- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile
- もっとん -

@_motton_

人権が尊重される真に平和な社会建設を。

日本人の多くは、ネトウヨはもちろん、「人権守れ」と言う人も大多数は人権の意味も人権を守るための仕組み(憲法など)についても、具体的に理解していない。理解が浅いのでなく知らない。
それで「憲法守れ」と言っても社会が良くなるわけが無い。

URLは私のブログ

ID: 1277609446139506689

linkhttp://donmotton.blog.jp calendar_today29-06-2020 14:26:57

117,117K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) 's Twitter Profile Photo

庄司昌彦 / Masahiko SHOJI 仰る通り。少し前に旧姓併記の対応で数百億かけましたが、男女別姓は1996年に法制審議会が答申を出して以来システム上は織り込み済みで、今も国際結婚での選択的男女別姓を認めており、住民記録でも事実婚なんかまでカバーしているので大きなシステム改修は要さない見通しですね

山添 拓 (@pioneertaku84) 's Twitter Profile Photo

自民党が選択的夫婦別姓の是非について議論再開へ。ただし、森山幹事長によれば「できるだけ早く」といい、結論の時期どころか議論の着手時期さえ不明。 「家族の一体感が失われる」など謎の呪縛でそれぞれのあり方を否定する政治は改めるべきだ。世論で追い詰め実現を迫ろう!asahi.com/sp/articles/AS…

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

なごみ るー Ruby_Rockheart 淡雪 単に個人の主観の問題ではない。差別かどうかは客観的に決まる。 それなのに差別と指摘されていることは一切論じず理由を言わず「お気持ち」と断じて、子どもの話を持ち出すんじゃない。 2つの話し方にバランスを欠く。 反対ありきでわざとそういう話し方をしている。 ふざけんなよ

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

そりゃあ、見たこと無いだろ。 何百年も前から進化し、21世紀の世界で、人権尊重が最も重視しなければならないことだというのが世界共通の認識になりつつあって、外国は進歩しているのに、 日本人は「人権」の意味を知らずに、人権尊重せよと言って喜んでいるウルトラバカがほとんどだからな

imo-imo (@versicolor10) 's Twitter Profile Photo

-u1-小峯 - もっとん - ねぎ星人🍥 がんのさとし たいちん Ruby_Rockheart 人権は人間個人の自然権で、法制度は人権を最大実現する手段ですから、現行の戸籍制度や夫婦同姓を絶対視して人権を制限するのは本末転倒です、#小峯 さん 「うちは小皿しかない。大皿を買ってはいけないから大きなケーキは買えない」みたいな事を言っているのが #選択的夫婦別姓 反対派

imo-imo (@versicolor10) 's Twitter Profile Photo

がんのさとし -u1-小峯 - もっとん - ねぎ星人🍥 たいちん Ruby_Rockheart #がんのさとし さん 戸籍制度は国民管理の事務の方法の一つでしかありません 日本や中国や台湾だけの珍しい制度です しかも現行の強制的夫婦同姓は明治に始まる便宜的な方法に過ぎず、家制度は77年前に廃止されています #選択的夫婦別姓

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

haru るー Ruby_Rockheart 淡雪 事実婚は婚姻ではない。 婚姻の条文が類推適用されるだけ。 なぜ婚姻とは違う不利益がたくさん有るのを無視して選択肢があって自由であるかのように言うのか。 何千回反論されたら、認識するんだね。 わざと無視して言い張りやがって頭がおかしいクズどもめ

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

星月夜 るー Ruby_Rockheart 淡雪 ネトウヨも自称保守も自称リベラルも自称左翼もその他もねぇ、 何か、歴史的事実を並べると理解した気になっちゃう人が多いらしいんですがねぇ。 それは言っても良いんですがね。 それだけだと自分も相手も「理解」はできないんですよね。

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel るー たいちん Ruby_Rockheart 禿下みつを💡(自認Hage Hage-Wan Kenobi) 六四天安門 祝福の癒天使 淡雪 日本国が締結している女性差別撤廃条約を日本政府は守る義務がある。 条約は日本国の国内法では法令の上にある。 女性差別撤廃委員会は女性差別撤廃条約17条に基づき設置されたもの。 この委員会に4度も差別で解消すべきと勧告されていることがどれだけ重大なことか。 gender.go.jp/international/…

<a href="/Tekeli_liTekeli/">Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel</a> <a href="/9Zk6vdycuDlULCW/">るー</a> <a href="/taichin2018/">たいちん</a> <a href="/Bootstrap999/">Ruby_Rockheart</a> <a href="/DMi2wo/">禿下みつを💡(自認Hage Hage-Wan Kenobi) 六四天安門 祝福の癒天使</a> <a href="/awayukinosuke/">淡雪</a> 日本国が締結している女性差別撤廃条約を日本政府は守る義務がある。
条約は日本国の国内法では法令の上にある。
女性差別撤廃委員会は女性差別撤廃条約17条に基づき設置されたもの。
この委員会に4度も差別で解消すべきと勧告されていることがどれだけ重大なことか。

gender.go.jp/international/…
- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel るー たいちん Ruby_Rockheart 禿下みつを💡(自認Hage Hage-Wan Kenobi) 六四天安門 祝福の癒天使 淡雪 少し説明してやったのに、まだ、「内政干渉」の意味をわかろうとしないのか。 なんでちゃんとしたソースを学ばず、バカの言うことを真に受けてバカ晒しちゃったんだよ。 どうしようも無いねぇ。 コトバンクから引用 gender.go.jp/international/…

<a href="/Tekeli_liTekeli/">Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel</a> <a href="/9Zk6vdycuDlULCW/">るー</a> <a href="/taichin2018/">たいちん</a> <a href="/Bootstrap999/">Ruby_Rockheart</a> <a href="/DMi2wo/">禿下みつを💡(自認Hage Hage-Wan Kenobi) 六四天安門 祝福の癒天使</a> <a href="/awayukinosuke/">淡雪</a> 少し説明してやったのに、まだ、「内政干渉」の意味をわかろうとしないのか。

なんでちゃんとしたソースを学ばず、バカの言うことを真に受けてバカ晒しちゃったんだよ。

どうしようも無いねぇ。

コトバンクから引用
gender.go.jp/international/…
- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

ステッキ@ささげ_内装マンTFC なごみ るー Ruby_Rockheart 淡雪 最終的に差別かどうかを判断する公的な権力が司法というだけのこと。 客観的な問題かどうかは誰でも考えることはできる。 あなたがまともな思考をできていないだけ。 司法が判断する権力であることは、あなたが思考できないことの言い訳にはならない。

- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

近藤倫子 日本国が締結している女性差別撤廃条約を日本政府は守る義務がある。 条約は日本国の国内法では法令の上にある。 女性差別撤廃委員会は女性差別撤廃条約17条に基づき設置されたもの。 この委員会に4度も差別で解消すべきと勧告されていることがどれだけ重大なことか。 gender.go.jp/international/…

<a href="/rk751118/">近藤倫子</a> 日本国が締結している女性差別撤廃条約を日本政府は守る義務がある。
条約は日本国の国内法では法令の上にある。
女性差別撤廃委員会は女性差別撤廃条約17条に基づき設置されたもの。
この委員会に4度も差別で解消すべきと勧告されていることがどれだけ重大なことか。

gender.go.jp/international/…
- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

近藤倫子 確かに勧告には強制力は無い。主権のある国家が決めること。 しかし、世界では人権問題は人類共通の問題として考えられている。 だからこそ、人権保障は国連の目的とされる。 あなたは国際人権条約とその委員会がする「勧告」の意味の重大さを理解すべきです。 unic.or.jp/info/un/charte…

<a href="/rk751118/">近藤倫子</a> 確かに勧告には強制力は無い。主権のある国家が決めること。

しかし、世界では人権問題は人類共通の問題として考えられている。
だからこそ、人権保障は国連の目的とされる。

あなたは国際人権条約とその委員会がする「勧告」の意味の重大さを理解すべきです。
unic.or.jp/info/un/charte…
- もっとん - (@_motton_) 's Twitter Profile Photo

日本の国内の法律家や経団連や国会議員の多く、法務省も賛成していることなんですがね。 女性差別撤廃委員会のことを言っているんですか? テンプレがあるんですかね? 国でない、日本国が締結している国際的人権条約に基づいて設置される委員会の勧告です。 内政干渉か否か論じる余地も無い。

imo-imo (@versicolor10) 's Twitter Profile Photo

がんのさとし -u1-小峯 - もっとん - ねぎ星人🍥 たいちん Ruby_Rockheart 国民の人権保障に役立てるために、家族関係を制度的に証明する手段ですので、戸籍制度である必要はありません また戸籍制度が夫婦別姓では成り立たないという論理もありません 同姓で統一したほうがわかりやすいとは言えても

るー (@9zk6vdycudlulcw) 's Twitter Profile Photo

ばけちゅ 猫好きの蒼 Ruby_Rockheart 淡雪 - もっとん - 対等な大人同士の対話をいくらしたところで、どちらかは嫌々でも改姓しないと婚姻できないから法改正するしかないんだが。 頭悪過ぎないか?