Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile
Julius(ユリウス)@Arsenal

@_julius7arsenal

アーセナルと映画、時々ラーメン、ハンバーガー
#RestoreTheSnyderverse
#ReleaseTheSnyderPunch
#SnyderVerse
スナイダーバースの続編を!
COYG
#YaGunnersYa
If you love football, you love Tomas Rosicky

ID: 28336107

calendar_today02-04-2009 13:23:12

10,10K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

RyuRyu🍉 (@ryuryu72137231) 's Twitter Profile Photo

実は密かに従業員に対して血液検査を行い、しかも基準値超えを公表していなかった。空気清浄機製造大手として企業倫理に反する。 #PFAS #PFOA ダイキン従業員から過去に基準値の約500倍「PFAS」…会社が長年、血液検査をしていたことが判明 yomiuri.co.jp/local/kansai/n…

実は密かに従業員に対して血液検査を行い、しかも基準値超えを公表していなかった。空気清浄機製造大手として企業倫理に反する。

#PFAS #PFOA 

ダイキン従業員から過去に基準値の約500倍「PFAS」…会社が長年、血液検査をしていたことが判明

yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

来季のブーツは、ソール7.5cm、インヒール1cmの計8.5cmアップ! 履いたら193cm越えなので、ついにサリバやハヴァーツに並べるぞ!(買わない)

来季のブーツは、ソール7.5cm、インヒール1cmの計8.5cmアップ!

履いたら193cm越えなので、ついにサリバやハヴァーツに並べるぞ!(買わない)
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

しぇからしか 一杯目はバリカタ 替え玉はカタ 高校生の頃から変わらない豚骨を食すときのルーチン #グナラーメン部

しぇからしか

一杯目はバリカタ
替え玉はカタ

高校生の頃から変わらない豚骨を食すときのルーチン

#グナラーメン部
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

『バード ここから羽ばたく』 テアトル梅田 TLで称賛の声が多く流れてきてたので気になってたんだけど、評判通り良い映画だった。 鳥は何かのメタファーかな?何気ない演出に色々な意味が隠されてそう。詳しい解説が聞きたいな。 良いバリー・コーガンを久々に観たw

『バード ここから羽ばたく』
テアトル梅田

TLで称賛の声が多く流れてきてたので気になってたんだけど、評判通り良い映画だった。
鳥は何かのメタファーかな?何気ない演出に色々な意味が隠されてそう。詳しい解説が聞きたいな。

良いバリー・コーガンを久々に観たw
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

大傑作コメディ『タッカーとデイル』の韓国リメイク『ハンサム・ガイズ』、テアトル梅田でやってくれるんだね! 来月か、楽しみだ!

大傑作コメディ『タッカーとデイル』の韓国リメイク『ハンサム・ガイズ』、テアトル梅田でやってくれるんだね!

来月か、楽しみだ!
酒本正夫 (@sakemotomasao) 's Twitter Profile Photo

ドイツの事例。これもインボイスで農家を締め上げ農業倒産過去最多にした日本政府と真逆。就農1年目は所得税100%免除。その後4年間は50%減税。​農家社会保険料軽減。​日本は税金以外の保険料回収がデカ過ぎる。若者農業者へ助成金。ドイツでは若者が農業に参入。やったのは物理学者のメルケル政権。

ねず太郎@徒然 (@nezutaro7777) 's Twitter Profile Photo

少し前に「SHOGUN 将軍」がエミー賞を獲った時「日本の歴史と日本文化にリスペクトをもって作られた結果だね、おめでとう。ポリコレ的な作り方しなくて本当によかった」と書いてたオタクがいてコーヒー10メートルくらい吹いたわ

kaoruww (@kaoruww) 's Twitter Profile Photo

関西キー局は維新と吉本に乗っ取られたあげく、今となってはデマ発生装置になっていて、とても地上波とは思えない。 関西キー局トーク番組の視聴者は、ほんこんみたいなつまらない芸人をどんな気持ちでご意見番だの大御所ポジションで受け入れているのだろうか。

関西キー局は維新と吉本に乗っ取られたあげく、今となってはデマ発生装置になっていて、とても地上波とは思えない。
関西キー局トーク番組の視聴者は、ほんこんみたいなつまらない芸人をどんな気持ちでご意見番だの大御所ポジションで受け入れているのだろうか。
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

絶対に何があってもサリバは断固死守してほしい。 でも、もし仮にサリバ自身が移籍を熱望するのであれば、イングランド史上最高額(1億2500万£?)を余裕で更新するくらいの天文学的な移籍金でよろしく。 彼にはそれだけの価値がある。

Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

他所の選手達が来たがるようなそんなアーセナルを築き上げたのはアルテタとエドゥだよ。 サンキュー、アルテタ&エドゥ!

Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

ロバート・レッドフォード😭😭😭 『大統領の陰謀』『スティング』『コンドル』『スパイ・ゲーム』『ウィンターソルジャー』『さらば愛しきアウトロー』 名作の数々。 初めて観た上映作品のスパイゲームが最も思い出深い。 ご冥福を。

Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

あともう一つ印象深いのが、 ニクソン政権の後に、ハリウッドで最もリベラルといわれているロバート・レッドフォードが大統領に就任したので、(現実の右傾化とは違い)左に左に突き進んでいった架空世界を描いているドラマ版の『ウォッチメン』 本人は出演してないけど。

あともう一つ印象深いのが、

ニクソン政権の後に、ハリウッドで最もリベラルといわれているロバート・レッドフォードが大統領に就任したので、(現実の右傾化とは違い)左に左に突き進んでいった架空世界を描いているドラマ版の『ウォッチメン』

本人は出演してないけど。
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

#ATHARS 必勝のUCLは慣れ親しんだガビー&トロで行くかと思ったが、前節同様マドゥエケ&エゼの新加入コンビできたか。 よほど手応えがあったのかな。 頼むぞみんな…COYG

Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

突然町山さんのロバート・レッドフォード追悼スペースが始まったので、目と耳がすげー忙しい。 サッカーと映画を同時に見てる気分だ😂

突然町山さんのロバート・レッドフォード追悼スペースが始まったので、目と耳がすげー忙しい。

サッカーと映画を同時に見てる気分だ😂
Julius(ユリウス)@Arsenal (@_julius7arsenal) 's Twitter Profile Photo

#ATHARS 上質なクロスをあげるティンバー 兎に角切り裂いて切り裂いてズタズタにするマドゥエケ 新しい右サイド。 わりと良いコンビかもしれん。

#ATHARS
上質なクロスをあげるティンバー
兎に角切り裂いて切り裂いてズタズタにするマドゥエケ

新しい右サイド。
わりと良いコンビかもしれん。