日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile
日ニチ(陶磁器)

@addnichi

白い土と顔料で器を作っています。コツコツと、ワクワクと、生活に寄り添えるようなものを作りたいです。

ID: 1826860646639828993

calendar_today23-08-2024 05:55:11

117 Tweet

45 Followers

31 Following

日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

窯で焼く(完成の最終段階)のは月1~2回なので、作り溜めている期間は基本的に食べ物アカウント化しています🍙 少しでも使用感のイメージが湧いたらいいなーと。

日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

手作りの陶磁器の性質上、電子レンジの使用は念の為お控えいただけると安心ですが、実際に自分で使っている分はあたため程度の使用なら今のところ問題は無さそうです。 ただ、銀やプラチナを使用しているものに関しては電子レンジの使用は一切NGなのでお含みおきください。

日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

伏せると意味が変わってしまうなあと最近気付いたんですが、もうこれ以上呑めないよの合図や休肝日のお知らせにも🍶🥃❤️ #AA絵付け

日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

#春の創作クラスタフォロー祭り 日々がより楽しく豊かになるような日常使いの器を作れたらいいなーと制作しています。

#春の創作クラスタフォロー祭り

日々がより楽しく豊かになるような日常使いの器を作れたらいいなーと制作しています。
日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

この技法を始めたばかりの頃は比較的パッキリと色の境がわかる部分の多い仕上がりでしたが、最近は模様の境界をより曖昧にするような手法を取っている為か、滲む様な濃淡が水墨画のようだと例えてもらう事も多くて何だか嬉しいです。木目の様な、風景のような、水の跡のような。

この技法を始めたばかりの頃は比較的パッキリと色の境がわかる部分の多い仕上がりでしたが、最近は模様の境界をより曖昧にするような手法を取っている為か、滲む様な濃淡が水墨画のようだと例えてもらう事も多くて何だか嬉しいです。木目の様な、風景のような、水の跡のような。
日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

機能的でデザイン性も高いファクトリー製品が多く出回る昨今、手作りの陶磁器ももっと気軽に生活に取り入れてもらいたいという気持ちから新たに名義を設けて活動を始めました。日々の食事がより楽しくなる様な器をお届けできるよう精進して参ります。 #4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しよう

日ニチ(陶磁器) (@addnichi) 's Twitter Profile Photo

輪郭がとけて曖昧になっていく。 滲む痕に仄めく記憶。 淋しさの中にも仄あたたかな安らぎを感じるものに凄く心惹かれるし、いつか自分もそういうものが作れたらいいなと思う。

輪郭がとけて曖昧になっていく。
滲む痕に仄めく記憶。

淋しさの中にも仄あたたかな安らぎを感じるものに凄く心惹かれるし、いつか自分もそういうものが作れたらいいなと思う。
峰村ゆか (@minem_y) 's Twitter Profile Photo

アクセサリートレイついに完成しました!!👏✨ 近々販売予定です。 販売日時はまた後日お知らせします🐈‍⬛

アクセサリートレイついに完成しました!!👏✨
近々販売予定です。
販売日時はまた後日お知らせします🐈‍⬛