筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile
筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる

@tankmusclehr

【筋トレや仕事を通じて過去最高の自分へ!一緒に頑張ろう!】2020年に転職大失敗→ストレスで100kgまで激太り→筋トレで大復活→2023年に体脂肪率3.7%でベストボディーに出場→2025年は大会で優勝予定【本業:AIベンチャー企業人事/副業:面接代行&キャリア相談/趣味:パーソナルトレーニングを無料提供】

ID: 1521654283963633664

calendar_today04-05-2022 00:53:57

7,7K Tweet

11,11K Followers

7,7K Following

石田 遼 | NEWLOCAL | まちづくりスタートアップ (@ryo14da) 's Twitter Profile Photo

なぜ優秀な若手ほど地域で挑戦するようになっているのか? 最近ハイスペックな若手が面談に多くきてくれる。 彼・彼女たちと話して出てきたのが以下のポイント。 ①手触り感・全体感・スピード感 東京の大規模プロジェクトで若手が担当できるのはごく一部 ②全人格的成長

なぜ優秀な若手ほど地域で挑戦するようになっているのか?
最近ハイスペックな若手が面談に多くきてくれる。
彼・彼女たちと話して出てきたのが以下のポイント。

①手触り感・全体感・スピード感
東京の大規模プロジェクトで若手が担当できるのはごく一部

②全人格的成長
筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

今日も二度寝をかましてしまったが、昨日より早く家を出れた。日進月歩で良くなっていけば良いので、焦らない。今日もUBXで朝から脈を上げてくるぞー!!!

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 朝から運動すると、脈が上がって、テンションが上がることは間違いない。 そして、運が上がる気がしてる。 結局、運は「動」から生まれる。 動けば血が巡り、思考が巡り、人との縁も巡る。 身体が止まっている間は、運も止まる。 だから今日もまずは動くことを肝に銘じたい。

Takahiro Masuda (@massuo_22) 's Twitter Profile Photo

月1本書くことにしている「エンプラCS」のnoteを今月も書きました! イベントに登壇させていただいたので、イベント後レポートとして書いてます。 とてもチャレンジングではありますが、世の中でデキる人をどんどん増やしていきたいので、ぜひご一読ください! note.com/massuo22/n/n6c…

YUKI|海外ビジネスアスリート (@yuki_0701_a) 's Twitter Profile Photo

「運」は「動」から生まれる。そして運動は「運」を動かす。習慣化したら指数関数的に人生変わっていくでしょう。習慣化の秘訣は朝に終わらせてしまうこと。

KANGEN広報|前川えみ (@kangenpr) 's Twitter Profile Photo

🎉新着動画🎉 【内勤メンバーの比率を公開】高還元SES会社の販管費ロジックを社長が完全解説 youtu.be/aSXN3p8-kb0?si… エンジニアキャリアTVにてアップされております! ぜひチェックしてみてください🙌 #転職 #エンジニア

🎉新着動画🎉
【内勤メンバーの比率を公開】高還元SES会社の販管費ロジックを社長が完全解説
youtu.be/aSXN3p8-kb0?si…
エンジニアキャリアTVにてアップされております!
ぜひチェックしてみてください🙌 #転職 #エンジニア
筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

こちらのイベントに参加しており、Masudaさんの話を伺いながら、『言語化能力が高い、かつ普段から自分自身の業務棚卸しを意識的に行われているんだな〜』と感心しておりましたが、noteを拝読して確信に変わりました。 エンプラCSに興味がありチャレンジしようと思っている方は是非ともご一読を!!!

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

自分のモチベーションを整理するって奥が深い。 やる気が出ない理由を探すより「どんな時に自然と燃えるか」を言語化していく。 その過程で見えてくるのは、「羨ましいけどやる気にならないもの」と「自然とやってしまうこと」の違い。 モチベーションは上げるものじゃなくて、構造を知るもの。

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

今日は1.2度寝くらいで起床し、UBXへ向かえている。起きた瞬間、「寒い、眠い、起きたくない」という感情が続々と湧き上がってきたが、UBXでやりきった後の達成感を想像して味わい、起きることができた。今日も朝から脈を上げてきます🔥

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

朝から怠惰な自分に打ち克ち、ハードなことに打ち込みに行く。この繰り返しが素敵な自分を創ることは間違いないが、問題は継続できるかどうかですね。今日で3日目なので、今回は42日間という期間限定なので毎日継続できそうだが、年がら年中この生活をするのは難しそうな気配を既に感じている。

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

UBXに通い始めてまだ3日目だが、スタッフさんや他会員さんと仲良くなり始めた。みなさんと約束したから明日も行かなきゃ〜という気持ちになれる。コミュニティの力ってすごいな。クロスフィットもそうだけど、一般的なジムの2-3倍高い会費を払って通う価値がある。

筋肉人事Tank/筋トレで、過去最高の自分になる (@tankmusclehr) 's Twitter Profile Photo

Day4/6WeeksTrainingCamp。 疲労の蓄積を感じて、昨日よりも消費カロリー、努力ポイントの記録が落ちた。 理由は明白なので、焦らない。

Day4/6WeeksTrainingCamp。
疲労の蓄積を感じて、昨日よりも消費カロリー、努力ポイントの記録が落ちた。
理由は明白なので、焦らない。
産業医 薮野淳也 (@junyabu_md) 's Twitter Profile Photo

そもそも産業医ってなんやねんという人のために! 産業医って何する人?会社員なら知っておきたい“健康を守る仕組み” #産業医 #働く人の健康 #メンタルヘルス #休職 youtube.com/shorts/okbdZ5o… YouTubeより