とある研究員@キャリア戦略 (@a_scientist_and) 's Twitter Profile
とある研究員@キャリア戦略

@a_scientist_and

理系キャリア(受験/就活/転職)について発信します. 受験生,就活生,転職したい社会人を応援するアカウントです.質問はこちら→querie.me/user/a_scienti… #研究職 #勉強垢 #大学受験 #就活 #技術戦略

ID: 1229042262266368000

calendar_today16-02-2020 13:58:13

16,16K Tweet

3,3K Followers

3,3K Following

ふらん24卒@就活 (@careerofme) 's Twitter Profile Photo

OB訪問が必要な理由は「言質を取れる」からと思ってる。 「実際に御社の社員〇人の方とお話ししたのですが、その際...」と話せば、 ①行動量で志望度の高さアピ ②社員の言質をもとにした御社の魅力 という最強の武器(根拠)になって、他の就活生と差別化しやすいんよなぁ #就活 #27卒

26卒公務員浪人生 (@jfbe1tyis869573) 's Twitter Profile Photo

数的処理1番不得意であり1番時間かけて勉強したけどほぼ不正解だった。でも公務員のライトに乗り換えてから、スラスラ解けるようになりつつある。 もちろん2年目ってのもあるけど、ライトは基礎をしっっかり固めてくれるから問題を解く時考えの幅が広がる。今の所乗り換えて正解すぎる。

就活27年卒 (@9xusqhknaw62406) 's Twitter Profile Photo

自己紹介 学年:27卒 🚺 大学:成成明学獨國武 バイト、長期インターン:〇 体育会、留学経験、資格:× 業界:広告、出版、IT 積極的にお声がけください!情報交換、面接練習などなどやりましょう💪 ホワイト企業勤めるぞ〜💖 #27卒 #27卒と繋がりたい #就活生と繋がりたい #27卒就活

ヨゴワール (@ripureisu67812) 's Twitter Profile Photo

就活うまく行かない人って、一定数「就活うまく行っている人や、マネタイズ勢の内定者や社会人」を毛嫌いして、なぜか「就活うまく行っていない人」と繋がろうとする人が居るがマジで救えない層。特に6月で本選考ほとんど終わったあとのNNT界隈とかが顕著。

猫草@28卒 (@__stray__cat) 's Twitter Profile Photo

【自己紹介】 ・ 28卒🚺 ・大学 : 早慶文系 ・バイト : 塾講師 ・サークル:️⭕️ ・長期インターン:これから ・資格 : TOEIC900↑、英検1級 ・志望業界: 未定 情報収集とモチベのために始めました! よろしくお願いします🙇🏻‍♀️ #28卒 #28卒と繋がりたい

さくちゃん@26卒 (@sakuchann26) 's Twitter Profile Photo

キャリセン関連で、 うちの大学キャリセンとかキャリア授業めっちゃ充実してて、キャリア系の講義履修したら1on1で4年生の内定した先輩がメンターみたいな感じで着いてくれるのね、 その先輩のこと推しすぎて、仲良くなるために自己分析とか壁打ち建前で面倒見てもらって気づいたら年内内定もらえた

とある研究員@キャリア戦略 (@a_scientist_and) 's Twitter Profile Photo

就活で考えるべきことは大きく二つ。 •自分は何が得意なのか?を徹底的に言語化する •これから伸びる業界/会社/職種はどこか?何か?を徹底的にリサーチする この二つの共通する領域で狙えば、仕事で活躍して、いい給料がもらえるはず。

とある研究員@キャリア戦略 (@a_scientist_and) 's Twitter Profile Photo

【キャリアに悩む皆さんへ】 行動によって左右できない事柄に思考を費やすのは非効率である。 自分の影響範囲を認識し、制御不能な領域は放念した方が心は安定する。

とある研究員@キャリア戦略 (@a_scientist_and) 's Twitter Profile Photo

【キャリアに悩む皆さんへ】 自らの行動によって変えられない非効率。 自分ができる範囲を理解して、できない範囲は放念するべし。

【キャリアに悩む皆さんへ】

自らの行動によって変えられない非効率。
自分ができる範囲を理解して、できない範囲は放念するべし。