☭ Q太朗(千利キュー) ☭| 🇨🇳 🇰🇵/🇰🇷 🇷🇺 (@teaismq) 's Twitter Profile
☭ Q太朗(千利キュー) ☭| 🇨🇳 🇰🇵/🇰🇷 🇷🇺

@teaismq

Unite for Palestine🇵🇸 🇮🇷 🇱🇧|☭マルクス主義|日中・日露友好祈念

ID: 1708462771527188480

calendar_today01-10-2023 12:44:15

5,5K Tweet

237 Followers

347 Following

deppa97610 (@deppa97610) 's Twitter Profile Photo

月出断層 現在まで続く内外の諸問題(歴史認識問題、安保問題など)の最大の遠因(元凶)はこれだと思う gendai.media/articles/-/474…

な (@zjj3x8) 's Twitter Profile Photo

映画『ボス』一次予告 日本語字幕 組織の組員達が互いにボスの座を"譲り合う"対決を描くコミックアクション映画 中華料理屋料理長になりたいチョウジン🍜 タンゴダンサーになりたいチョンギョンホ🕺🏻 ボスになりたいのに猛反対されるパクジファン💥 潜入捜査官のイギュヒョン🚔 夢を叶えるのは誰だ‼️

河野有理 (@konoy541) 's Twitter Profile Photo

『虎に翼』もそうだけど、戦前の反ファッショ人民戦線的世界観は描けても、戦後の反共リベラルみたいなのは描けない。「リベラルだけど反共」みたいな知識人を描き出すだけの戦後史の奥行きを作り手も受け手も持ってないんですね、たぶん。

深蓝海 (@revolution1749) 's Twitter Profile Photo

要するに"男らしさ"とは、女性に危害を加える凶器であり、かつ、男自身を束縛する鎖でもある。

☭ Q太朗(千利キュー) ☭| 🇨🇳 🇰🇵/🇰🇷 🇷🇺 (@teaismq) 's Twitter Profile Photo

食後の時間を満足そうに過ごす七仔さん 七仔さん「今日のご飯は、振り返る価値があるな~」 七仔さんは、日々の食事を大切にするスターなのです

Dr. Shintaro Sawayama (@sawayama0410) 's Twitter Profile Photo

日本政府、アフリカ諸国との関係を強化しようとしましたが、 アフリカの時代だからです。 国民は世界情勢の変化に付いてこれない人が多いですが、 日本政府は付いてこれてます。 日本とアフリカの関係を妨害したのはアメリカなんじゃないかと思っています。

たま (@cq8a64t5v672667) 's Twitter Profile Photo

Linden(林田)自由民主党から自由と民主主義を守って欲しい😰 子供👶の頃からずっと洗脳だから イスラエル🇮🇱は嘘の歴史を シオニストに教えて イスラエルに似てると日本は(T ^ T) アメリカ🇺🇸やイギリス🇬🇧の傀儡

アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) 's Twitter Profile Photo

9月3日に挙行される中国の対日戦勝記念日の記念式典に列席する26カ国の大統領と首相。 ロシアのプーチン大統領、朝鮮の金正恩労働党総書記・国務委員長、カンボジアのシハモニ国王、ベトナムのルオン・クオン国家主席、ラオスのトンルン人民革命党中央委員会書記長・国家主席、

JeongWoo (@tenichi08) 's Twitter Profile Photo

トランプ「我々は彼らをフェイクニュースと呼びます」李在明に釈明。 ・すでに米国政界にも統一教会が暗躍。 ・カルト宗教と癒着した極右勢力、米国でもフェイクニュースで扇動。 ・トランプ、李在明に誤解だったと謝罪。

トランプ「我々は彼らをフェイクニュースと呼びます」李在明に釈明。

・すでに米国政界にも統一教会が暗躍。
・カルト宗教と癒着した極右勢力、米国でもフェイクニュースで扇動。
・トランプ、李在明に誤解だったと謝罪。
Na Hae-soo 🇰🇵🇨🇳 (@soulofbolshevik) 's Twitter Profile Photo

Marxist leisure = the working class owning the means of production and benefiting equally from increases in productivity thanks to economic and technological advancement, particularly automation, AI, etc. so they can live in more luxury while having to work less.

Ayumi Fujishima (@thukimithu) 's Twitter Profile Photo

イスラム国家でさえ 女性の社会進出はとっくに女性の力で進んでて、いわゆるとんでもない女性迫害の実情が今どの程度のものなのかジャッジできないところがあるのにね ヒジャブ女性が普通にロックやってたりする現実もあるんだけどね