@_sharq
旅行/公共交通機関/将棋
ID: 971618526648676352
calendar_today08-03-2018 05:28:03
1,1K Tweet
407 Followers
397 Following
a month ago
アンディジャンにいた大量のダマス ウズベキスタンで走ってるダマスはアンディジャン郊外で製造されているらしい 可愛ええ
アンディジャンもコーカンドもほのぼのしてて良い ウズベク人距離感バグってるので異常に話しかけられるけど
ソ連時代に製造されたバス まだまだ現役なんよな #ホジェンド
かつて世界最大の侵略国で、各地にいまだに残る紛争の原因を作って来たのが英国。 たとえばロヒンギャの問題一つとってもきちんと責任を取っていないままなのがイギリス。 少なくともイギリスに偉そうに日本の悪口を言う資格などない。
タシケント地下鉄 まだ旧型車両も残ってた 既に新型の方が割合多いし、あと2, 3年には旧型亡くなりそう
タシケントも中心部から少し離れたらソビエト住居残ってるんよな
ウズベキスタンとの国境サリアガシ→アルマトイまで20時間耐久 現地の人も避けたがる非冷房3等車 給湯器が趣深い 値段は2000円弱と安すぎる 昔乗ったシベリア鉄道の1/5の時間なので余裕でしょう
北方領土エリカちゃんぬいぐるみが最大100体当たるキャンペーンを開催中だッピ! 応募は簡単! ① @hoppou_erika をフォロー ②この投稿をリポストだピ! みんなの応募、待ってるピ!
カザフスタンもウズベキスタンも5年前に比べて食品の物価がかなり上がった気がする 昔は1食200~300円だったのが今は500円~600円。交通費や宿代はそこまで変わらないイメージ
お出かけ最終日、特にやることなくなったのでアルマトイ近郊のメデウで登山した 10km歩いて疲れたので帰りはロープウェイ 甘えだ
アルマトイの街並み 個人的にグッとくるところは少なかったな
上海経由で帰国します さようなら中央アジア
この車初心者には運転難しすぎるんよ 運転練習してるときにこれ乗って泣きそうになった
24 days ago
\あと3日/ 北方領土エリカちゃんぬいぐるみが最大100体当たるキャンペーンを開催中だッピ! 応募は簡単! ① @hoppou_erika をフォロー ②この投稿をリポストだピ! みんなの応募、待ってるピ!
19 days ago
Kinshasa-Matadi Ghali ya Moshi 🚞🚊🚉 iko tayali.