Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile
Maiko

@_ok_i_am_maiko_

双子と2歳👦🧒👶/知育/フルタイム&完全ワンオペ育児/息抜き/子どもたちの勉強記録📚/年長双子国立小受🌸🌸/算数検定10級🌸漢検10級🌸

ID: 1704993087540576256

calendar_today21-09-2023 22:56:55

91 Tweet

56 Followers

45 Following

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

いわゆる流行りはなんとなく恥ずかしくて避けたくて、子どもたちのボディバッグをどこのにしようか悩み中🫠 A4入ると良いんだけど、A4までいくとリュックになっちゃうんだよなぁ。。 子どもたちが読書好きすぎて、持ち歩きバッグに本を入れられる絶妙サイズはないものか

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

遺伝子ってすごい🧬 私が小さい時にしていた遊びと全く同じことを3歳がやり始めた それ以外にも、双子も3歳も、私がそうだったように「おそうじする!」とお掃除を遊びにするところも一緒 顔が似てるとかじゃ無く生活習慣由来でもなく、こういうのって何に刻み込まれてるんだろね

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

>うちは先取り学習してるけど、天才、秀才を目指している訳ではなく、苦手を作らず学校を楽しんで欲しいから。 引リツ嫌がる方もいるので刻んでおく。我が家も完全にコレです 劣等感をナニで埋めるか 不登校、イジメ、非行、犯罪 自分の存在意義を探してしまう 心に余裕を持たせる先取り

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

教員は免許を持った人にしか出来ないことを提供したいんです!なのに保護者対応に追われて出来ません!協力して下さい!という説明も聞かされてきたので、一理あるなと思い、誰よりも子どもに向き合っているのだけど 勿論、言うからには私が子どもと向き合ってる以上の教育が提供出来るんでしょう

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

英語カリキュラムが悪いという話は数年前からあったから、うちはRWまで取り組んでくれるところに課金💸💸 英語に限った話じゃないけど、課金したからといって親が向き合わないと伸びんよ

Maiko (@_ok_i_am_maiko_) 's Twitter Profile Photo

先取り否定勢力が定期的に現れる 今の時代、親が子どもを見ない家庭も増え、下に合わせる授業だと家庭でカバーするしかないけど、親も働いてると丁寧に見る時間の余裕がない 方法論を否定して現実で頑張ってるママを追い詰めて何がしたいんだろう どうやったら乗り切れるか生産的な話がしたいよね