Moriya Ubie / 聖路加Public Health (@_ymoriya_) 's Twitter Profile
Moriya Ubie / 聖路加Public Health

@_ymoriya_

Public Healthの産業を開発する|セルソース→インパクトオフィサー Ubie @UbieCorp_JP|✒️武蔵,慶應経済,聖路加国際大学School of Public Health|🗣インパクトオフィサー実務,公衆衛生大学院,医療経済,社会的インパクト評価,医療人類学

ID: 1023506613548724225

linkhttps://ubie.app calendar_today29-07-2018 09:52:47

5,5K Tweet

3,3K Followers

1,1K Following

Shimizu PRパーソン(BtoBの経営企画/PR・広報) (@shimizu_pr) 's Twitter Profile Photo

PR広報が業界を横断した課題の解決に主体的に取り組む。例えば業界共通のガイドラインづくりに取り組むことは業界関係者と世論を巻き込むパブリックリレーションズになり、自社にとってはソートリーダーシップになる。PR広報の目標の明確化、一貫性、ナラティブにもなる。チャレンジし甲斐がありそう。

Ubie株式会社 / ユビー (@ubiecorp_jp) 's Twitter Profile Photo

【 Event 】 10/17(金)第63回日本癌治療学会 学術集会にて、一般社団法人アジアがんフォーラムと共催で学術セミナー「がん臨床領域における生成AIの利活用ポテンシャル」を開催します。Ubieからは生成AIプロダクトマネージャーの原瀬(Shohei Harase)が登壇します。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Moriya Ubie / 聖路加Public Health (@_ymoriya_) 's Twitter Profile Photo

11/15土曜日、12:00-18:40開催の「Public Health Career Summit 2025」に登壇させていただく機会をいただきました。個人的にも楽しみなイベントです! ・特設サイト:mmedici.co.jp/phcs ・お申し込み:luma.com/mMEDICI-PHCS?f…

11/15土曜日、12:00-18:40開催の「Public Health Career Summit 2025」に登壇させていただく機会をいただきました。個人的にも楽しみなイベントです!

・特設サイト:mmedici.co.jp/phcs
・お申し込み:luma.com/mMEDICI-PHCS?f…
Haruka Sakamoto (@harukask1231) 's Twitter Profile Photo

ハーバード大学で公衆衛生を学びたい人へ 武見フェローの募集が始まっています。こちらは約1年間ハーバード公衆衛生大学院で学べる機会を提供するもので、年間約500万円が支給されます。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

山下 亮 | VC@ITV | 競争力 × 成長戦略 ヲタク(「勝つ」ことへの執着) (@_ryo_yamashita) 's Twitter Profile Photo

メルカリハロ撤退の分析 (長いですが、割と力作です) これでスキマバイト市場は実質的にタイミー1強になりましたが、競争戦略におけるポイントを考察します。 (個人的にはもう少し長期戦×激戦の仮説だったので大きく外れました。) ポイント①:本質的な参入障壁の崩壊

馬田隆明 🐴 Takaaki Umada (@tumada) 's Twitter Profile Photo

PEPで『社会的インパクト計算機』を公開しました。政策やソーシャルビジネスのアイデアを入れると、どの程度の社会的インパクトになりそうかを生成AIが推計します。計算式も出て編集できるので修正も可能です。無料で使えますのでぜひ ツール: …p-social-impact-calculator.replit.app 記事:peplatform.org/ja/latest/pep-…

Moriya Ubie / 聖路加Public Health (@_ymoriya_) 's Twitter Profile Photo

生成AIはアカンタビリティのジレンマを突破する鍵となるはず。興味深いですね! ・定量や貨幣価値は目的でなく手段 ・ストーリーこそ重要 ・モノサシと事業理念の整合性こそ重要(広く知られたマクロ指標だけで説明しきれるケースの方が少ないはず) と考えつつ、迅速な共通言語にも価値があるはず

石井芳明 (@yoshi_ishii) 's Twitter Profile Photo

IMPACT STARTUP SUMMIT 2025 。 会場は大入り満員ですごい熱気でした。 「インパクト投資の現在地と将来性」のセッションはシブサワ・アンド・カンパニーの渋澤代表、早稲田大学の本田教授、柳客員教授、インパクトスタートアップ協会の星代表理事がご登壇。 インパクト投資を拡大するためには、

IMPACT STARTUP SUMMIT 2025 。
会場は大入り満員ですごい熱気でした。
「インパクト投資の現在地と将来性」のセッションはシブサワ・アンド・カンパニーの渋澤代表、早稲田大学の本田教授、柳客員教授、インパクトスタートアップ協会の星代表理事がご登壇。
インパクト投資を拡大するためには、
前川寛洋 | Funds Startups (@maekawa_nb) 's Twitter Profile Photo

全スタートアップ関係者に案内したい!!🎉 【ベンチャーデットの"ベストプラクティス"がここに。】 デット、エクイティを最大限有効に活用されたシェルパ社の調達秘話が遂に公開!📣

さとぅ (@dsat0) 's Twitter Profile Photo

この『SDGsを意識した予防・健康づくりの多面的経済性評価』は、東京大学 橋本 英樹 先生が研究代表者の成果物です。 読み応えありますので、予 防・健康づくりに関するサービス開発に携わったり、それらを利用したりする人は読んでみるといいですよ。 - SDGs を意識した予防・健康づくりの

前澤友作 (@yousuck2020) 's Twitter Profile Photo

外国人労働者の依存度が高い介護・製造・建設などは次の成長産業になる。今後の人口ピラミッドや需給バランスを見ても間違いなく儲かる。何も産み出してないのに人件費高い業界から、こっちへのリソースシフトは必ず起きる。賢い投資家や起業家はもう動いてる。社会を支える人がもっと報われるように。

前澤友作 (@yousuck2020) 's Twitter Profile Photo

AIやロボットによる自動化・効率化、公的支援も含む適正価格への是正と賃金アップ、社会を支える仕事としての認定資格制度の導入、キャリアパスや適正評価基準の整備、ESG投資やインパクト投資の拡大、そしてなにより社会的評価の再定義、などが必要。

山田 悠史 | Yuji Yamada, MD (@yujiy0402) 's Twitter Profile Photo

働き盛りの年代に仕事にうちこみ、気づけば仕事仲間だけが「友人」、退職とともに仕事の切れ目が縁の切れ目となり…..という社会的孤立に老年科医として数多く向き合っています。 社会的孤立は、認知症や死亡を含む多くの健康アウトカムと関連する明確な健康リスクです。 npx.me/s/eWSvAFPb

mamu | Ubie (@mamu_pomme) 's Twitter Profile Photo

医療AIパートナー誕生までの経験を通してブログ書きました!法務・政策渉外としてプロダクトメンバーと「次は生活者の皆様のこんな体験を生み出そう!」と話しているときのワクワク感が私はとても好きです🙌そんな雰囲気が伝われば嬉しいです! note.com/mamu_shimazu/n…

教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ (@oshietedoctor) 's Twitter Profile Photo

教えて!ドクターアプリのダウンロード数が2025年10月、ついに50万の大台をを超えました。 10年間、多くの皆様にご活用いただき嬉しいです。 これからも「子どもの症状で困った時に確認するアプリ」として子育てに関わる全ての皆さんに身近な存在となれるよう頑張ります。

教えて!ドクターアプリのダウンロード数が2025年10月、ついに50万の大台をを超えました。

10年間、多くの皆様にご活用いただき嬉しいです。

これからも「子どもの症状で困った時に確認するアプリ」として子育てに関わる全ての皆さんに身近な存在となれるよう頑張ります。
松本一希@医師/健康都市研究 (@kazuki_m1220) 's Twitter Profile Photo

明日の日本公衆衛生学会。 研究室のプロジェクトで、日本で初めて、実際の都市開発・まちづくりにおいて健康影響予測評価(HIA)を実践した、という内容のポスター発表をする予定。 頑張ります。 #JSPH84

明日の日本公衆衛生学会。
研究室のプロジェクトで、日本で初めて、実際の都市開発・まちづくりにおいて健康影響予測評価(HIA)を実践した、という内容のポスター発表をする予定。
頑張ります。

#JSPH84