憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile
憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル

@accept_int

『誰しもが平和の担い手となり、共に憎しみの連鎖をほどいていく』ことを目指して活動する日本生まれの国際NGOです。皆様からの温かなご支援をもとに、紛争の当事者が武器を置き平和の担い手となるための支援を主に行っています。国連経社理特殊諮問資格保有。

ID: 539754132

linkhttps://lit.link/acceptinternational calendar_today29-03-2012 04:49:30

4,4K Tweet

5,5K Followers

10 Following

憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【沖縄で「平和」を考える】 当団体初となる沖縄でのイベントまで、あと5日。 国際協力・社会貢献に興味がある方はもちろん、日常生活やビジネスにおける対話のヒントを得たい、という方もぜひご参加ください。 沖縄の方にこの投稿が届くよう、いいね・拡散をお願いいたします!

憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【過酷な経験をした元戦闘員たちが前向きに歩めるように】 ソマリアのリハビリ施設では、元戦闘員たちの社会復帰に向けて、教育や職業訓練に加えて楽しくダンスをする時間があります。 過酷な経験をした彼らが安心して前向きな気持ちを持つことで、憎しみの連鎖がほどかれていくきっかけになります。

憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【沖縄慰霊の日に寄せて】 約20万人以上が命を落とした沖縄戦の終結から、今年で80年。 今日は旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日です。 私たちは犠牲になった方々に深く哀悼の意を表するとともに、今後もそれぞれの地域の記憶に向き合いながら、日本から持続的な平和を創っていきます。

【沖縄慰霊の日に寄せて】
約20万人以上が命を落とした沖縄戦の終結から、今年で80年。

今日は旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日です。

私たちは犠牲になった方々に深く哀悼の意を表するとともに、今後もそれぞれの地域の記憶に向き合いながら、日本から持続的な平和を創っていきます。
憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【7月のイベント告知】 今月も私たちの紛争解決のアプローチについてお伝えするイベントを複数回開催します。 また、12日には年に一度の報告会である「アンバサダー・サミット」が開催されます! ぜひご参加ください♪ イベントの詳細・お申込みはこちら▼accept-int.org/eventinfo/?utm…

【7月のイベント告知】

今月も私たちの紛争解決のアプローチについてお伝えするイベントを複数回開催します。

また、12日には年に一度の報告会である「アンバサダー・サミット」が開催されます!

ぜひご参加ください♪

イベントの詳細・お申込みはこちら▼accept-int.org/eventinfo/?utm…
永井陽右 | アクセプト・インターナショナル (@you___27) 's Twitter Profile Photo

非国家武装集団にいる・いた若者が平和の担い手となるためのエンパワーメントプログラムをここ1年ほど必死に作成していたのですが遂に完成!約200ページ!15カ国を練り歩き450名の当事者たちから証言を聞き、共に創り上げました。国際法の制定に加え、その中身の実現も同時にさらに進めていくのです。

非国家武装集団にいる・いた若者が平和の担い手となるためのエンパワーメントプログラムをここ1年ほど必死に作成していたのですが遂に完成!約200ページ!15カ国を練り歩き450名の当事者たちから証言を聞き、共に創り上げました。国際法の制定に加え、その中身の実現も同時にさらに進めていくのです。
憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【佐賀県初開催!対面メンバー募集説明会開催】 当団体は佐賀県でも事務所を開設し、多文化共生に向けた地域づくりや、国内外の事業に繋がる新たな価値の創造に挑戦しています。 佐賀・九州から平和への循環を生み出すため、皆様のご参加をお待ちしております! 詳細▼ accept-int.org/event/2025-07-…

【佐賀県初開催!対面メンバー募集説明会開催】

当団体は佐賀県でも事務所を開設し、多文化共生に向けた地域づくりや、国内外の事業に繋がる新たな価値の創造に挑戦しています。

佐賀・九州から平和への循環を生み出すため、皆様のご参加をお待ちしております!

詳細▼
accept-int.org/event/2025-07-…
憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【G7政府にポリシーペーパーを提出】 G7のエンゲージメントグループを通じて、武装組織に関わっている/いた若者の権利とエンパワーメントに関するポリシーペーパーを発出しました。 私たちは紛争解決に向けて、今後も国際社会への働きかけを継続していきます。 全文▶accept-int.org/news/g7policyp…

【G7政府にポリシーペーパーを提出】

G7のエンゲージメントグループを通じて、武装組織に関わっている/いた若者の権利とエンパワーメントに関するポリシーペーパーを発出しました。

私たちは紛争解決に向けて、今後も国際社会への働きかけを継続していきます。

全文▶accept-int.org/news/g7policyp…
憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

パレスチナ和平と緊急支援の推進に向けたアンバサダー募集キャンペーン後、しばらくアップデートができておりませんでしたが、着実に進んでいます。 温かなご支援に心から感謝申し上げます。

憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【ついにあと1週間となりました!】 アンバサダー・サミット開催まで残り1週間です。 各事業局職員から活動についての詳細をお伝えできるのは、この場のみとなります。 加えて19時からは、代表・永井含め各職員も参加する懇親会が東京で開催されます! 皆様のご参加をお待ちしております!

tam (@tmkqp) 's Twitter Profile Photo

ガザで日本のNPO法人が寄付により給水を始めた。頼れそうなので継続寄付することにした。#Gaza #GazaGenocide

山﨑琢磨@アクセプト・インターナショナル (@tkmkensom) 's Twitter Profile Photo

大幅リニューアルした2024年度年次報告書を公開しました! ページ数が8ページ増ということでそれだけで大変でしたが、いいものができました。 デザイン費用は先日のバースデードネーションでお寄せいただいたご寄付を活用させていただいております。 改めて日頃からのご支援に心から感謝です…!

憎しみの連鎖をほどく|NPO法人アクセプト・インターナショナル (@accept_int) 's Twitter Profile Photo

【最前線の実務者として、確かな希望を生み出す】 状況が不安定化しているソマリアですが、新たに若者が武器を置くことを実現しています。 現在、国内で唯一機能しているリハビリ施設がどのように若者を支援しているのか。 ぜひ知っていただけますと幸いです。 詳細へ▼ accept-int.org/report/202505s…

【最前線の実務者として、確かな希望を生み出す】

状況が不安定化しているソマリアですが、新たに若者が武器を置くことを実現しています。

現在、国内で唯一機能しているリハビリ施設がどのように若者を支援しているのか。

ぜひ知っていただけますと幸いです。

詳細へ▼
accept-int.org/report/202505s…
CONCENT (@concentinc) 's Twitter Profile Photo

コンセントのコンテンツストラテジスト 鈴木奈都子がプロボノ活動として編集協力したNPO法人アクセプト・インターナショナルの2024年度の活動報告書が7/4(金)に公開されました。 📑 活動報告書はこちら accept-int.org/wp-content/the…

コンセントのコンテンツストラテジスト 鈴木奈都子がプロボノ活動として編集協力したNPO法人アクセプト・インターナショナルの2024年度の活動報告書が7/4(金)に公開されました。

📑 活動報告書はこちら
accept-int.org/wp-content/the…
ハチドリ電力【公式】 (@hachidori_pr) 's Twitter Profile Photo

ハチドリ電力にすると、電気代の1%で毎月無理なく社会貢献活動を応援することができます🕊️ ぜひ、アクセプトインターナショナルさんの活動を応援してください✨