サイエンスアゴラ事務局(公式) (@scienceagora) 's Twitter Profile
サイエンスアゴラ事務局(公式)

@scienceagora

科学と社会をつなぐ国内最大級の科学イベント「サイエンスアゴラ」。2025年もテレコムセンタービル、日本科学未来館で10月25日(土)、26日(日)に開催します。
出展企画の募集は5月中旬~6月中旬頃を予定しています。最新情報はXでもお知らせしますので是非フォローお願いします。

ID: 167326258

linkhttps://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/ calendar_today16-07-2010 08:43:17

3,3K Tweet

2,2K Followers

317 Following

宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドル (@clearusui) 's Twitter Profile Photo

12:00〜13:15にサイエンスアゴラでトークイベントを行いました♡ 写真撮ってくれて、見に来てくれてありがとう〜!!!! 宇宙系YouTuberって何を考えてて、何をキッカケにはじめたの?ってあたりをお話してます🌟⋆꙳

Nu.メタ創 (@numetasou) 's Twitter Profile Photo

今日は #IVRC の枠で #サイエンスアゴラ に、Dimensions Gateの展示会を行わせていただきました!!🙏 来てくださった皆さん本当にありがとうございました!

今日は #IVRC の枠で #サイエンスアゴラ に、Dimensions Gateの展示会を行わせていただきました!!🙏
来てくださった皆さん本当にありがとうございました!
サイエンスポータル&サイエンスティーム (@sciportaljst) 's Twitter Profile Photo

あらゆる立場の人が体験や対話を通じ、科学技術と社会をつなぐ国内最大級のイベント「サイエンスアゴラ2025」が25、26日の2日間にわたり、東京・お台場で開催されました。 scienceportal.jst.go.jp/explore/report…

日本科学振興協会 「 会いに行ける科学者フェス」 (@jaasmeetings) 's Twitter Profile Photo

#サイエンスアゴラ で #学生アイデアファクトリー のファイナルプレゼンテーションが行われました。 みなさんいい笑顔です。

羊土社 教科書編集部 (@yodosha_text) 's Twitter Profile Photo

サイエンスアゴラでお手に取っていただいた本の集計が出ました!人気だった本のTOP3はこちらです〜〜! yodosha.co.jp/jikkenigaku/sy…

サイエンスアゴラでお手に取っていただいた本の集計が出ました!人気だった本のTOP3はこちらです〜〜!
yodosha.co.jp/jikkenigaku/sy…
日本科学振興協会 「 会いに行ける科学者フェス」 (@jaasmeetings) 's Twitter Profile Photo

#サイエンスアゴラ が無事に終了しました🙌足を運んでくださった方々には大変感謝です🙇 片付けが💦 少しずつ振り返りします❗️

#サイエンスアゴラ が無事に終了しました🙌足を運んでくださった方々には大変感謝です🙇
片付けが💦
少しずつ振り返りします❗️
国際科学オリンピック (@jst_sciolympiad) 's Twitter Profile Photo

25日、#サイエンスアゴラ2025 にて #国際科学オリンピック イベントを開催しました。 当日は、7つの2025年国際科学オリンピック日本代表21名が集結‼️ 国際科学オリンピック日本代表OBOGや、国際科学オリンピック親善大使の桝太一さんにもご参加いただき、大いに盛り上がりました。 #科学オリンピック

25日、#サイエンスアゴラ2025 にて #国際科学オリンピック イベントを開催しました。

当日は、7つの2025年国際科学オリンピック日本代表21名が集結‼️
国際科学オリンピック日本代表OBOGや、国際科学オリンピック親善大使の桝太一さんにもご参加いただき、大いに盛り上がりました。
#科学オリンピック
ライフサイエンス教育研究会 (@lifesciedlabo) 's Twitter Profile Photo

「その香り、本物?天然vs人工のかぎ分け対決! 」サイエンスアゴラ2025@東京 419ブースにて多数の方にチャレンジしていただきました。 全問正解の達人になられた方が数名いらっしゃいました。びっくりです。 味覚と嗅覚は表裏一体。料理系職人、ソムリエ、本物です。 #サイエンスアゴラ2025

「その香り、本物?天然vs人工のかぎ分け対決! 」サイエンスアゴラ2025@東京
419ブースにて多数の方にチャレンジしていただきました。
全問正解の達人になられた方が数名いらっしゃいました。びっくりです。
味覚と嗅覚は表裏一体。料理系職人、ソムリエ、本物です。
#サイエンスアゴラ2025
名古屋大学 研究フロントライン (@frontline758) 's Twitter Profile Photo

もし自分を二つに分けて、同時に行動できたら? 量子技術が“二人の自分”を可能にした200年後。 オークションで起きたトラブルの責任を、どう裁く? 市民と考えた“量子裁判”のレポート公開です⚖️ note.com/nagoya_ura/n/n… #サイエンスアゴラ2025 #名大カフェ

musset(のこはく支援学生団体) (@musset_tuat) 's Twitter Profile Photo

サイエンスアゴラのmussetのブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました!🙇‍♀️ 会場は大盛況で、繭クラフトキットの売れ行きも好調でした! 今後ともmussetをよろしくお願いします! #サイエンスアゴラ2025

サイエンスアゴラのmussetのブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました!🙇‍♀️
会場は大盛況で、繭クラフトキットの売れ行きも好調でした!
今後ともmussetをよろしくお願いします!
#サイエンスアゴラ2025
Ellen (@ellen_wellness) 's Twitter Profile Photo

サイエンスアゴラ2025の出展レポ! 「未来を考えることは自由に見えるけど、過去のバイアスを色濃く反映してるのかも…」 という参加者の方の気づきが印象的でした。今年は出張Blendも頑張っちゃいます☁️ note.com/blend_gender/n…

Anzu Honda (@anzuhonda) 's Twitter Profile Photo

初めてサイエンスアゴラに出展しました! 当日の様子をレポートにまとめています。ぜひご覧ください。 飛び入りで参加してくださった方々の熱意と、じっくり深みを増していく対話の時間に、活動の新しい可能性を感じました。 note.com/blend_gender/n… #SCニュース

理系の森 (@rikeinomori) 's Twitter Profile Photo

サイエンスアゴラ 2025年10月25日 「AIで死者を蘇らせることの是非」 死んだ人のクローンて著作権とかじゃなくて、倫理的に作っていいの? 生と死の境界線はどこにあるの? ゲスト: #早稲田大学先端社会科学研究所助手 生命倫理 #高江可奈子 (たかえ かなこ)さん youtu.be/pgevHz_cUwM

ダイ@技術士化学部門 (@sawamura2004) 's Twitter Profile Photo

#技術士 #サイエンスアゴラ2025 今年は200組以上の来訪者がブースに訪れて過去一盛り上がりました。 「勉強して技術士になって!」なんて会話も家族で生まれてよい対話が出来たと思いました。 報告書は来月位に技術士会HP(化学部門)に掲載予定です。

#技術士 
#サイエンスアゴラ2025
今年は200組以上の来訪者がブースに訪れて過去一盛り上がりました。
「勉強して技術士になって!」なんて会話も家族で生まれてよい対話が出来たと思いました。
報告書は来月位に技術士会HP(化学部門)に掲載予定です。
五十嵐美樹/Miki Igarashi (@igamiki0319) 's Twitter Profile Photo

#サイエンスアゴラ2025 で初お披露目した『巨大物理かるた』が今後、全国の科学館に巡回予定となります!#サイエンスアゴラ を起点に、このような物理の輪が広がり嬉しいです✨#物理の日 #日本物理学会 #日本科学未来館 日本物理学会 サイエンスアゴラ事務局(公式) facebook.com/share/r/1TBKB7…

本間善夫 - 科学コミュニケーター (@ecochem) 's Twitter Profile Photo

#お台場のカガク。#サイエンスアゴラ2025。企画番号417の日本コンピュータ化学会@サイエンスアゴラ2025会場写真を公開しました(撮影は出展メンバー)。人気の「元素楽章」著者の揚げ鶏々さんも登場,来場者多数にサインを求められていました。 ecosci.jp/sccj_sa2025/

#お台場のカガク。#サイエンスアゴラ2025。企画番号417の日本コンピュータ化学会@サイエンスアゴラ2025会場写真を公開しました(撮影は出展メンバー)。人気の「元素楽章」著者の揚げ鶏々さんも登場,来場者多数にサインを求められていました。 ecosci.jp/sccj_sa2025/
SHAPE-Japan (@shape_japan) 's Twitter Profile Photo

先日のサイエンスアゴラに参加したレポートを公開しました!子どもたちの作った面白い展示をたくさん見ることができました。ぜひご覧ください! enrichment-jp.org/2025/11/04/rep…