Ai Ayah (@ai_ayah_) 's Twitter Profile
Ai Ayah

@ai_ayah_

世界のことをもっと知りたいと思う人や、社会問題にまつわる対話の場が、映画を通じて増えることを願って、映画イベントの企画・運営をしています🎬ときおり映画以外のオシゴトも

✏️月刊『Welearn』で連載中
📖『世界を配給する人びと』編著者

ID: 1654065240659881985

linkhttps://shunminsha.stores.jp/items/667a599c91f26e0130c9226d calendar_today04-05-2023 10:07:47

878 Tweet

258 Takipçi

219 Takip Edilen

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク ~少女アマル、8000キロの旅~』 8月26日(火)のトークゲスト守屋由紀さんのインタビュー記事です。トーク回はお席まだございます。ぜひお越しください。 From the Field ~難民支援の現場から~ With You No. 37より / UNHCR駐日事務所 広報官 守屋 由紀 japanforunhcr.org/news/2017/13193

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

🎫ご予約はこちらから coubic.com/chupki/2700549 『ザ・ウォーク ~少女アマル、8000キロの旅~』 ◯日にち:8月26日(火) 12時15分の回上映後 ◯ゲスト:守屋由紀(もりや・ゆき)さん  元国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)広報官 聞き手:アーヤ藍さん

Ai Ayah (@ai_ayah_) 's Twitter Profile Photo

明日から24,26,29日と3回、映画『ザ・ウォーク』トーク付き上映です! 御三方ともそれぞれの道に長年従事されている方々なので、映画の世界をグッと深められるトークになるはず🎙️ ぜひご来場ください🍀✨

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

📽️8/24(日) 10:00 黒川の女たち🈵 12:15 ザ・ウォーク 少女アマル8000キロの旅▲ ⇒🎙️鶴木由美子さん/難民支援協会,アーヤ藍さん 14:10 RyuichiSakamoto  Playing the Orchestra2014 16:40 ライフ・イズ・ビューティフル🈵 19:10 今日の空が一番好きとまだ言えない僕は 予約✅chupki.jpn.org/archives/15524

📽️8/24(日)
10:00 黒川の女たち🈵
12:15 ザ・ウォーク 少女アマル8000キロの旅▲
⇒🎙️鶴木由美子さん/難民支援協会,アーヤ藍さん
14:10 RyuichiSakamoto  Playing the Orchestra2014
16:40 ライフ・イズ・ビューティフル🈵
19:10 今日の空が一番好きとまだ言えない僕は
予約✅chupki.jpn.org/archives/15524
Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』 難民支援協会・鶴木由美子さんに、思いのこもったお話を頂きました。 難民の子どもは今現在5000万人ほどで、日本にも沢山の子どもたちが。 「希望」を意味する「アマル」ですが、その希望を「失くして、集めて」を繰り返しているのが実状だといいます。

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』
難民支援協会・鶴木由美子さんに、思いのこもったお話を頂きました。

難民の子どもは今現在5000万人ほどで、日本にも沢山の子どもたちが。
「希望」を意味する「アマル」ですが、その希望を「失くして、集めて」を繰り返しているのが実状だといいます。
Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

そもそも「難民」とは何なのか。難民支援協会さんではこの度、公式サイト上の【難民にまつわるよくある質問】をリニューアル。 refugee.or.jp/refugee/faq/ “「知らない」ことによる不安を、「知る」ことによって関心へと変えていけるよう”ぜひご活用ください。 難民支援協会(JAR)

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

難民支援協会の鶴木由美子さん、聞き手のアーヤ藍さん、バイタリティ溢れるお二人に、トーク終了後もロビーではしばらくお話が続いておりました。ありがとうございました! 『ザ・ウォーク』 明後日26日(火)はUNHCR駐日事務所の元広報官・守屋由紀さんにお越しいただきます(聞き手:アーヤさん)。

難民支援協会の鶴木由美子さん、聞き手のアーヤ藍さん、バイタリティ溢れるお二人に、トーク終了後もロビーではしばらくお話が続いておりました。ありがとうございました!

『ザ・ウォーク』
明後日26日(火)はUNHCR駐日事務所の元広報官・守屋由紀さんにお越しいただきます(聞き手:アーヤさん)。
ドキュメンタリー映画『ふたりのまま』 (@futari_no_mama) 's Twitter Profile Photo

“見えない存在”にされてきた、子どもを育てたい/既に子どもがいる同性カップルの家族。 その家族4組を追ったドキュメンタリー映画『ふたりのまま』に、一般社団法人fair代表理事の松岡宗嗣さん 松岡宗嗣 からレビューコメントをいただきました✨ 9/20(土)から新宿K's cinemaで上映です🎥

“見えない存在”にされてきた、子どもを育てたい/既に子どもがいる同性カップルの家族。

その家族4組を追ったドキュメンタリー映画『ふたりのまま』に、一般社団法人fair代表理事の松岡宗嗣さん <a href="/ssimtok/">松岡宗嗣</a> からレビューコメントをいただきました✨

9/20(土)から新宿K's cinemaで上映です🎥
Ai Ayah (@ai_ayah_) 's Twitter Profile Photo

チュプキでの8月26日『ザ・ウォーク』トークゲストの守屋由紀さん。UNHCR駐日事務所広報官を30年近く務めた方です🌏 過去にお話しされていた、難民の子どもたちが教育を受ける機会を失う影響を始め、長年に渡り様々な地域の難民問題を見つめてきた守屋さんだからこそのお話をお聞きしたいと思います🎙️

チュプキでの8月26日『ザ・ウォーク』トークゲストの守屋由紀さん。UNHCR駐日事務所広報官を30年近く務めた方です🌏
過去にお話しされていた、難民の子どもたちが教育を受ける機会を失う影響を始め、長年に渡り様々な地域の難民問題を見つめてきた守屋さんだからこそのお話をお聞きしたいと思います🎙️
Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

こちら、あす火曜日の開催です!(12:15の回) お席まだございますので、ぜひお運びください。 coubic.com/chupki/2700549/ 難民問題をアートのかたちで訴えるプロジェクトのドキュメンタリー『ザ・ウォーク』、専門の方に解説いただくことでとても深まる映画だと思います。

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』 本日このあと12時30分の回、 トークゲストは元UNHCR広報官の守屋由紀さん。 聞き手はアーヤ藍さんです。 お席まだございます。お待ちしております🕊 coubic.com/chupki/2700549/

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』
本日このあと12時30分の回、
トークゲストは元UNHCR広報官の守屋由紀さん。
聞き手はアーヤ藍さんです。

お席まだございます。お待ちしております🕊
coubic.com/chupki/2700549/
佐々木ののか | Nonoka Sasaki (@sasakinonoka) 's Twitter Profile Photo

日本に暮らす4組の女性カップルの日常を編んだドキュメンタリー映画『ふたりのまま』にコメントを寄せました。 "父"と"母"がいる環境ではない中で子を産み育てている立場の者として希望を持ったり、社会の現状に対して疑問を感じたり。上映機会が限られていますが、ぜひ観てほしいです。

須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@hiroshisukagawa) 's Twitter Profile Photo

昨日の夜から怒りと無力感で、頭が爆発しそう。 ガザの病院で、医療関係者とジャーナリストがピンポイントでイスラエルに殺害された。 私が、かつて戦場で聞いた言葉。 「兵士1人より、医師1人殺害する方が効率がいい。治療される未来の100人を間接的に殺害できるから」

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク』 本日8/26(火)は、28年にわたりUNHCRの仕事に携わられた守屋由紀さんのアフタートーク(聞き手:アーヤ藍さん)。 日本が難民問題に果たしている役割や、UNHCRと共同で行われているユニクロの難民支援活動についてなど、ポジティブな「希望=アマル」の面を多くお話しいただきました。

『ザ・ウォーク』
本日8/26(火)は、28年にわたりUNHCRの仕事に携わられた守屋由紀さんのアフタートーク(聞き手:アーヤ藍さん)。
日本が難民問題に果たしている役割や、UNHCRと共同で行われているユニクロの難民支援活動についてなど、ポジティブな「希望=アマル」の面を多くお話しいただきました。
Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

難民は「難しい民」と書いてしまうからラベル貼りをされがちだが、実際には私たちと何も変わらなくて、たまたまそういう境遇になってしまった人たち。むしろ「困難を乗り越えてきた人たち」だからすごいんです、と守屋さん。 平和な時代のシリアを肌感覚で知るアーヤさんも大きく頷いておられました。

難民は「難しい民」と書いてしまうからラベル貼りをされがちだが、実際には私たちと何も変わらなくて、たまたまそういう境遇になってしまった人たち。むしろ「困難を乗り越えてきた人たち」だからすごいんです、と守屋さん。
平和な時代のシリアを肌感覚で知るアーヤさんも大きく頷いておられました。
Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』 29日(金)にもアフタートーク付きの上映がございます(12:15の回)。ゲストは、ドキュメンタリーフォトグラファーの #小松由佳 さんです。 聞き手 #アーヤ藍 さんと共にこの日はリモートでのトークとなりますが、ぜひお運びくださいませ!

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』
29日(金)にもアフタートーク付きの上映がございます(12:15の回)。ゲストは、ドキュメンタリーフォトグラファーの #小松由佳 さんです。

聞き手 #アーヤ藍 さんと共にこの日はリモートでのトークとなりますが、ぜひお運びくださいませ!
Ai Ayah (@ai_ayah_) 's Twitter Profile Photo

「国境を越えられるか否かで、彼らの人生の明暗が分かれるのだ」 8/29(金)『ザ・ウォーク』@チュプキのトークゲスト、小松由佳さんのご著書より📕 内戦状態になる前から長年、シリアの市井の人たちを取材してきた小松さん。難民として逃れた人たち、今故郷へ帰る人たちの「声」をお聞きします👂

「国境を越えられるか否かで、彼らの人生の明暗が分かれるのだ」

8/29(金)『ザ・ウォーク』@チュプキのトークゲスト、小松由佳さんのご著書より📕
内戦状態になる前から長年、シリアの市井の人たちを取材してきた小松さん。難民として逃れた人たち、今故郷へ帰る人たちの「声」をお聞きします👂
ドキュメンタリー映画『ふたりのまま』 (@futari_no_mama) 's Twitter Profile Photo

日本に暮らす "親である/親になりたい" 4組の同性カップルの日常を編んだドキュメンタリー映画『#ふたりのまま』🎬 医師/にじいろドクターズ にじいろドクターズ の久保田希さんからレビューコメントをいただきました🩺🏥 9/20(土)から新宿K's cinemaで、毎朝10時〜上映です🎥

日本に暮らす "親である/親になりたい" 4組の同性カップルの日常を編んだドキュメンタリー映画『#ふたりのまま』🎬 

医師/にじいろドクターズ <a href="/nijiirodoctors/">にじいろドクターズ</a> の久保田希さんからレビューコメントをいただきました🩺🏥

9/20(土)から新宿K's cinemaで、毎朝10時〜上映です🎥
桜🌸4/13 バースデーライブ@秋葉原 (@sakusakurago04) 's Twitter Profile Photo

日程的に行くのが厳しそうで残念なのですが、勝手ながらこの作品がより多く届きますようにと言う気持ちささやかながら応援の思いを抱きながらSNSを見ています(母は見に行ってちょっと話を聞いたのですが良かったとのこと) アフタートークある会とても気になる…!(今月は体力的に映画館厳しい来月行く

Cinema Chupki(シネマ・チュプキ・タバタ) (@cinemachupki) 's Twitter Profile Photo

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』 あす8月29日(金)はリモート登壇でのトーク開催! ゲスト: 小松由佳さん (ドキュメンタリーフォトグラファー) 聞き手: アーヤ藍さん トーク付き上映は最後となります。 まだお席ございますので、ぜひお運びください。 coubic.com/chupki/2700549

『ザ・ウォーク〜少女アマル、8000キロの旅〜』
あす8月29日(金)はリモート登壇でのトーク開催!

ゲスト: 小松由佳さん
(ドキュメンタリーフォトグラファー)
聞き手: アーヤ藍さん

トーク付き上映は最後となります。
まだお席ございますので、ぜひお運びください。
coubic.com/chupki/2700549