佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile
佐野まいける

@_maicos_

イカを愛でたり解剖したり。専門家ではありません。「いか生活」編集長。日本いか連合(@japan_ika_union)所属。お問い合わせ:forms.gle/qSJWTqxziZsFwL…

ID: 192540833

linkhttp://www.michael-sepio.com calendar_today19-09-2010 13:03:02

38,38K Tweet

11,11K Followers

1,1K Following

軟体動物多様性学会【公式】 (@socstudmolldiv) 's Twitter Profile Photo

軟体動物学で「佐々木」といえば望(まどか)博士(1883–1927)がまず想起されるべし。頭足類を調べていたら必ずその名に接します。圧倒的な業績を挙げられながら44歳で夭折されたのが惜しまれますが、瀧庸・巖兄弟や馬場菊太郎先生と並ぶ「学者」の名に相応しい泰斗であり、斯学の遥かなる巨人です。

軟体動物学で「佐々木」といえば望(まどか)博士(1883–1927)がまず想起されるべし。頭足類を調べていたら必ずその名に接します。圧倒的な業績を挙げられながら44歳で夭折されたのが惜しまれますが、瀧庸・巖兄弟や馬場菊太郎先生と並ぶ「学者」の名に相応しい泰斗であり、斯学の遥かなる巨人です。
佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile Photo

本日の日記です。 寝てばかりいる。 20241013:偽物のS氏 - CALAMARI CALAMATTE maicos555.hatenablog.com/entry/2024/10/…

むま (@l11a) 's Twitter Profile Photo

ブログをかきました🥜 ピーナツバターのこと - いろいろなことがある l11a.hatenablog.com/entry/2024/10/… #はてなブログ

佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile Photo

すごくダメな1日です。 片付けしただけマシか。 20241014:生クリームを飲む - CALAMARI CALAMATTE maicos555.hatenablog.com/entry/2024/10/…

佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile Photo

もしかしてだけど、思考力が極端に落ちているの、コロナ後遺症なのではないか……?だとしたらすごい嫌だな

かず乃子10/20アクアリウム東京 (@shou_made) 's Twitter Profile Photo

【お客様のお声を実現!】 イカシリーズでおなじみの大葉がプラバン化しました! 「台紙に描いてある大葉もブローチになったら一緒に着けるのに〜!」 と言う、リピーターさんのお声から出来ました テスト販売で、マグネットとブローチ1点ずつアクアリウム東京に持っていきます🌿

【お客様のお声を実現!】
イカシリーズでおなじみの大葉がプラバン化しました!

「台紙に描いてある大葉もブローチになったら一緒に着けるのに〜!」
と言う、リピーターさんのお声から出来ました

テスト販売で、マグネットとブローチ1点ずつアクアリウム東京に持っていきます🌿
佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile Photo

今日はめちゃうまシーフードミールス(イカ入り!)と中国茶の会でした。 一煎目、二煎目と味も香りも変化していく様子を人の成長に例えて楽しんできました。それぞれ味わい深い。

今日はめちゃうまシーフードミールス(イカ入り!)と中国茶の会でした。
一煎目、二煎目と味も香りも変化していく様子を人の成長に例えて楽しんできました。それぞれ味わい深い。
佐野まいける (@_maicos_) 's Twitter Profile Photo

一週間くらい前から上顎に潰瘍のようなものが出来ており、潰瘍側の歯茎や喉のリンパ節が腫れて痛い これはどこへ行けばいいの?歯科?

AAYAA@9.29観音崎自然博物館「イカすイカ展」イベント (@gauchocho) 's Twitter Profile Photo

〜9/29開催していた観音崎自然博物館の「イカすイカ展」にて博物館所有のこの佐々木望博士の貴重な本を展示していただきました。 バラバラになりそうな古い本のため当初展示の予定はなかったのですが、下の日本いか連合メンバーの博物画を見てご好意で展示していただきました。 美しかった✨🦑

〜9/29開催していた観音崎自然博物館の「イカすイカ展」にて博物館所有のこの佐々木望博士の貴重な本を展示していただきました。

バラバラになりそうな古い本のため当初展示の予定はなかったのですが、下の日本いか連合メンバーの博物画を見てご好意で展示していただきました。

美しかった✨🦑