じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile
じゅんくん -Jung-

@__jun_txn

大阪でバイオリン練習してる人🎻 英語学習者📚✍🏻 職業はブリッジSE

ID: 1597165842705174528

calendar_today28-11-2022 09:49:56

703 Tweet

94 Takipçi

122 Takip Edilen

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

ラフ2の4楽章の冒頭。 聞いてて難しくなさそうなのに弾いてる方はアタフタしまくり笑 やっとインテンポで弾けるようになった! #ラフマニノフ #交響曲第2番

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

三浦文彰のお父さんの三浦章宏さんって東京フィルのコンマスしてるけど、音大出身じゃないって知ってびっくり😮 しかも高校はテニス部で楽器はほとんどやってなかったとか、、、 普通に大学卒業してN響に入団ってエグすぎん?

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

開票の不正を疑ってる人は、開票会場に様子を見に行けば、不正なんて不可能ってのが一発で分かるから行けばいい

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

これを疑ってる人の何がイヤかって、開票作業を夜中まで続けてくれてる人たちをバカにしてることになるってことに気付いてないこと。 開票作業をされた皆さま本当にお疲れさまでした。

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

数年前までは100万以上の弓って総じて「良い」って感想しかなかったんだけど、今日色々試奏したら200、300万の弓でも善し悪し(というか好み)がハッキリと分かるようになってた!

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

純正律で音程を取ることが常に正解とは限らないけど、バイオリンは純正で取れる特権があるから、取る取らないは置いといて、取れるようにはならないとね

じゅんくん -Jung- (@__jun_txn) 's Twitter Profile Photo

知ってる人いたら教えてほしいです。 短調のスケールに和声的短音階や旋律的短音階がありますが、それと教会旋法のスケールとはどういう関係があるのでしょうか? 自然的短音階はエオリア旋法と同じように見えますが、他の2つはどの旋法にも当てはまらない気がします。