渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile
渡部高志

@tkashiwatanabe

アニメ監督 スレイヤーズ全TV、灼眼のシャナ1~3期 劇場版、ミトの大冒険、緋弾のアリア、など多数。
20代のころは風の谷のナウシカ原画。
2020-21 現実主義勇者の王国再建記 監督
2023 あやかしトライアングル キーアニメーター
2024 望まぬ不死の冒険者 キーアニメーター
   まほなれ 総監督

ID: 1233374448838832130

calendar_today28-02-2020 12:52:59

89,89K Tweet

10,10K Followers

1,1K Following

JAXX 0053 (@jaxx0053) 's Twitter Profile Photo

約50年前に発売されたヤマハのヘッドホンが今見ても強烈にカッコいい! 今も使ってる人によると、ソニーのMDR-7を超越する音質らしい もう見た目だけで音良さそうだしとにかくカッコいい✨

約50年前に発売されたヤマハのヘッドホンが今見ても強烈にカッコいい!

今も使ってる人によると、ソニーのMDR-7を超越する音質らしい
もう見た目だけで音良さそうだしとにかくカッコいい✨
飯田市川本喜八郎人形美術館 (@kawamotopuppet) 's Twitter Profile Photo

#飯田市川本喜八郎人形美術館 江東の二喬 #孫策 の妻 #大喬 #周瑜 の妻 #小喬 常設展で展示中! #川本喜八郎 #長野県 #飯田市 #人形劇 #三国志 現在の展示人形の詳細はこちらのHPをご覧ください↓ kawamoto-iida.com/tenji/index.ht…

#飯田市川本喜八郎人形美術館

江東の二喬
#孫策 の妻 #大喬
#周瑜 の妻 #小喬

常設展で展示中!

#川本喜八郎 #長野県 #飯田市
#人形劇 #三国志

現在の展示人形の詳細はこちらのHPをご覧ください↓
kawamoto-iida.com/tenji/index.ht…
渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile Photo

ネットから拝借した写真だが札幌~旭川の蒸気機関車鈍行の客車はこのような感じだった。 幼少時よく乗った。 額に入れられた全道路線図の地図は歪で複雑だった。JNR国鉄の時代。 棚のネットは緑色か濃紺。照明は電球。窓は木枠。 窓を開いて駅弁を買ったものだ。

ネットから拝借した写真だが札幌~旭川の蒸気機関車鈍行の客車はこのような感じだった。
幼少時よく乗った。
額に入れられた全道路線図の地図は歪で複雑だった。JNR国鉄の時代。
棚のネットは緑色か濃紺。照明は電球。窓は木枠。
窓を開いて駅弁を買ったものだ。
はぎやん (@ohagiyan) 's Twitter Profile Photo

これはどう見ても、イヤミのあれだろ。 『わんぱく王子の大蛇退治』キャラクター原案より。

これはどう見ても、イヤミのあれだろ。
『わんぱく王子の大蛇退治』キャラクター原案より。
hiroshi fujii (mako (@xssm1) 's Twitter Profile Photo

渡部高志 子供の頃は普通に有るのが当たり前だと思ってた 蒸気機関車😊 C57やC62 1度くらいは乗ってみたかったですヽ(=´▽`=)ノ

<a href="/TkashiWatanabe/">渡部高志</a> 子供の頃は普通に有るのが当たり前だと思ってた
蒸気機関車😊 C57やC62
1度くらいは乗ってみたかったですヽ(=´▽`=)ノ
hiroshi fujii (mako (@xssm1) 's Twitter Profile Photo

渡部高志 八神純子いいですね~🥰 サマーインサマーのベスト これカセットでしか販売されなかったんですけど LPとCDでも出してほしかった。 曲間に女性のDJと波の音が入ってて 凄くいいんです😊

<a href="/TkashiWatanabe/">渡部高志</a> 八神純子いいですね~🥰
サマーインサマーのベスト
これカセットでしか販売されなかったんですけど
LPとCDでも出してほしかった。
曲間に女性のDJと波の音が入ってて
凄くいいんです😊
渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile Photo

夢などで古墳時代人の霊と話したことがあるのだが 大和言葉や歴史的かなづかいそのままにパピプペポやたら強く、ング ンヅみたいな訛りが入りなんだかよくわからん日本語だった。 イントネーションは関西風。沖縄方言に似ている。

渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile Photo

黒柴に忍び寄る老衰の気配が濃くなり夜中に何度か様子を見ている。ぐっすりと寝ている。 一気に来たなあ。 もうすぐ16歳。気管支虚脱の咳はダイエットにより大分改善した。ただ前庭症の気配。頭が傾いてきた。