くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile
くらむちゃん

@_kuraming

昏ちゃん -20↑《あいこんミフ》 多趣味なオタク✌️🦊🎸🕯️/🧶編み物にハマっています

ID: 2504098831

linkhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2YXXRORVK5HT6?ref_=wl_share calendar_today18-05-2014 10:28:23

56,56K Tweet

180 Takipçi

479 Takip Edilen

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

丸く数字ビーズを通しただけのやつでビーズをスライドするの忘れたのでもう穴ごとにしたいし段数たくさん編む予定だから10の位のマーカーもつけたい

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

やばい、トレンツちゃんと糸の相性悪いかも、滑りすぎ、目を落とし、修復不可で編み直すのずっとやってて10段もあめない

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

エブリデイアルパカ、実物触ったことなかったんだけど手触りめっっっぅっっっっちゃよかった

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

たのしくあめてるんだけどのってくると関係ないところで伏せてしまう、そろそろライフラインとやらを入れますか…

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

かぎ針派のお母さんに「なぜ輪針が売れているのか、昔ながらの玉付き棒針とは何が違うのか?」という話を聞かれてベラベラ喋ったらお母さん寝てた

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

アルパカ混のアクリル糸編んでたら手がパッサパサに…みなさんハンドケアどうされてますか?糸に匂いがついたりするのやだー!!

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

模様編み慣れてきて間違えなくなってきた〜今が一番危ないところ、油断する、目数も増えてきた

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

最近YouTubeで韓国の方の編み物Vlogをよく見るんだけども、韓国のダイソーめっっっっちゃいってみたいなってなる

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

カチカチするカウンターもシンプルな感じのやつ使ってていいな〜日本でも気軽に買いたいヨ〜ておもう、、、、

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

100均の数取機は戻れないから網間違えて解きまくる人間には合わないんだよね…押したかどうかもわからんくなるから結局数字ビーズの段数カウンターが今のとこ一番良い

くらむちゃん (@_kuraming) 's Twitter Profile Photo

結局リリーメタルを5玉買ってきたけどどうやってカバンにしようか迷っている、メリヤスがいいしメインバッグにしたいよ〜