森瀬 繚@セーフモード(@Molice) 's Twitter Profileg
森瀬 繚@セーフモード

@Molice

贋作ホームズを偏愛する職業的クトゥルー神話研究家、曲亭馬琴とトールキーン教授に私淑する時代錯誤の百科全書派。https://t.co/tJ4IkBBBkgの中の人。ProjectEGG企画者。翻訳やシナリオ、ゲームやコミックの設定や解説も。ご依頼は仕事サイトのメールフォームから。ʅ(。,,,°)ʃ(親しくない方からのタメ口リプはスルーします)

ID:17059141

linkhttp://chronocraft.jp/ calendar_today30-10-2008 03:22:08

135,6K Tweets

15,3K Followers

7,8K Following

BWTT(@BoyWithTheThorn) 's Twitter Profile Photo

米書店の禁書フェア。特定の州で図書館や学校に置けなくなった本たち(人は禁じられると逆に読みたくなるので、多分かえって売れたりするのだろう)。
話題になった歴史・人種・性に関する書籍、小説やコミックがずらりと並ぶ中、よく見ると日本の「ノルウェイの森」「暗殺教室」の訳書もある

account_circle
すがやみつる(@msugaya) 's Twitter Profile Photo

『ハイスコアガール』の件は知っていますよ。事件になったとき、ネットのニュースメディアから依頼があって、ゲームマンガの作者としてコメントしていますから。押切さんと親しい方から頼まれて、色紙を描かせていただいたこともあります。

hbol.jp/pc/4955/…

account_circle
山口宏(脚本)(@Yamayama800) 's Twitter Profile Photo

RT> 俺はお爺ちゃんなので、「例のハンバーグ」と聞くと、ハクション大魔王が食べてた手づかみで食べられるハンバーグが思い浮かぶんだ……。(あれは元々コロッケで、とか色んな話があって面白い)

twitter.com/tatsunoko_pro/…

account_circle
榊一郎@新たなる旅立ち?(@ichiro_sakaki) 's Twitter Profile Photo

先日、『ファンタジー論』の話をしている際に、ファンタジーという物語類型に関して『定番化』から『多様性』へという流れの話をしてたんですが。

西洋風ファンタジーの定番的構成要素の具体例として『ドラゴン』『エルフ』『剣と魔法』といった単語を出した際、ダテナオト先生の構築しておられる、

account_circle
グループ研究極本(元特撮秘宝)(@tksthiho) 's Twitter Profile Photo

初代『ゴジラ』の劇中で、少女たちが歌う「平和への祈り」。
『1954「ゴジラ」研究極本』では当時撮影に参加した桐朋学園の生徒さんに当時のお話を伺っていますが、なんとその続報が今日発売の『モノ・マガジン』に・・・! トヨタトモヒサさんの記事です!

初代『ゴジラ』の劇中で、少女たちが歌う「平和への祈り」。 『1954「ゴジラ」研究極本』では当時撮影に参加した桐朋学園の生徒さんに当時のお話を伺っていますが、なんとその続報が今日発売の『モノ・マガジン』に・・・! トヨタトモヒサさんの記事です!
account_circle
よしだ まさし:「まだまだ熱中!フィリピン映画」発売中(@garakutahuuun) 's Twitter Profile Photo

大昔、テレビの深夜放送で観た映画で、タイトルがどうしても分からない映画があります。
以下は、その時のおぼろげな記憶なのですが、なんの映画か分かる方はいらっしゃいますか?
・冒頭に「これからご覧頂くのは実験的な映画です」というアナウンスが入る
・セリフをしゃべる体重計が出てくる

account_circle
早川書房公式(@Hayakawashobo) 's Twitter Profile Photo

「ロマンタジーって何?」という方も多いと思いますが、『フォース・ウィング』などを機にアメリカで大流行しているロマンス×ファンタジーというジャンルだそう👀 私も読みましたが、これはたしかにロマンタジー……! そしてジャンルが出来てしまうのも頷ける面白さです……!

account_circle
槍@ヤリ(@fiftyfunfzig) 's Twitter Profile Photo

ファンタジーな体験としてでかい巣からでかい卵を持って運ぶってのは有名狩ゲームをやったことがある人なら一度はやってみたいかもっておもう程度にはあるはず
そんな体験を実際に出来たのは良かったな~

ファンタジーな体験としてでかい巣からでかい卵を持って運ぶってのは有名狩ゲームをやったことがある人なら一度はやってみたいかもっておもう程度にはあるはず そんな体験を実際に出来たのは良かったな~
account_circle
森瀬 繚@セーフモード(@Molice) 's Twitter Profile Photo

個人体験にまつわるお話。表現の自由に関連して、80年代末期のオタクバッシングが昨今話題にあがりますが、僕個人について言えば、ほぼ無風でやり過ごせてしまいました。後追いで、学校や家庭でひどい扱いを受けたという体験談を友人知人から聞いており、そうした風潮があったことは疑っていません。

account_circle
日比嘉高(@yshibi) 's Twitter Profile Photo

すごいぞ
1970~80年代に出た文学関係の全集が、軒並み「自分の机で読める」状態になってる。
子規、樗牛、桂月、晶子、荷風、白鳥、牧水、朔太郎、横光利一、賢治、島尾敏雄、吉川英治…
現代短歌全集、日本文学全集とかもだ。
そしてこれらを順次OCRにかけるとNDLは予告している。戦慄せよ。

account_circle
カラパイア@不思議と謎の大冒険(@karapaia) 's Twitter Profile Photo

タコが導く聖なる空間?ダイバーがタコに案内されて辿り着いた場所とは?
karapaia.com/archives/52331…

竜宮城に浦島太郎を導いていったのは亀だったが、水中の聖なる遺物が眠る場所へとダイバーを導いていったのはなんとタコだ。

タコが導く聖なる空間?ダイバーがタコに案内されて辿り着いた場所とは? karapaia.com/archives/52331… 竜宮城に浦島太郎を導いていったのは亀だったが、水中の聖なる遺物が眠る場所へとダイバーを導いていったのはなんとタコだ。
account_circle