𝙎𝙖𝙣𝙩𝙖 (@_s4nt4) 's Twitter Profile
𝙎𝙖𝙣𝙩𝙖

@_s4nt4

作家とプログラマーの間 / システム管理専門職 @iamas_info / Visiting Researcher @SonyCSL

ID: 2255089926

linkhttps://scrapbox.io/s4nt4-cc/ calendar_today20-12-2013 14:38:42

55,55K Tweet

3,3K Followers

1,1K Following

IAMAS公式 (@iamas_info) 's Twitter Profile Photo

明日から資生堂ギャラリー 資生堂ギャラリー で、 shiseido art egg 第2期展 すずえり(鈴木 英倫子)展が開催されます。 shiseido art eggは、資生堂が新進アーティストを応援する公募プログラムとして。卒業生のすずえり(鈴木英倫子)さんが選出されました。 gallery.shiseido.com/jp/exhibition/…

IAMAS公式 (@iamas_info) 's Twitter Profile Photo

大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 福岡伸一プロデュース「いのち動的平衡館」に本学卒業生が展示企画・制作に携わっています。 展示企画演出・クリエイティブディレクション:緒方壽人(Takram) 設計・開発・制作サポート:大澤悟(Takram) CG制作協力:永松歩 iamas.ac.jp/activity/expo2…

大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 福岡伸一プロデュース「いのち動的平衡館」に本学卒業生が展示企画・制作に携わっています。

展示企画演出・クリエイティブディレクション:緒方壽人(Takram)
設計・開発・制作サポート:大澤悟(Takram)
CG制作協力:永松歩
iamas.ac.jp/activity/expo2…
IAMAS公式 (@iamas_info) 's Twitter Profile Photo

IAMAS教員インタビュー: 菅実花准教授(前編) iamas.ac.jp/report/intervi… 菅准教授は人形を写真文化のフォーマットを用いて撮影し、人間と非人間の境界について問う作品や、近年では人の知覚を問い直す作品を発表しています。今回は自身の創作・研究についてお話を伺いました。 (インタビュアー:高嶋慈)

IAMAS教員インタビュー: 菅実花准教授(前編)
iamas.ac.jp/report/intervi…

菅准教授は人形を写真文化のフォーマットを用いて撮影し、人間と非人間の境界について問う作品や、近年では人の知覚を問い直す作品を発表しています。今回は自身の創作・研究についてお話を伺いました。
(インタビュアー:高嶋慈)
Bluemo / Shutaro Aoyama (@blu3mo) 's Twitter Profile Photo

miraikan.jst.go.jp/news/press/202… 未来館の実証実験公募に採択いただき、笠原さんShunichi Kasaharaと一緒に「AIクローン技術を活用した人間とAIの共創的サイエンスコミュニケーションモデルの構築と検証」をやります! (よくあるAIクローンとは一味違うものを作ろうとしています!)

土方 大 (@hijikatadai) 's Twitter Profile Photo

展覧会のつくり方についてのコラムを3本書きました。 コミュニケーションの方法や展示をする際の各種確認事項、参考書籍など、これから展示をしようと思っている方やもっと展示をしたいという方に向けて実用的な情報をまとめました。 展覧会をつくる人のためのガイド kyoto-artbox.jp/knowledge_tech…

土方 大 (@hijikatadai) 's Twitter Profile Photo

展覧会をつくる人のためのガイド vol.01:コミュニケーションの心構え kyoto-artbox.jp/knowledge_tech… 展覧会をつくる人のためのガイド vol.02:具体的な確認事項 kyoto-artbox.jp/knowledge_tech… 展覧会をつくる人のためのガイド vol.03:おすすめの参考Webサイト、書籍 kyoto-artbox.jp/knowledge_tech…

𝙎𝙖𝙣𝙩𝙖 (@_s4nt4) 's Twitter Profile Photo

学生から職員へシームレスに移行したので学内で久しぶりに会う教員方に一瞬なんでおるん???みたいな反応されがち

IAMAS公式 (@iamas_info) 's Twitter Profile Photo

4月24日から27日までiwao galleryにて、「PLANTS/BOTANICAL」三上晴子没後十周年展が開催されます。アーティスト・三上晴子さん(1961-2015)の1980年代の作品を中心に展示されます。卒業生でアーティストの三原聡一郎さんが、今回の展覧会に制作協力として携わっています。 iamas.ac.jp/activity/plant…

4月24日から27日までiwao galleryにて、「PLANTS/BOTANICAL」三上晴子没後十周年展が開催されます。アーティスト・三上晴子さん(1961-2015)の1980年代の作品を中心に展示されます。卒業生でアーティストの三原聡一郎さんが、今回の展覧会に制作協力として携わっています。
iamas.ac.jp/activity/plant…
Tomoya Ishibashi (@lobotomiii) 's Twitter Profile Photo

日本記号学会大会、今年はIAMASで開催します。テーマは「繭の記号論 ─ 技術をめぐる倫理・芸術・哲学」。 現在、研究発表と作品展示(!)を募集しています。 私は企画セッションと展示で参加予定です。大垣で会いましょう! jassweb.jp/45taikai