TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー

@_taikin_

#夢を描き歩み続けて |三重県伊勢生まれ→船乗→ジュエリーデザイナー→5年で日本最高峰ジュエリーコンテスト"JJA"で最高賞 #内閣総理大臣賞 過去最年少&史上初連覇、アメリカ最大規模のコンテストで最高賞受賞→パリに拠点を移し、ヨーロッパでのトレンドブック2024に掲載|日常やデザイナー視点でジュエリーの面白さを発信。

ID: 921719813746991106

linkhttps://www.instagram.com/_taiki_nishimura_ calendar_today21-10-2017 12:48:23

1,1K Tweet

3,3K Followers

125 Following

TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

中日新聞さんで紹介されました。 日本最高峰のジュエリーコンテストで内閣総理大臣賞を史上最年少受賞&史上初連発。現在はパリに移り活動するジュエリーデザイナーとして紹介されています。 今は日本とフランスの良さを併せ持つ物作りを目指して準備しているので、今後の発信の弾みになれば嬉しい。

中日新聞さんで紹介されました。
日本最高峰のジュエリーコンテストで内閣総理大臣賞を史上最年少受賞&史上初連発。現在はパリに移り活動するジュエリーデザイナーとして紹介されています。

今は日本とフランスの良さを併せ持つ物作りを目指して準備しているので、今後の発信の弾みになれば嬉しい。
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

ハッピーニューイヤー。 あけましておめでとうございます。 今年も皆様にとって良い年であります様に。 辰年にちなんだネックレスのデザイン🐲 龍の顔をキャラクターチックにまとめてみました。

ハッピーニューイヤー。
あけましておめでとうございます。

今年も皆様にとって良い年であります様に。

辰年にちなんだネックレスのデザイン🐲
龍の顔をキャラクターチックにまとめてみました。
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

外し石や地金の再利用についてエシカル…とか言い出して売り出した時、僕は業界のいつもの口先商法が始まったなと思ってたし、今でもモヤモヤしてる。 宝飾の歴史的にそんなのいくらでもやってきてるでしょ。 一般の方々は知らないだけで高い知性はある。その事に敬意を感じられない商売は僕は嫌いだ。

TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

日本からフランスに拠点を変えた当初、コネも無いのにどうしてここなの?って仏人に聞かれ「もっと凄いやついっぱいいるから」って答えてたら悟空かよwって直ぐ仲良くなれた。 今尚、もっともっとって思えるのは、偉大な作品が心の中で生きてるおかげ。 サンキュードラゴンボール #鳥山先生ありがとう

日本からフランスに拠点を変えた当初、コネも無いのにどうしてここなの?って仏人に聞かれ「もっと凄いやついっぱいいるから」って答えてたら悟空かよwって直ぐ仲良くなれた。
今尚、もっともっとって思えるのは、偉大な作品が心の中で生きてるおかげ。
サンキュードラゴンボール
#鳥山先生ありがとう
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

制作難易度が激増のネックレス。 チョーカー系のネックレスって、デザインが大変で重力の影響をモロに受けるし、可動域も考えないと顔の動きを邪魔する。 パーツを並べて繋ぐだけなら良いけど、少しでもデザインを付けよう物なら難易度が激増して地獄を見るっていう制作側の秘話。 #アカデミー賞2024

制作難易度が激増のネックレス。
チョーカー系のネックレスって、デザインが大変で重力の影響をモロに受けるし、可動域も考えないと顔の動きを邪魔する。
パーツを並べて繋ぐだけなら良いけど、少しでもデザインを付けよう物なら難易度が激増して地獄を見るっていう制作側の秘話。
#アカデミー賞2024
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

今回、蝶のデザインを描きました。 バラの庭園を舞う姿をイメージしています。 お手にとっていただけると幸いです。

TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

過去に見た事ないスタイル。 不思議なブランド。 立ち上げ以降、販売店様に向けて一度たりとも営業も人伝に紹介てもらった事もないという。 本当に腕っぷし一本。 それもあって随分と時間はかかりましたがご縁ですね。 百貨店様の拘りへの理解とお声がけに感謝いたします。

TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

高級品の制作や、フランスでもブランドの立ち上げのコンサルやってて思う。 ブランドの何に付加価値が存在するのか?高級品の取り扱いに限らず、普通の経営者なら感覚的にわかる。 だから、パチモノを平気で選べるって事は…売れりゃ安けりゃOKって会社の経営者って印象。仕事でご一緒するのは難しい。

TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

今年1番にインパクトがあったのは、祖母宅にあるヘリポートに、石原良純さんがお伊勢参りしにヘリでやってきたと、少し脳内処理に時間がかかる連絡を姉からもらった事。

今年1番にインパクトがあったのは、祖母宅にあるヘリポートに、石原良純さんがお伊勢参りしにヘリでやってきたと、少し脳内処理に時間がかかる連絡を姉からもらった事。
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

星空と蛇。 伝統的なアールヌーボースタイルに敬意を込め、そのエッセンスを現代的なスタイルへ。 19世紀末から20世紀初頭に、ジャポニズムの影響を受けて一世を風靡したアールヌーボー。 その原点に立ち返り、現代の日本人の感性で再解釈し、新たなデザインとして描くことに試みました。 #ジュエリー

星空と蛇。
伝統的なアールヌーボースタイルに敬意を込め、そのエッセンスを現代的なスタイルへ。
19世紀末から20世紀初頭に、ジャポニズムの影響を受けて一世を風靡したアールヌーボー。
その原点に立ち返り、現代の日本人の感性で再解釈し、新たなデザインとして描くことに試みました。
#ジュエリー
TAIKI NISHIMURA|パリ在住ジュエリーデザイナー (@_taikin_) 's Twitter Profile Photo

今はわずかな一歩でも、100日後には大きく変わる。 焦らず明日の自分を信じて、真面目にコツコツ積み重ねる事が大切だってことを証明できたように感じます。 僭越ながら、プロデュース&アートディレクトし、0から一緒に歩んできた者として誇りに思います。