Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile
Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉

@_k_hiro_

開店準備中!気候&開発政策提言の専門家 climate and Development policy expert 元/Prev: @GreenpeaceJP @UNESCAP @IGES_EN @UNMGCY, 創立@JYPS2030. Lund U. RT&Like≠賛同 Views are my own obv.

ID: 532659971

calendar_today21-03-2012 23:51:04

2,2K Tweet

648 Followers

510 Following

武見敬三応援団(非公式) (@takemi4japan) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】武見敬三氏の新たな挑戦と、正確な情報の共有について(非公式応援アカウントより) 武見敬三参議院議員を応援してくださった皆さまへ。 2025年7月20日、国政を退かれた武見氏は、現在国際的な重要課題に取り組む新たな役割に就いておられます。

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

あまりのヘイトとまともなことを聞くふりしたヘイトの量に辟易。このような人たちのために優秀な人が立候補を諦めるとなればそれこそ国益に反するかと…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

こんなに流出してるのに規制ゼロ!ちょっとびっくりです。 → プラスチック粒は「汚染されていない限り」船舶から流出しても単なる「物体」としかみなされないという。「そのため、梱包、ラベル表記、輸送に厳しい条件が課されていない」 nikkei.com/article/DGKKZO…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

だからこそ、公正な移行と公正な貿易関係が必要不可欠ですね。こういうことに真面目に取り組む企業、そういう企業から資源を得るところのものを使いたいものです。 ->《ブラジル》北半球の代償払わされる南半球=気候変動対策が生む新たな弊害(ブラジル日報) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8dada…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

再エネが生物多様性に悪影響と言う声ありますが、再エネせずに地球沸騰化が続けば、蜂にも悪影響が! >例えば、ハチは、イングランドでより多くの雨の日と洪水が発生するにつれて個体数が減少していると報告されており、これが受粉と生態系に影響を与えている。 time.com/7287025/climat…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

タイムラインでも農家さんの悲鳴が出てます。それこそ、備蓄米も使わざるをえない後、収穫期以降、本当に大丈夫か、という気がしてしまいます。

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

物価高が叫ばれていますが、我が国でも生鮮食品の高騰が消費者マインドの悪化(物価高で買い控え)につながっています。 気候変動による影響が、生鮮食品価格に影響を与え、この物価高を悪化させている。 →気候変動対策は物価高対策に繋がります(世界的ですが)

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

赤沢大臣の株が上がりっぱなしではあります。 >赤沢氏の「尋常じゃなかった」介入 最低賃金「6.0%」の舞台裏 digital.asahi.com/articles/AST84…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

プラスチック条約交渉の最終交渉第二部(第一部で終わるはずが終わらなかった)がスタートしました! 🇺🇳や多国間協調は難しい時ですが、なんとかここで将来に渡って効果を発揮する条約ができると良いです。今回はある加盟国の一員として、交渉支援と野心を高めるための頑張ります!

プラスチック条約交渉の最終交渉第二部(第一部で終わるはずが終わらなかった)がスタートしました!

🇺🇳や多国間協調は難しい時ですが、なんとかここで将来に渡って効果を発揮する条約ができると良いです。今回はある加盟国の一員として、交渉支援と野心を高めるための頑張ります!
Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

日経が始めたこれ、良いですね! しかし、本当にあまりにも暑くなり、このままでは日本の海産物はどうなるのでしょうか。 > 日本の海水温上昇幅は世界の2倍 逃げるサンマやイカ、漁獲10分の1 nikkei.com/article/DGXZQO…

日経が始めたこれ、良いですね!
しかし、本当にあまりにも暑くなり、このままでは日本の海産物はどうなるのでしょうか。

> 日本の海水温上昇幅は世界の2倍 逃げるサンマやイカ、漁獲10分の1
nikkei.com/article/DGXZQO…
Naoko Imoto 井本直歩子 (@naokoimo) 's Twitter Profile Photo

さっきまで若者っぽく人生初のインスタLIVE参加してたのですが… ジュネーブで昨日から始まっている国際プラスチック条約の政府間最終交渉のめちゃめちゃ臨場感ある現場から、パナマ政府の交渉チームに入っている Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 小池宏隆さんに、条約の何が争点でどんな風にまとまるのかというお話を聞く

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

蔵の努力に感銘しますが、同時に蔵を失った地域は産業のみならず農家にも影響があります。緩和に適応必要です。 >岐阜では平均気温が上昇し、冬でもタンクを冷やす作業が必要となっていた。 創業140年の酒蔵、温暖化で北海道へ 岐阜の老舗が下した決断 nikkei.com/article/DGXZQO…

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 (@_k_hiro_) 's Twitter Profile Photo

あまりの否定コメントにこのアナウンサーさんが可哀想になってきました… これほど、こんな個人の動きでは全く不十分ということが当たり前になったのは反面的に嬉しく思いつつ、ニヒリズムにはなってはいけないなと。walk the talkそれ自体は賞賛されても。勿論、半歩止まりなのは批判されるべき。

にしだよしぞう|気候変動解決を通して未来志向な社会を創造する (@yoshizo_mih) 's Twitter Profile Photo

Hirotaka Koike / 小池宏隆 🍉 こういう動きがあるので、メディアの信頼性や説得力を向上するためにも、もっと知ってもらいたいと思います。「メディアって言うだけだろ」という感覚を持ってる人、多い気がしていて。 ⚫︎TBS、再エネ発電会社を設立、営農型太陽光を開発へ project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/new…