
NPO法人PIECES_子どもたちの周りに信頼できる他者を
@pieces_tokyo
子どもたちの生きる地域に「信頼できる他者」を増やすことで貧困、虐待、いじめなど様々な課題の背景にある「子どもの孤立」をなくしたい。 #ひろがれPIECES #問いを贈ろう▶️toi-pieces.tokyo
ID: 714343280553500672
https://www.pieces.tokyo/ 28-03-2016 06:48:04
10,10K Tweet
5,5K Followers
1,1K Following







市民性とは、「かけがえのなさ」に光をあてること。 田北雅裕さん 田北雅裕|TAKITAが応援メッセージをくださいました。 誰かと手を取り合いながら歩む社会を、一緒に耕しませんか? 🌱PIECESメイト+100人募集キャンペーン開催中! pieces.tokyo/campaign-donat… #ひろがれPIECES #社会の土壌を耕す





子どもの気持ちをただ受け止めてみる。 専門職じゃないからこそ、ただ共にいるような関わりをしてみる。 くりちゃん くりちゃん@クリエイティブ秘書 の言葉を紹介します🫒 note.com/pieces_magazin… 声なき声に耳を澄まし、一緒に選び、考えていく。 それは、支援者ではなく“共に生きる人”としての関わりでした。

3夜連続トークイベント開催📣 🌱Day1:“Home”が生まれるまちづくり 妊産婦支援から広がるまちの風景。 協働で生まれる“Home”とは? ピッコラーレ 認定NPO法人ピッコラーレ@8月活動説明会申込受付中! ×PIECESの対話から、「地域とともに育む」という営みを見つめ直します。 📅8/25(月) 20:00〜 🎤中島かおりさん Kaori Nakajima 中島 かおり・小野晴香さん









3夜連続トークイベント開催📣 🏠Day2:“場”の持つ力、“場”から生まれる風景 人が集う“場”に生まれる風景と物語。 なぜ、誰かとともに「ここにいること」が大切なのか? 青草の原・場作りネット・PIECESの実践から、その問いを深めます。 📅8/27(水) 20:00〜 🎤藤田琴子さん( れもんハウス/(一社)青草の原
