鈴と小鳥と@“不登校”って言葉必要? (@_suzu_to_kotori) 's Twitter Profile
鈴と小鳥と@“不登校”って言葉必要?

@_suzu_to_kotori

子どもの人権/起立性調節障害/うつ/不安障害/発達障害(ASD,ADHD,LD)/二次障害/通信制高校/教育機会確保法/私立中高一貫校との裁判 #不登校への誤解や偏見をなくしたい #発達障害への誤解や偏見をなくしたい #起立性調節障害への誤解や偏見をなくしたい #子どもの権利条約

ID: 1565147018213093377

calendar_today01-09-2022 01:19:55

10,10K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

鈴と小鳥と@“不登校”って言葉必要? (@_suzu_to_kotori) 's Twitter Profile Photo

不登校問題で悩んでいる保護者の方へ。 全ての子どもに通用する魔法のカリキュラムはありません。 再登校が最善のゴールとは限りません。 #悪質な不登校ビジネスに気をつけて #不登校への誤解や偏見をなくしたい #発達障害への誤解や偏見をなくしたい #起立性調節障害への誤解や偏見をなくしたい

たくあん (@takuan2841) 's Twitter Profile Photo

りんごすた 長崎の私立海星学園のいじめ事件を取材した記者の石川陽一さんも著書の中で、 「あなたが何らかの学校トラブルに見舞われていたら、教職員や行政との会話の全てを録音することを強く勧める」と書かれていますね。 記録は大切です。

川越不登校親の会 (@futoukoukawagoe) 's Twitter Profile Photo

後援はその一回にしか出していなくても、その後活動全体を教育委員会が後援しているかのように宣伝してたり。 普段いくらでやってるかなんてちょっと調べればわかる(わからないところはもっとヤバい)ので、そのくらいは調査してほしい。 不登校家庭が搾取されてどんどん追い詰められていってしまう。

きしもとたかひろ (@1kani1dai) 's Twitter Profile Photo

自死しない子を育てるんじゃないよ。いなくなりたいと思わなくていいような社会にしていくんだよ。

精神科医さわ@5万部『子どもが本当に思っていること』著者 (@cocorodr_sawa) 's Twitter Profile Photo

わたしも今年は 子どもの不登校に 苦しむ 親御さんたちを 救うコミュニティを つくりたい! お母さんやお父さんが 安心して笑顔になれる 居場所にしたい

どばし(土橋優平)/不登校サポート/NPOキーデザイン代表 (@yuhei050723) 's Twitter Profile Photo

不登校の子にとって「ゲームは命の浮き輪」と言われます。1日過ごしていると「自分が親を悲しませているんだ」「どうせ自分なんて...」そんなふうに自己否定の気持ちが襲ってきます。そこから逃れるために、つまり自分の心を守るために何かに没頭するようになるんです。ゲームは居場所になる。

現代ビジネス (@gendai_biz) 's Twitter Profile Photo

なぜ私立学校は独裁化するのか 武蔵野東学園の事案から考える“だれも助けてくれない”法制度の穴  gendai.media/articles/-/147… #現代ビジネス

中村眞大 / Masahiro Nakamura:編著『わたしたちの世界を変える方法』 (@nakamasatube) 's Twitter Profile Photo

武蔵野東学園の問題を発端として、私立学校全体の法制度上の不備を問題提起する記事を書きました。東京都と学園からのコメントも掲載しています。 ネット記事にしては少し長いかもしれませんが、ぜひご笑覧ください。

子どもアドボカシー🍀Act for (@adokiminomikata) 's Twitter Profile Photo

渾身の記事。私学の闇をここまで明らかにした報道は今までなかったのではなかろうか? 私学には公立のように教育委員会のような指導機関がなく、子どもの権利侵害が起きても、私学課は電話で問い合わせるだけ。電話ぐらいで改められる学校であるなら、重篤な権利侵害はそもそも起きていないはず。

子どもアドボカシー🍀Act for (@adokiminomikata) 's Twitter Profile Photo

RITSUMON🍀東京を諦めないR🗼カルトお断り😠比例は共産党🍀共同親権廃案 本当に闇なんですよ。 実態を知りながらも沈黙し続けた大人たちも同罪です。 私立は今後厳しい生き残りの時代になりますから、子どもの権利侵害をしている学校は、公表し、助成金カットしていったら良いと思います。無償化対象からは外すなどの措置も検討してよいと思います。

もも(県初の再調査 私立のいじめ事案。固定ツイご覧ください) (@momo79310) 's Twitter Profile Photo

私立学校全体の法制度上の不備を問題提起する記事を書いていただき、ありがとうございます。 私立で起きたいじめは自助努力のみになります。 いじめを受けた被害者が友だちにも黙ってなぜ学校から消えたのか。 教職員は誰も助けてくれず被害生徒が孤立し無力化、透明化に向かう現実を知ってほしいです

たくあん (@takuan2841) 's Twitter Profile Photo

いろんな経験談をうかがってきて覚悟はしてましたが、、 「学校って本当に裁判でも嘘つくんだ!」 という心境です!!

たくあん (@takuan2841) 's Twitter Profile Photo

どうして嘘をつくのかな。 そもそも初めから話し合いに応じてくれていたら訴訟にすら、なることは無かったですよね。

たくあん (@takuan2841) 's Twitter Profile Photo

どういう気持ちで、大好きだった信頼していた学校をあの子が訴えたと思いますか? 一年前、今日、どういう気持ちで裁判にのぞんだと思いますか? わからないから、保身のための嘘もつけますか?

【ねこよし@宮崎県】いじめ裁判終了(いじめ情報発信(仮)アカウント) (@nekko_yoshi) 's Twitter Profile Photo

いじめ裁判終了 結果:和解 ※和解を選んだ理由…賠償金の面で判決を出すと敗訴濃厚、何も残らないのは嫌なので地元に何か残せるように和解を選択 口外禁止条項はついてないので、和解内容はある程度は公開しますが、かなり言わせていただきました ニュースではそれが出てないので自身で発信します

撫で猫(≡◉ω◉≡) (@pikkumyy_akv015) 's Twitter Profile Photo

スーパーカウンセラーねぇ…🙄 なんていうか…支援者のふりをした偏見の塊や人権意識の欠如した輩が、この世には溢れているんだよねぇ ( ̄* ̄;) スッパイ!のとか #なんかみた

令和元年ママ (@cniit5qb92kgczi) 's Twitter Profile Photo

#不登校 本人もだろうけど親も辛い、苦しい、限界… 残酷な事を言うけど 親の限界の姿を見せることで「それはさすがに申し訳ないから何とか頑張って行く」の登校はかなり危険 私を辛くさせないで 私を喜ばせて を子に求めないで 親の機嫌を良くする為に子が自分の心を削る このまま進んだ先に何が?

シュライン/Shrine (@shrine0601) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 渋谷駅付近で白杖を失くしてしまいました。 画像のような忘れ物防止タグが付います。そして、映っているものは伸ばした状態ですが、紛失時はおそらく折りたたまれていました。 もし見かけた方がいらっしゃいましたら、DMまたはリプライでご連絡いただけると大変助かります。

【拡散希望】

渋谷駅付近で白杖を失くしてしまいました。
画像のような忘れ物防止タグが付います。そして、映っているものは伸ばした状態ですが、紛失時はおそらく折りたたまれていました。

もし見かけた方がいらっしゃいましたら、DMまたはリプライでご連絡いただけると大変助かります。