ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile
ActiveTK․

@activetk5929

高校生¦ときどきWeb開発、まれに情報セキュリティ¦PGP: pgp.end2end.tech/A11BC6255CC087…

ID: 1271252049653465089

linkhttps://rinu.jp/me calendar_today12-06-2020 01:26:53

4,4K Tweet

5,5K Takipçi

883 Takip Edilen

ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

これすごい!!Google検索の「AIによる概要」を自動的におみくじに置き換えてくれる拡張機能。仕事が早すぎる。 github.com/mina37010/Fort…

これすごい!!Google検索の「AIによる概要」を自動的におみくじに置き換えてくれる拡張機能。仕事が早すぎる。
github.com/mina37010/Fort…
ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

東工大入試が3年後から大幅に変わるらしい!! ・共通テストを150点換算して個別750+150=900点満点で合否決定 ・数学の試験時間が180分→150分に ・物化の試験時間が120分→90分に ・生命理工に限って、生物受験が可能に

ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

普段意識することはないけど、Windowsにおける「ディレクトリ」と「フォルダ」は厳密にはレイヤーの異なる別物の存在。 ディレクトリはNTFSならMFTレコードにFILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY属性を持つエントリの実体を指すのに対して、フォルダは内部のシェル名前空間を含めた階層ツリーのノードのこと。

ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

k年後(∃k∈ℕ)にドメインパーキング化して、怪しいアフィリエイトの巣窟になるまでがオチ。フィッシング詐欺に悪用されるリスクもある。

ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

ロシア語圏最大級の闇フォーラム XSS[.]is の運営者が7/22にウクライナのキーウで拘束されて、鯖とドメインが押収されたらしい。フランスの当局とEuropolによる合同作戦で通信傍受により身元が特定されたとのこと。サイトにアクセスするとseizedの画面になっている。 cyberscoop.com/xss-cybercrime…

ロシア語圏最大級の闇フォーラム XSS[.]is の運営者が7/22にウクライナのキーウで拘束されて、鯖とドメインが押収されたらしい。フランスの当局とEuropolによる合同作戦で通信傍受により身元が特定されたとのこと。サイトにアクセスするとseizedの画面になっている。
cyberscoop.com/xss-cybercrime…
ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

SNSでは、どうやら自明な事実をあたかも新しい着眼点に基づく観察から見出したかのように再発見した「賢そうに見える真理っぽい何か」が伸びるらしい。 抽象的な名言(迷言とも言うべきか)は解釈の幅が広くて、各々が都合良く自身の経験からストーリーを投影して共感・拡散してくれるからなのだろうか。

ActiveTK․ (@activetk5929) 's Twitter Profile Photo

22時から久しぶりにスぺ開きます 一緒に情報系のお話しませんか 誰か来てください (コミュ障)