田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile
田舎のお爺さん

@nts1xywzsw39124

令和7年昭和100年 父は大正14年生まれで生きていれば、100歳だ。

ID: 1654494412720701447

calendar_today05-05-2023 14:33:42

215 Tweet

34 Takipçi

37 Takip Edilen

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

米農家の時給は、93円。 政府は米農家に対して直接給付をして、米農家の所得を保証する必要あり。!‼️

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

今朝もテレビは10万円の商品券。100万円のお話はもういい。中国人が大量に日本に入ってくる問題を取り上げて欲しい。え、参政権も認めてるんですか?何故?

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

プーチンは、領土があれば国家は繁栄すると考えている。しかし、人心が伴わない国家はいつか亡びる。

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

日本人が本気になったとき、どれだけ怖いものか世界は知っている。それは武士道を基本とした精神に源がある。しかしそれは、戦前までの教育のなかで培われたもの。戦後の民主主義という、甘言に踊らされて根っこから葬り去られた。

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

NHK日曜討論 令和の愛ちゃん、面白い事言うた。「トマホークは、かじれない」。 アメリカからミサイル買って、それをばらして、ロシアに売って農家の所得補償の財源にすればいい!

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

台湾有事で戦争は必至。最終決断は国会で決まるのだろう。戦争やむ無しの、議員はまず、自分の兄弟子供親族に、赤紙を郵送してから、国民の徴兵を開始して下さい。経済的に行き詰まっても、戦争はすべきでありません。太平洋戦争を体験した先人は、皆、戦争をしてはいけないと、話しています。

田舎のお爺さん (@nts1xywzsw39124) 's Twitter Profile Photo

財源、財源と騒いでいるが、不必要な、出費を削減する努力は、少しも見えない。支出の見直しが必要だ。まずは、議員の報酬!