喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile
喃多哩唖里玖

@a440_oddnote

現代俳句協会(2024.7)
海原ひろしま(2024.10)
夕凪(2025.8)
日本歌人クラブ(2025.8)
匿名俳句・短歌 結俥クマノイ主宰?

ID: 1098717956584857600

calendar_today21-02-2019 22:55:48

2,2K Tweet

23 Followers

140 Following

MANZEMi_pod (@manzemi_bot) 's Twitter Profile Photo

昔、トキワ荘に出入りしていた高校生がいて、藤子先生らが太鼓判を押す才能で。 でも学業成績も良く、大学に行ったらと皆から勧められ。 早稲田大学に進学。 そして小学館に就職。 可愛がっていた漫画家さんからは、裏切り者と苦笑されたそうですが。

砂漠でBBQ (@keizo1985) 's Twitter Profile Photo

インドが日本のラムネ瓶をパクってるよ🤷、と思ったら違うのである。起源は1872年🇬🇧ロンドンのコッド・ネック・ボトル、日本のラムネ瓶はそれを真似1892年に作られた。一方インドでも英国から瓶が伝わり1900年代に製造開始、今でも現役である。だが本家イギリスでは衰退し歴史的遺物となっている様だ。

インドが日本のラムネ瓶をパクってるよ🤷、と思ったら違うのである。起源は1872年🇬🇧ロンドンのコッド・ネック・ボトル、日本のラムネ瓶はそれを真似1892年に作られた。一方インドでも英国から瓶が伝わり1900年代に製造開始、今でも現役である。だが本家イギリスでは衰退し歴史的遺物となっている様だ。
喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

危害を加える行為が多発的に行われている/起こっている最前線では有用ではないのだが、ただ受け取るにしても自分の心を落ち着かせる為に祈願したり言葉を編んだりするしかない時はあるよねって話です。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

遺伝情報からわかる疾患:ダウン症が胚の状態でエラーとなる要素を取り除いたらどうなるか?はまだ未知数だが発現する障害は潜性のもので運動機能や認知機能に強くフィルターがかかる類のものなのだろうけど、催奇形性などの顕性の障害はあくまで後天的で母体からの影響が強いだろうという所感です。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

境界知能って最近言われるようになったのも対象となる人々への見下しの目線が存在するなら、有用有益な知識は独占すべきではないという話になる。私はその牙城を壊してやるという気概でやってますから。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

漫画家が太鼓判を押す才能というのはファシリテーターとしての才覚だったのかもしれないな…自分を引き上げてくれる存在は創作者にとっては必須かつライフラインですから…

マッシ|エッセイスト (@massi3112) 's Twitter Profile Photo

これがチョコか?と本当に思わされるし全く違和感がない。どう見ても食べてもチョコの満足感があるから手が止まらなくなる。

これがチョコか?と本当に思わされるし全く違和感がない。どう見ても食べてもチョコの満足感があるから手が止まらなくなる。
喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

夏井いつき先生の言う「凡人表現」とは共通認識を持つ大凡の人の理念であり旧仮名遣いなどといった修辞法や取り合わせなどのレトリックの妙を褒めそやす向きがあるのが耐えられない。大前提として感覚表現が平凡なまま技巧だけ凝らした俳句は、感覚世界に根ざした独自表現には敵わないという訳です。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

俳句がコピーライティングの最大幅(小学生の宿題にだってなり得る)、短歌がエッセイの最小単位と揶揄したのは国語力の低下を嘆いてのことなのですよ。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

俳句や短歌を普段の生活に取り入れるという時に、七五調の標語であれば耳や心に残るフレーズとして言葉が入ってくるきっかけになるし、エッセイを三十一文字にまとめるならば、またとない要約の訓練となるでしょう。作家はそれを飛び越えるべきでしょう。

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

恒久的高級、マスカット飴 先日の句会で見つけた単語が面白かったので。 マスカットキャンディという表現から離れられないなら短歌にすれば良いじゃない派

喃多哩唖里玖 (@a440_oddnote) 's Twitter Profile Photo

言葉にルビをふる行為って現在二通りあって、一方は本来の読み方とは違うからと一方は単なる親切心なのだけど、調べばわかるでしょの世界でもあるのでルビ文化の悪用として本当は読みとして存在しない、地名以外のあて字的用法で使うほうが明らかに不親切だよな…となる。俳句は本来ルビ要るのか?と

Calci (@calcijp) 's Twitter Profile Photo

恐ろしい事実を提示しよう。ビートルズがデビューした1962年に20歳だった若者はいま83歳だ。

Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア (@mikiki_tokyo_jp) 's Twitter Profile Photo

【ニュース】 エルメート・パスコアール(Hermeto Pascoal)が死去 ブラジル音楽、ジャズ、前衛音楽の垣根を超えた異才ミュージシャン #エルメート・パスコアール #HermetoPascoal #RIPHermetoPascoal mikiki.tokyo.jp/articles/-/426…

田方 春樹 @ Música Terra (@lessthanpanda) 's Twitter Profile Photo

まじか、エルメート・パスコアール、自作曲の著作権放棄してるのか… ちょっとほんとに常識では考えられない人だ。😳

まじか、エルメート・パスコアール、自作曲の著作権放棄してるのか…
ちょっとほんとに常識では考えられない人だ。😳
オブセ牛乳【公式】 (@obusemilk) 's Twitter Profile Photo

【小布施の秋、本格到来!】 暑さが続いていたので、夏が終わったら、すぐ冬なのかと思っていましたが、 先週、小布施堂さんの期間限定「朱雀」が始まり、小布施の秋が本格到来したことを実感しています! 秋は小布施にぜひどうぞ!!

【小布施の秋、本格到来!】
暑さが続いていたので、夏が終わったら、すぐ冬なのかと思っていましたが、
先週、小布施堂さんの期間限定「朱雀」が始まり、小布施の秋が本格到来したことを実感しています!
秋は小布施にぜひどうぞ!!
ヒロヲカ🧇 (@shirlywang) 's Twitter Profile Photo

で、桃農家さんに教わった保存方法で大事にキープしといた天津桃を使ってタルト作って大阪に持って行きましたよ、というお話です。杏仁の粉を混ぜたパート・サブレを敷いて杏仁の粉で作ったクレーム・ダマンドを絞ったところに白ワインと砂糖とミントでマリネした天津桃のダイスをバターでソテーしたも

で、桃農家さんに教わった保存方法で大事にキープしといた天津桃を使ってタルト作って大阪に持って行きましたよ、というお話です。杏仁の粉を混ぜたパート・サブレを敷いて杏仁の粉で作ったクレーム・ダマンドを絞ったところに白ワインと砂糖とミントでマリネした天津桃のダイスをバターでソテーしたも
川村悠人 (@ag0vb) 's Twitter Profile Photo

公開講座「アジアの呪術・儀礼・神話」が開かれます!オンラインでも参加可能!全講座参加も部分参加も可です。 わたしはトップバッターで「古代インドの呪詛」をとりあげ、聖仙たちが放つ呪いの言葉の特徴についてお話します🙏 Web申し込みはこちらから:hiroshima-u.ac.jp/iagcc/ccc/koka…

公開講座「アジアの呪術・儀礼・神話」が開かれます!オンラインでも参加可能!全講座参加も部分参加も可です。

わたしはトップバッターで「古代インドの呪詛」をとりあげ、聖仙たちが放つ呪いの言葉の特徴についてお話します🙏

Web申し込みはこちらから:hiroshima-u.ac.jp/iagcc/ccc/koka…