Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile
Wales in Japan

@wales_in_japan

ウェールズ政府日本代表事務所公式Twitterアカウント。貿易商務・対英投資・芸術文化・観光・国際交流他多分野に渡る活動に関してグローバルに責任を担う国家としてメッセージを発信してまいります。日本語ウェブサイト: wales.com/jp

ID: 717267343156445184

linkhttps://www.wales.com/ja calendar_today05-04-2016 08:27:15

4,4K Tweet

10,10K Takipçi

4,4K Takip Edilen

Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

2025年ウェールズ&日本交流年、138年の歴史を誇るWalesのブラスバンドが政府国際交流プログラム「Taith/タイス」の支援を受け初来日ツアー。江東区明治小学校マーチングバンドの小さな演奏家達とジョイントコンサートで未来へ繋がる力強い音楽が未来への架け橋に。 #TongwynlaisTemperanceBand

2025年ウェールズ&日本交流年、138年の歴史を誇るWalesのブラスバンドが政府国際交流プログラム「Taith/タイス」の支援を受け初来日ツアー。江東区明治小学校マーチングバンドの小さな演奏家達とジョイントコンサートで未来へ繋がる力強い音楽が未来への架け橋に。
#TongwynlaisTemperanceBand
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

EXPO2025万博開幕!ウェールズを発見しに英国パビリオンへご来場ください(英国パビリオン観覧は事前予約をおすすめします)。注目の日は4月29日(火・祝)ウェールズ・デー(参加無料・予約不要)🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿ウェールズの文化、芸術、音楽、食、飲み物など、ウェールズの魅力を幅広くご紹介します。#UKPavilion2025

EXPO2025万博開幕!ウェールズを発見しに英国パビリオンへご来場ください(英国パビリオン観覧は事前予約をおすすめします)。注目の日は4月29日(火・祝)ウェールズ・デー(参加無料・予約不要)🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿ウェールズの文化、芸術、音楽、食、飲み物など、ウェールズの魅力を幅広くご紹介します。#UKPavilion2025
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

Wales&Japan2025キャンペーンとEXPO2025ウェールズデー(4/29火・祝)を祝うために、ウェールズ政府からレベッカ・エヴァンズ経済エネルギー計画担当大臣が訪日しました!日本の様々な場所で皆様にお会いできることを楽しみにしています。今日は駐日英国大使を訪問し日本とウェールズの絆を深めました。

Wales&Japan2025キャンペーンとEXPO2025ウェールズデー(4/29火・祝)を祝うために、ウェールズ政府からレベッカ・エヴァンズ経済エネルギー計画担当大臣が訪日しました!日本の様々な場所で皆様にお会いできることを楽しみにしています。今日は駐日英国大使を訪問し日本とウェールズの絆を深めました。
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

ウェールズと日本の経済交流は50年を超え、70社の日系企業がウェールズに進出しています。今後更なる投資・経済交流を目指して、日本橋でインベスターズ・ショーケースが行われました。ウェールズGX、DX分野におけるビジネス参入の可能性について活発に意見が交わされました。

ウェールズと日本の経済交流は50年を超え、70社の日系企業がウェールズに進出しています。今後更なる投資・経済交流を目指して、日本橋でインベスターズ・ショーケースが行われました。ウェールズGX、DX分野におけるビジネス参入の可能性について活発に意見が交わされました。
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

北九州市を訪問したエヴァンズ大臣を待ち受けていたのは、ラグビー男子ウェールズ代表と日本代表のテストマッチ(7/5ミクニワールドスタジアムにて開催)を心待ちにしている赤一色の北九州市でした!武内市長を表敬訪問し、循環経済や脱炭素等未来世代のための取り組みについて意見交換をしました。

北九州市を訪問したエヴァンズ大臣を待ち受けていたのは、ラグビー男子ウェールズ代表と日本代表のテストマッチ(7/5ミクニワールドスタジアムにて開催)を心待ちにしている赤一色の北九州市でした!武内市長を表敬訪問し、循環経済や脱炭素等未来世代のための取り組みについて意見交換をしました。
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

昨日の #UKpavillion2025での #WalesDay は大成功でした!ウェールズは、創造性と革新性にあふれた国です。音楽、デザイン、テクノロジー、エンターテイメント…そのすべてにおいて新しいアイデアと情熱を持っています!未来を創る若者の皆さんへ、ウェールズと共に夢を実現しましょう🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿

昨日の #UKpavillion2025での #WalesDay は大成功でした!ウェールズは、創造性と革新性にあふれた国です。音楽、デザイン、テクノロジー、エンターテイメント…そのすべてにおいて新しいアイデアと情熱を持っています!未来を創る若者の皆さんへ、ウェールズと共に夢を実現しましょう🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

コンウィ城と姫路城が2019年姉妹城になってから早5年、ウェールズ政府エヴァンズ大臣立ち合いのもと両城は再締結を調印しました🏯(TV画面はコンウィ・ヒューズ市長)世界遺産のお城を通じた文化交流や芸術、スポーツ交流に加え、今後は脱炭素など環境問題にも多角的に協力し合うことを目指します。

コンウィ城と姫路城が2019年姉妹城になってから早5年、ウェールズ政府エヴァンズ大臣立ち合いのもと両城は再締結を調印しました🏯(TV画面はコンウィ・ヒューズ市長)世界遺産のお城を通じた文化交流や芸術、スポーツ交流に加え、今後は脱炭素など環境問題にも多角的に協力し合うことを目指します。
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

イルド・ゴベイズ・カムリ #Urdd は1922年設立、5万人以上の会員数を誇るウェールズ最大のボランティア青少年団体。ウェールズ語を通じて子供達や若者に芸術・スポーツ・社交の機会を提供しています。イルドは毎年5月に平和を願うメッセージを世界へ発信、今年のテーマは“貧困をなくそう" #Heddwch2025

イルド・ゴベイズ・カムリ #Urdd は1922年設立、5万人以上の会員数を誇るウェールズ最大のボランティア青少年団体。ウェールズ語を通じて子供達や若者に芸術・スポーツ・社交の機会を提供しています。イルドは毎年5月に平和を願うメッセージを世界へ発信、今年のテーマは“貧困をなくそう" #Heddwch2025
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

今日 5月22日はEXPO2025万博で「英国ナショナルデー」を開催🇬🇧イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの文化や音楽、特別イベントを終日実施中!ウェールズからはインディーポップ・アーティスト、ストロベリー・ガイが彼のロマンティックな音楽を披露します #UKPavilion2025

今日 5月22日はEXPO2025万博で「英国ナショナルデー」を開催🇬🇧イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの文化や音楽、特別イベントを終日実施中!ウェールズからはインディーポップ・アーティスト、ストロベリー・ガイが彼のロマンティックな音楽を披露します #UKPavilion2025
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

5月24日にカーディフ大学同窓会の交流イベントが赤坂のパブで開催されました。University Alumni Japan Chapterの大城昌彦さんを中心に20名を超える参加者たちがウェールズの思い出や現在のご活躍を語り合いました。次回は皆さんも是非ご参加ください!

5月24日にカーディフ大学同窓会の交流イベントが赤坂のパブで開催されました。University Alumni Japan Chapterの大城昌彦さんを中心に20名を超える参加者たちがウェールズの思い出や現在のご活躍を語り合いました。次回は皆さんも是非ご参加ください!
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

6月初旬長野県黒姫にあるアファンの森を訪れました。荒れ果てた里山をC.W.ニコルさんが1986年から再生活動を始め、今では90種類以上の鳥、昆虫は1000種類以上と、生物多様な森へと甦りました。ウェールズのアファン森林公園と姉妹森締結をしています。黒姫のアファンの森は日本のウェールズでした🐉

6月初旬長野県黒姫にあるアファンの森を訪れました。荒れ果てた里山をC.W.ニコルさんが1986年から再生活動を始め、今では90種類以上の鳥、昆虫は1000種類以上と、生物多様な森へと甦りました。ウェールズのアファン森林公園と姉妹森締結をしています。黒姫のアファンの森は日本のウェールズでした🐉
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

6月14&15日万博英国パビリオン で味の祭典開催中🧀#UKPavilion2025 ウェールズのスペシャルカクテルをお楽しみ頂けます。Bartiラム酒ベースにジンジャーが加わりピリッとした味わいは、飲んだ方のみ最高に幸せな気分に🍸一生に一度の貴重な体験をぜひ!11時から無くなり次第終了!

6月14&15日万博英国パビリオン で味の祭典開催中🧀#UKPavilion2025
ウェールズのスペシャルカクテルをお楽しみ頂けます。Bartiラム酒ベースにジンジャーが加わりピリッとした味わいは、飲んだ方のみ最高に幸せな気分に🍸一生に一度の貴重な体験をぜひ!11時から無くなり次第終了!
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

今日はEXPO2025英国パビリオンにてウェールズ・ヘルステックデーを開催中(ビジネス対象)。ウェールズのライフサイエンス・メドテック産業を牽引する企業が「長く健康的な生活をサポートする」ウェールズの先進的な技術や研究成果をご紹介します。日ウェールズの今後のパートナーシップが期待されます。

今日はEXPO2025英国パビリオンにてウェールズ・ヘルステックデーを開催中(ビジネス対象)。ウェールズのライフサイエンス・メドテック産業を牽引する企業が「長く健康的な生活をサポートする」ウェールズの先進的な技術や研究成果をご紹介します。日ウェールズの今後のパートナーシップが期待されます。
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

7月12日(土)に神戸で開催されるリポビタンDチャレンジカップ 2025ラグビー日本代表 vs ウェールズ代表戦で兵庫県立西宮高校音楽科の皆さんがウェールズ国歌「我が父祖の土地」を演奏・合唱されます。猛練習中の生徒の皆さんを激励に伺いました。素晴らしい歌声と演奏に感動しました🎺🎶 Japan Rugby

7月12日(土)に神戸で開催されるリポビタンDチャレンジカップ 2025ラグビー日本代表 vs ウェールズ代表戦で兵庫県立西宮高校音楽科の皆さんがウェールズ国歌「我が父祖の土地」を演奏・合唱されます。猛練習中の生徒の皆さんを激励に伺いました。素晴らしい歌声と演奏に感動しました🎺🎶 <a href="/JRFURugby/">Japan Rugby</a>
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

昨年度の対ウェールズへの直接投資額は前年比23%増加、英国内で最高の伸びを記録しました。日本企業もエネルギー分野を中心に躍進!日本におけるウェールズ年Year of Wales and Japan 2025の本年度は更なる投資が期待されます。bizgate.nikkei.com/article/DGXZQO…

昨年度の対ウェールズへの直接投資額は前年比23%増加、英国内で最高の伸びを記録しました。日本企業もエネルギー分野を中心に躍進!日本におけるウェールズ年Year of Wales and Japan 2025の本年度は更なる投資が期待されます。bizgate.nikkei.com/article/DGXZQO…
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

明日7月5日(土)はいよいよ北九州市でラグビー日本代表vsウェールズ代表戦が開催されます!北九州は街全体で大変な盛り上がりです🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿赤いユニフォームを着たウェールズ人も大勢応援に!北九州の子供達もウェールズ国歌を猛練習、ウェールズ代表選手に練習の成果を披露しました!bbc.com/sport/rugby-un…

明日7月5日(土)はいよいよ北九州市でラグビー日本代表vsウェールズ代表戦が開催されます!北九州は街全体で大変な盛り上がりです🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿赤いユニフォームを着たウェールズ人も大勢応援に!北九州の子供達もウェールズ国歌を猛練習、ウェールズ代表選手に練習の成果を披露しました!bbc.com/sport/rugby-un…
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

ラグビー日本代表vsウェールズ代表戦結果は24-19😭気温30度超えの猛暑はウェールズ選手に堪えたようでした💦日本代表選手の後半の粘りもすばらしく両チームが大健闘の見応えあるマッチでした🏉赤色に染まった北九州市の皆さんの応援、感謝いたします❤️試合会場でのウェールズ国歌大合唱は感動でした🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿

ラグビー日本代表vsウェールズ代表戦結果は24-19😭気温30度超えの猛暑はウェールズ選手に堪えたようでした💦日本代表選手の後半の粘りもすばらしく両チームが大健闘の見応えあるマッチでした🏉赤色に染まった北九州市の皆さんの応援、感謝いたします❤️試合会場でのウェールズ国歌大合唱は感動でした🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

今週7月12日(土)はラグビー日本代表vsウェールズ代表第2戦in神戸です!今度こそウェールズ選手が本来の力を発揮できるよう応援お願いいたします🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿当日は場外芝生広場でウェールズ商品販売や「日本におけるウェールズ年2025」キャンペーン記念ドラゴンスタンプラリーを開催!(12:00-14:30) Japan Rugby

今週7月12日(土)はラグビー日本代表vsウェールズ代表第2戦in神戸です!今度こそウェールズ選手が本来の力を発揮できるよう応援お願いいたします🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿当日は場外芝生広場でウェールズ商品販売や「日本におけるウェールズ年2025」キャンペーン記念ドラゴンスタンプラリーを開催!(12:00-14:30) <a href="/JRFURugby/">Japan Rugby</a>
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

㊗ラグビー男子ウェールズ勝利‼️7/12(土)25,074人の大観衆が詰めかけた日本代表vsウェールズ代表第2戦in神戸は22-31🏉会場側で炎天下ウェールズ出展ブースを運営くださった関西ウェールズ協会の皆様、ウェールズ国歌斉唱が素晴らしかった兵庫県立西宮高校音楽科の皆様、応援有難うございました🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿

㊗ラグビー男子ウェールズ勝利‼️7/12(土)25,074人の大観衆が詰めかけた日本代表vsウェールズ代表第2戦in神戸は22-31🏉会場側で炎天下ウェールズ出展ブースを運営くださった関西ウェールズ協会の皆様、ウェールズ国歌斉唱が素晴らしかった兵庫県立西宮高校音楽科の皆様、応援有難うございました🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
Wales in Japan (@wales_in_japan) 's Twitter Profile Photo

㊗️山下美夢有、優勝おめでとう⛳ウェールズ・ポースコールで開催されていたAIG全英女子オープンで、日本の山下がメジャー初制覇!ウェールズでの全英女子開催は初めてで、山下は「ウェールズは動物がすごく多い。自然の中で過ごしているよう」と語った🐑🐄おめでとうございます🏆