田川欣哉 / Takram (@_tagawa) 's Twitter Profile
田川欣哉 / Takram

@_tagawa

Takram代表 / 東京大学特任教授 / 英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート名誉フェロー
デザイン・テクノロジー・ビジネス(BTC)を駆使するデザインイノベーションと呼ばれる仕事をしています.

ID: 93517978

linkhttps://ja.takram.com/projects calendar_today30-11-2009 00:36:49

12,12K Tweet

36,36K Followers

230 Following

田川欣哉 / Takram (@_tagawa) 's Twitter Profile Photo

東京大学DLXデザインラボで1DAYワークショップを 7月14日(月)9:30-18:00で実施します。興味ある方はぜひ、チェックしてみてください!参加者の方々は会場でお会いしましょう!👏👏 dlxdesignacademy.com/post/202502

田川欣哉 / Takram (@_tagawa) 's Twitter Profile Photo

#TakramCastは、多彩な専門性をもったTakramのメンバーが、ビジネスからテクノロジー、クリエイティブまで、そして文学、教育から社会のトレンドまでをカジュアルに語るポッドキャストです。毎週月曜日に2本のペースで公開しています。 takram.com/ja/podcasts

#TakramCastは、多彩な専門性をもったTakramのメンバーが、ビジネスからテクノロジー、クリエイティブまで、そして文学、教育から社会のトレンドまでをカジュアルに語るポッドキャストです。毎週月曜日に2本のペースで公開しています。
takram.com/ja/podcasts
DLX Design Lab (@dlxdesignlab) 's Twitter Profile Photo

「イノベーション・スキルセット2025 - BTC人材へのセカンドステップ」7月14日開催「ファーストステップ」でデザイン界、産業界に大きなインパクトをもたらした田川欣哉さんが問う「セカンドステップ」とは?田川さんとディスカッション出来る貴重な機会にぜひご参加ください dlxdesignacademy.com/post/202502

Kaz Ataka / 安宅和人 (@kaz_ataka) 's Twitter Profile Photo

ついに出ます! 森・水・エネルギー・教育・医療・食農... 「生きる」を支える全領域から疎空間の未来を描きました。 『風の谷という希望』2025年7月30日刊行。書影掲載前ですが、予約受付も開始しているようです! - 『風の谷という希望』、ついに本になります。 kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2025/06/…

Takram (@takram_ja) 's Twitter Profile Photo

続いても、デザインエンジニアリング全開のプロジェクトの公開です。 株式会社Eukaryaが、SBIR(国土交通省中小企業イノベーション創出推進事業)の支援を受けて取り組んでいるWeb GISエンジンの研究開発プロジェクトで、Takramはレンダリング部分の研究開発を支援しました。 takram.com/ja/projects/th…

小松 尚平 Shohei Komatsu (@komanbe) 's Twitter Profile Photo

Takram ✗ 渡邉英徳 wtnv 研発ベンチャーのEukaryaのコラボプロジェクトです👏 雲や光の3Dレンダリングは,最適化などが大変なので分かる人にはわかるガチ実装! 大気散乱からライティング,動的な気象表現まで。 しかも,jsで実現しているのが凄い。

緒方壽人 Takram / 『コンヴィヴィアル・テクノロジー』発売中 (@ogatahisato) 's Twitter Profile Photo

今週末6/14(土)はシアター・イメージフォーラムで上映中の映画「ジョン・バージャーと4つの季節」のアフタートークでお話しさせていただきます!

Takram (@takram_ja) 's Twitter Profile Photo

プロトタイプ開発では、ドキュメント上では定義しづらい体験品質に関する要件を、動作するプロトタイプとして提示することで、その後の本番開発へ無理なく引き継ぎました。 開発に用いたTypeScript、React、Cesiumなどのソースコードは、GitHubで公開しています。 github.com/takram-design-…

degoo (@dex1t) 's Twitter Profile Photo

ひさびさにTakram Castで話しました👐 #config2025 振り返り回です open.spotify.com/episode/2kdBox…

motosuke / Takram New York (@motosuke) 's Twitter Profile Photo

週末、Sohoを歩いていて偶然出会った、Thomas J Priceによるのブロンズ像。「誰が見上げられるべきか」という都市にしみついたヒエラルキーを、静かに壊す作品。会期ギリギリ。間に合ってよかった。 hauserwirth.com/hauser-wirth-e…

週末、Sohoを歩いていて偶然出会った、Thomas J Priceによるのブロンズ像。「誰が見上げられるべきか」という都市にしみついたヒエラルキーを、静かに壊す作品。会期ギリギリ。間に合ってよかった。
hauserwirth.com/hauser-wirth-e…
suika_y (@yama3890) 's Twitter Profile Photo

Takramのポッドキャストで #config2025 について喋ってます🎙️ サンフランシスコで現地参加して体感したネットワーキングを活発にする工夫や、面白かったトークセッションなど 来年のオフライン参加を考えている方や、内容をキャッチアップしたい方などどうぞ! open.spotify.com/episode/2kdBox…

田川欣哉 / Takram (@_tagawa) 's Twitter Profile Photo

iPhoneへのマイナンバーカードの追加は、数分でごくあっさりできました。スムーズでいい感じ👍 早く保険証も免許証もこれでOKになってくれるとうれしい。 services.digital.go.jp/mynumbercard-i…

田川欣哉 / Takram (@_tagawa) 's Twitter Profile Photo

7/28(月)に↓のパネルに登壇します。オンライン視聴もできるみたいなので、気になる人はチェックしてみてください。 corporate.quick.co.jp/events/openqui… テーマ:AIの進化を最大限に活かす情報デザインの力 パネラー:安野貴博さん+田川 モデレーター:瀧口友里奈さん