ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile
ロギ

@roggycrypto

2025年はクリプト界で資産を爆増させるチャンスの年。インデックス投資で手堅く運用しながら仮想通貨で資産形成の加速を狙います。

ID: 1344662111037906944

calendar_today31-12-2020 15:10:17

5,5K Tweet

7,7K Followers

38 Following

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

アルトコインはこっぱみじんになってきたけどビットコインが死んでないからまだ大丈夫だと思う。 そもそも現物だからロスカットされることは無いし仮にバブル終了だとしても年越し覚悟で最高値更新まで持ち続ける所存。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

昨年の年初に買ったBTCはまだ余裕の含み益ですが今年買ったETHが含み損でビットコの含み益を食い潰してきている状況です。 アルトシーズンのタイミングはくると思いますが現状あまりにもイーサが弱すぎる。 買い増して取得単価を下げるのも手ですが底打が見えないので1,500$くらいまでひっぱりたい。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

トランプ関税ショックによりアメ株、日本株式、仮想通貨も大幅下落。 最高値更新はしばらくお預けになりそうですが現物なので気長に待ちます。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

明日の雇用統計の結果が悪くて4/9の追加関税もネガティブな結果になれば安値を掘り下げる事になりそう。 ただし、悪材料出尽くしな気もするので買い増しするには良い押し目とも捉えられる。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

今はビットコインも連れ下げ状態ですが暗号資産に関税は関係ないので資金の待避先として流れる投資家が増えるのではないかと期待しています。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

現物投資なのでこのタイミングで売るという選択肢は微塵もないです。 それより買い増ししたい欲が強いのですが余剰資金が少なくフリーローンを調べている自分がいます。 さすがに借金しての投資はダメだとわかっているけれど今の押し目を機会損失にしたくない気持ちもあります。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

「ビットコインは決して売るな」 ↑トランプ氏のこの言葉の真意には何があるのか。 ビットコインでの支払いについては関税はかけない! こんな特大ファンダが出ようものなら一日にして50万ドルくらいに跳ね上がりそう。 全アセットが暴落している中、そんな平和な妄想を掻き立てている今日この頃。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

この暴落で昨年末時点より資産が爆減しているのに今月末には確定申告で既に無くなっている利益に対する税金を払わなきゃいけないの辛すぎる。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

含み益は幻ですが年初時から1,000万近く資産額が減少しています。 とはいえ、当面使う予定の無いお金だし現物なのでこのまま1枚たりとも減らさずに次の最高値更新まで持ち続けます。 株式の下落も凄まじいものですが暗号資産投資で下落耐性がついているのか意外に心は穏やかです。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

恐怖指数も一桁台だし現在のタイミングは売るにしては完全に逃げ遅れているフェーズ。 大衆が歓喜している時に売り、大衆が悲観している時に買うのが投資の鉄則。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

この下落でS&P500をNISAの成長投資枠で80万円分購入しました。 今年は年初一括にせず待機してて良かった。 まだ年内160万円分の枠を残しているので落ちたら拾うのみ。

この下落でS&P500をNISAの成長投資枠で80万円分購入しました。

今年は年初一括にせず待機してて良かった。

まだ年内160万円分の枠を残しているので落ちたら拾うのみ。
ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

現在イーサは買値から半額以下にまで下落しており完全なる高値掴みです。 そんなとこで買った自分が悪いのは言うまでもありませんが建値まで戻ってきたらソッコーで売ってやる。 暗号資産はビットコ一択。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

暴落相場ですがビットコインもS&P500もまだ今年中に再び最高値を更新する可能性は十分あると思っている。 仮に軟調な相場のままだったとしても年内に決着をつけなければならないわけでは無いのだから何の問題もない。 1BTC=1BTC

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

年初時から700万円程資産額が目減りしています。 さらに来週には昨年の利益に対する確定申告分の所得税が引き落とされる悲しみも待っています。 昨年の利益分など既に消し飛んでいるのに😇

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

円高により資産額への影響が地味に痛い。 投資初期の頃は為替リスクなんて微々たる影響しかないと思っていましたが置いてる資金額が大きくなってきた事で無視できない影響がある事を肌で感じています。 やはり日本株等にも分散した方がいいのだろうか。

ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

ビットコインは下に垂れてきましたが私の予想(願望)は上です。 かなり煮詰まってきているのでこれから数日以内に5,000ドル幅を超える値動きはあると思います。 現在の下落が急騰前最後の屈伸運動になるか注目です。

ビットコインは下に垂れてきましたが私の予想(願望)は上です。

かなり煮詰まってきているのでこれから数日以内に5,000ドル幅を超える値動きはあると思います。

現在の下落が急騰前最後の屈伸運動になるか注目です。
ロギ (@roggycrypto) 's Twitter Profile Photo

ビットコインが数日以内に5,000ドル幅の値動きがあるという予測ポストをしてから2日で達成㊗️ 89,000ドル突破 このままブチ上がれ🚀

ビットコインが数日以内に5,000ドル幅の値動きがあるという予測ポストをしてから2日で達成㊗️

89,000ドル突破

このままブチ上がれ🚀