\瀬戸市の小学校でワークショップを行いました①/

参加アーティストのマユンキキさんと、アイヌ影絵のコラボレーターのhoshifuneの小谷野哲郎さん、わたなべなおかさんの二人が、瀬戸市の長根小学校で影絵劇のワークショップを行いました♪
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\瀬戸市の小学校でワークショップを行いました②/ 参加アーティストのマユンキキさんと、アイヌ影絵のコラボレーターのhoshifuneの小谷野哲郎さん、わたなべなおかさんの二人が、瀬戸市の長根小学校で影絵劇のワークショップを行いました!

国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\ボランティア研修が始まりました!/ 2025/6/20(金)に、国際芸術祭「あいち2025」を支えてくださるボランティアのみなさんを対象にした研修が始まりました!

\ボランティア研修が始まりました!/

2025/6/20(金)に、国際芸術祭「あいち2025」を支えてくださるボランティアのみなさんを対象にした研修が始まりました!
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\ワンゲシ・ムトゥの作品を先行展示中!―Wangechi Mutu’s artworks being exhibited ahead of the opening―/ 国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストのワンゲシ・ムトゥの作品《ニョカ(ヘビ)》と《コベ(リクガメ)》を開幕に先駆け、愛・地球博記念公園に展示しています。

\ワンゲシ・ムトゥの作品を先行展示中!―Wangechi Mutu’s artworks being exhibited ahead of the opening―/

国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストのワンゲシ・ムトゥの作品《ニョカ(ヘビ)》と《コベ(リクガメ)》を開幕に先駆け、愛・地球博記念公園に展示しています。
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\作品で使用する「針」が集まりました!―The needles for the artwork have been collected!/ 「あいち2025」参加アーティスト・沖潤子さんの作品の一部となる「針」の募集は、無事に目標本数10万本を達成しました! たくさんの温かなご協力をいただき、本当にありがとうございました。

\作品で使用する「針」が集まりました!―The needles for the artwork have been collected!/

「あいち2025」参加アーティスト・沖潤子さんの作品の一部となる「針」の募集は、無事に目標本数10万本を達成しました!
たくさんの温かなご協力をいただき、本当にありがとうございました。
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\デジタルサイネージが登場!/ 名古屋駅の中央コンコースと、名古屋駅、栄駅、金山駅のスクエアビジョンに、キービジュアルをアニメーションにしたデジタルサイネージが登場しました。 通りがかった際に、気づいていただけたら嬉しいです✨ Digital signage has arrived at the central concourse

\デジタルサイネージが登場!/

名古屋駅の中央コンコースと、名古屋駅、栄駅、金山駅のスクエアビジョンに、キービジュアルをアニメーションにしたデジタルサイネージが登場しました。
通りがかった際に、気づいていただけたら嬉しいです✨

Digital signage has arrived at the central concourse
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\7/12(土)パフォーミングアーツのチケットを発売します!―Tickets for Performing Arts go on sale ―/ 国際芸術祭「あいち2025」のパフォーミングアーツ全9作品のチケットを7/12日(土)に発売します!

\7/12(土)パフォーミングアーツのチケットを発売します!―Tickets for Performing Arts go on sale ―/

国際芸術祭「あいち2025」のパフォーミングアーツ全9作品のチケットを7/12日(土)に発売します!
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\作品制作中―New works in progress!― / 国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストの是恒さくらさんが、愛知県陶磁美術館で滞在制作を行っています。 鯨と人の関係をテーマにした作品で知られている是恒さん🐳 この日は鯨の骨を粘土で成形しつつ、窯で焼くための打ち合わせを行いました。

\作品制作中―New works in progress!― /

国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストの是恒さくらさんが、愛知県陶磁美術館で滞在制作を行っています。
鯨と人の関係をテーマにした作品で知られている是恒さん🐳
この日は鯨の骨を粘土で成形しつつ、窯で焼くための打ち合わせを行いました。
美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 's Twitter Profile Photo

【本日開幕】 bijutsutecho.com/magazine/news/… 島根県安来市出身で国際的に活躍するアーティスト・加藤泉。その国内最大規模となる個展「加藤泉 何者かへの道」が島根県立石見美術館で本日開幕✅

【本日開幕】
bijutsutecho.com/magazine/news/…

島根県安来市出身で国際的に活躍するアーティスト・加藤泉。その国内最大規模となる個展「加藤泉 何者かへの道」が島根県立石見美術館で本日開幕✅
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\アーティストリサーチ-Progress update-/ 国際芸術祭「#あいち2025」参加アーティストのクォン・ビョンジュンさんが来日し、作品のテストとプロモーション用映像の撮影を行いました📷✨

国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\作品制作中―New works in progress!―/ 国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストのikkibawiKrrrが、韓国から来日し、作品制作に取り組みました。。 この日は、豊田市の橋の下世界音楽祭の皆様にご協力いただき、映像作品の撮影を実施📷

\作品制作中―New works in progress!―/
国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストのikkibawiKrrrが、韓国から来日し、作品制作に取り組みました。。
この日は、豊田市の橋の下世界音楽祭の皆様にご協力いただき、映像作品の撮影を実施📷
国際芸術祭「あいち」/ Aichi Triennale (@aichitriennale_) 's Twitter Profile Photo

\シャルジャ・ビエンナーレ16 キュレータープログラム報告会を開催しました/ 2025/6/29(日)、アートラボあいちで、インディペンデント・キュレーターの池田佳穂さんによる活動報告会を開催しました。

\シャルジャ・ビエンナーレ16 キュレータープログラム報告会を開催しました/

2025/6/29(日)、アートラボあいちで、インディペンデント・キュレーターの池田佳穂さんによる活動報告会を開催しました。
舞海 (@iggyhoney) 's Twitter Profile Photo

車座感覚でキュレーターさんから楽しみ方を聞いたり、現代アートについて紐解ける貴重な機会。やきもののまち瀬戸へ!