Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile
Tatsu Ogawa

@tatsu_reprod

元@yamanashi_funinです。産婦人科☆生殖☆遺伝☆がん生殖☆横浜DeNAベイ☆☆DMやリプ欄での個人の医療相談は対応不可ですのでご容赦ください。個人アカウントであり所属施設の意見ではありません。

ID: 1474741221570805760

calendar_today25-12-2021 13:58:58

7,7K Tweet

6,6K Followers

888 Following

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

干し柿の何が、どう良いのか、だ。 「子宮内膜のほうの炎症」が慢性子宮内膜炎だったとして、その治療方法も治療意義も、生殖医療に携わる医師にとっても難しいところです。 あえて「子宮内膜のほう」と暈してるのか? とにかく、偏食は健康の大敵ですよ。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

ちなみに山梨では、ぶどう、もも、さくらんぼなどに並んで、干し柿(枯露柿)も買うものではなくもらうもののひとつです。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

一生懸命になり過ぎると視野が狭くなりやすいことを実感。 どこにも心を留めず、見るともなく全体を見る、よね。 心を火を灯したまま、冷静に。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

エガちゃんねる。 男性因子の治療をすることで、結果的に不妊治療にかかる時間も費用も減り、女性の身体的精神的負担も軽減される可能性があります。 この動画をキッカケに、男性不妊外来が少しでも身近になりますように。。。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

今年の3月で、産院での当直を辞めた。 不妊治療とは少し違う重責から解放された感がある。一方で、自分の外来から卒業していった患者さんが無事に出産に辿り着けたのか、気になる気持ちが少し強くなった。 妊娠成立しないと次のステージに進めない反面、妊娠中や分娩時のリスクを意識しないと、と。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

一息つこうとテレビをつけたらロンドンブーツ1号2号が突然解散してて、驚きで一息つかない🤯

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

追い詰められた仕事を端からコツコツ手作業でやるよりも、しっかりとプロンプトを作るのに時間をかけて生成AIに一掃してもらう方が正しいことはわかっている の だが、、

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

お知らせ📢 wfc-mom.jp/blog 私の所属している、亀田IVFクリニック幕張のブログが7/1リニューアルしました! 「生殖医療の専門チームが記す妊活コラム」 上記URLよりアクセスください。

亀田IVFクリニック幕張【公式】 (@kameda_ivf) 's Twitter Profile Photo

// 📢お知らせ!!! \\ 当院のブログが、2025年7月1日より 「生殖医療の専門チームが記す 妊活コラム」として新しく生まれ変わりました! みなさまの安心と納得を大切に、最新の知見と根拠に基づいた情報を、わかりやすく、多角的にお届けしてまいります💁‍♀️詳しくはこちら👇 wfc-mom.jp/blog

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

こちら、拡散お願いいたします! 現在クリニックホームページからアクセスしづらく、ご迷惑おかけしております🙇

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

卵管因子で体外受精してて全然妊娠しなかったのに、FTしたら1周期目に妊娠した! なんて話を聞かされたら、僕だってとても魅力的に感じますよ、FT。 みんながうまくいくわけじゃないけれど、ちゃんと選択肢として提示して差し上げたいですね。

Tatsu Ogawa (@tatsu_reprod) 's Twitter Profile Photo

ASCOの妊孕性温存のガイドラインが7年ぶりに改訂されたコラムです。 以前よりも医療従事者の積極的な姿勢が提案された内容になっていますね。 wfc-mom.jp/blog/post_1587…