シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profileg
シャントの医ンフルエンサー

@KotaroSuemitsu

透析のシャント手術やPTAしかやってない珍しい腎臓内科で、シャント領域の新しいことを発信したい 学会などでは色々あるので本音は言えませんが、ここでは本音をぶっちゃけます! 写真動画は了承得たものです https://t.co/TFK5pWJ3UP…

ID:1322490173695746049

calendar_today31-10-2020 10:47:00

6,4K Tweets

4,3K Followers

1,2K Following

シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

今日無事に経皮的PDチューブ(PPAP )一例目を挿入し、そのまま導入することが出来そうです!

当院でも腹膜透析やってますと言えるようになりました😁

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

公募演題登録したら、採用不採用の返事が学会から来るのが普通よね!?
そういえば、明後日からの血管外科学会から返事来てないねんけど・・・
勝手に採用されはずと思ってスライド作ってたからいいけど、採用されてなかったら自信満々の自分がめっちゃ恥ずかしいやん!
site2.convention.co.jp/52jsvs/index.h…

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

穿刺困難に対する治療はいろいろある
一番手軽なのはPTAだが、PTAは根本的な解決になっていないことが多く、大して刺しやすくならないことが多い

一時的に入院したり、長期カテ入れたとしても、効果が乏しいPTAを繰り返すなんてやめて、再建や表在化など根本的な治療しましょーよ!って思う

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

中心静脈ステントは、凄く良かったと思える症例と全然あかんってなる症例にはっきりわかれる気がします
効果が出て欲しいと思う若い人に限ってイマイチなことが多い印象

6/15のJET AV AccessのLive1は中心静脈病変ですので、IVUS による評価をしてステントの適応などを議論できたらって思ってます

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

5/23 Road to JET
Blade Masterに集まっていただいて、シャントにおけるカッティングバルーンの使いどころ、強みについて話してもらいます

よろしくお願いします

5/23 Road to JET Blade Masterに集まっていただいて、シャントにおけるカッティングバルーンの使いどころ、強みについて話してもらいます よろしくお願いします
account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

長期カテ感染を疑うけど、別の感染源もありそうで、カテ抜去すべきか悩むときないですか?
そんな時末梢血の血培とカテ採血による血培(脱血と返血ともに)を同時取って、カテ採血の血培が先に陽性になったらカテ感染が疑わしいという判断をしています(正式には二時間以上の差があればと言われてる)

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

さすが京都!

アクセス医学会2024は(まだ締め切っていない状況で)一般演題も去年より1.5倍くらいで、当たり前ですが、どこで開催するかがとても大事だと感じました

交通の便もよくて、魅力的な場所という意味では京都最強かもしれませんね

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

透析患者さんが退院した翌日に透析の送迎がきたけど、ベットからなかなか起き上がれず、なんとか起こしたら、ふらついて倒れて嘔吐した🤮

そのため、すぐに再入院

診断 二日酔い(退院祝いに飲酒)

やっぱ、ここら辺は違うわ〜

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

コニカミノルタのエコーが声で操作出来るって聞いてたけど、使ったことなかったけど、ちゃんとFV測れてビックリ

OK Googleみたいに、エコーなんとかって言うと動きます😁

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

JET AV-AccessのLive症例が決まりつつあり、楽しみになってきました!
今年のCTOは通るんでしょうか!?
去年みたいにあまりにも簡単に通ってしまうとあまり勉強にならないので、少し難渋して術者がいろいろなテクニックを出してきて、最終的にうまくいくって流れになってくれれば最高ですね!

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

シャント領域においてINPACT AV DCBは日々の診療を変えるくらいの結果を出し、NEJMに掲載された

でも、販売されて数年たつのに、PTAの数%しか使われていない
良いデバイスなのに使われない!!

このままなら今後日本に新しいデバイスが導入されなくなる可能性さえありこの現状に危機感を感じている

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

なんと!今年のJET2024はオンライン配信ありません。

オンライン参加を予定していた先生、
「じゃあ参加やーめた」じゃなく、ぜひ福岡に来てください!!!!!

結構な数の先生がオンラインあると思っていたと言われます(僕も最近まであると思っていた🤪)

なんと!今年のJET2024はオンライン配信ありません。 オンライン参加を予定していた先生、 「じゃあ参加やーめた」じゃなく、ぜひ福岡に来てください!!!!! 結構な数の先生がオンラインあると思っていたと言われます(僕も最近まであると思っていた🤪)
account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

5/23 Road to JET AV-Access シャント領域におけるカッティングバルーンについて話をします。
ぜひ参加お願いします。
j-et.info/r2j-2024

5/23 Road to JET AV-Access シャント領域におけるカッティングバルーンについて話をします。 ぜひ参加お願いします。 j-et.info/r2j-2024
account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

昨日、大◎V◯クリニックの検査技師の⛰️本先生の話を聞いていたが、

模擬血管(5mm)でFV測定の正確性、再現性の実験をした時に模擬血液を水からグリセリンに変えるとサイズが変わるので(グリセリン4.9くらいで水はもっと小さい)、気になったので採血して実験したと平然と言ったあの人はヤバい😁

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

内科で主治医制をやめて、うまく回っている施設ってありますか?

知ってたら教えてください🙏

account_circle
シャントの医ンフルエンサー(@KotaroSuemitsu) 's Twitter Profile Photo

バルーンだけで講演の依頼されても内容に苦慮することが多い

今日JETのウェビナーのテーマが

「BK領域複雑病変でのセミコンバルーンの至適と限界を考える」

プレゼンの鬼👹は、バルーンの話はちょっとで、そのバルーンが活躍する領域の日常臨床の話を中心に展開

やはりそれが正解だよね😅

account_circle