まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile
まきこ@わさび座

@_wasabiza_

町田在住、釧路市や山梨の北杜市武川町にも時々滞在。読書や音楽(歌うこと弾くこと聴くこと)が好き。本を持って集う場わさび座を町田市でささやかに継続開催しています。ご関心いただけたらメッセージでご連絡ください。*このアカウントはしばらく休止します*

ID: 972723862147231744

linkhttps://sites.google.com/view/wasabiza/wasabiza calendar_today11-03-2018 06:40:15

205 Tweet

23 Followers

26 Following

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

本日、町田での「文学館まつり フリーマーケット」も無事に終了しました。わさび座としては初めての試みでしたが、28冊の本が新たな読み手の皆さんの元へ旅立ちました。 お立ち寄りくださった皆様に心からお礼申し上げます。 ネット上ではなくお目にかかれたみなさま、今後ともよろしくお願いします。

本日、町田での「文学館まつり フリーマーケット」も無事に終了しました。わさび座としては初めての試みでしたが、28冊の本が新たな読み手の皆さんの元へ旅立ちました。
お立ち寄りくださった皆様に心からお礼申し上げます。
ネット上ではなくお目にかかれたみなさま、今後ともよろしくお願いします。
まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

今月、わさび座はスタートから三周年を迎えました。 地域密着、オフライン中心のささやかな集まりですが、互いが紹介する本に大いに刺激され、意見の交換が生まれる時間をもち続けることができてうれしく思うのです。「文学まつり」に出店することもできました。 今年もありがとうございました

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

2024年、元旦から大変なスタートでした。 地震や大火でお辛い状況の方々のことを思わずにいられません。 のんびりと読書の話題で集う、ただそれだけのことがとてもありがたいことなのだと改めて噛み締めています。ささやかな幸せを分け合えますように。出会いが実りますように。#町田市 #読書会

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

第170回直木賞、お二人の受賞のうち河﨑秋子さんには、これまでとても心惹かれてきました。 北海道に展開するストーリー、性差を感じさせない文章。もと羊飼いから現在は作家専業という。受賞作だけでなく未読の作品がまだたくさん。真面目に読ませてもらおう。 #河﨑秋子

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

「わさび座」では読書を話題に語り合う時間をぼちぼち続けています。 次回は1/31、町田市南中学校〜金森図書館の近くにて。ご関心いただけましたらメッセージやコメントでご連絡ください。 ところで、“わさび菜”ってご存知ですか?細かくカールしている青菜です。サラダに入れても美味しいです!

「わさび座」では読書を話題に語り合う時間をぼちぼち続けています。
次回は1/31、町田市南中学校〜金森図書館の近くにて。ご関心いただけましたらメッセージやコメントでご連絡ください。

ところで、“わさび菜”ってご存知ですか?細かくカールしている青菜です。サラダに入れても美味しいです!
まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

小澤征爾さんのご逝去でしばしぼうっとしておりました… 今月は2/28の読書の会に加えて 「マーマーレード作ろうカイ」を予定しました。 2/21と26の日中です。 どなたでもどうぞ。 詳しくはお問合せください。 sites.google.com/view/wasabiza/…

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

読書を離れたお知らせなのですが… この度、縁あって釧路市内に貸別荘を開きました。 ペットも一緒に滞在していただけます。猛暑が予想されるこれから、避暑にいらっしゃいませんか? #withpet #避暑 #Kushiro airbnb.jp/h/chalet-ura

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

ちょいとご無沙汰でしたが、わさび座、読書を手掛かりにした小さな集まり、続けています。おかげさま。 で、場所は町田市なのですが… ここは端っこ、境川の流れの向こうは神奈川県、とはいえ東京都なのですから都知事選を忘れては行けません。 行ってきましたとも、期日前投票。町田の皆さん、是非!

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

ご無沙汰してます わさび座は昨年10月は町田市の文学館まつり、フリーマーケットに出店しましたが、今年残念ながら都合つかずお休み.来年はまたきっと、と思っています。 またお会いできますように。

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

ついでながら わさび座の町中、メンバー自宅を会場にして開いている読書の集い、月に一度、4年ほど続いておりまして、我ながら奇跡的かもと思っています。 町田市南部の方、もし、もし、ご関心いただけましたらお問い合わせください😸

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

ガザ停戦合意に少しほっとした朝。 このアカウントは開設からまる4年。ですが積極的な発信はできずにきました。 わさび座は継続していきますが、アカウントは閉じる方向に舵を切ります。春まではこのままにいたしますので、ご縁ある皆さんとご連絡取れたらと思います。どうぞよろしくおねがいします。

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

わさび座としてこれまでご縁をいただきお世話になった皆さまありがとうございました. 小林、この“X” 活用は一旦ますが小さな読書繋がりのサークルを作ろうと呼びかけています。よろしかったらご覧ください。 #町田市 #本好きさんと繋がりたい #多摩南生活クラブ instagram.com/share/BAeUkDed…

まきこ@わさび座 (@_wasabiza_) 's Twitter Profile Photo

町田市の#成瀬駅 至近の会場で、こんなささやかな会をいたします。今月は6/28。呼びかけ人コバヤシにメッセージでお問い合わせください。

町田市の#成瀬駅 至近の会場で、こんなささやかな会をいたします。今月は6/28。呼びかけ人コバヤシにメッセージでお問い合わせください。